2014-08-23 Sat

やっほー!砂糖細工です!
今日の話題はかげろう!
続きへどうぞ!
ツイッターでLBブレイカーの話から封竜の話になったのでちょっと封竜に関する雑談でも。
現状LBブレイカーを名称つきでもらえたとはいえ、LB持ってるのが
ブロケード→そのタイミングにG2そんなに並んでるのだろうか
ジョーゼット→同上、☆あがらなさそう
ウェザークロス→解除したところでBRする頃には4点になってそう
とちょっと頼りない!!
というかR周りも強力なG2が増えてきててコールさせちゃうと損になることも増えてきててまずい!
特にこちらの呪縛カードがある状態でフォトンなんて出されたら泣くしかない。
他にもブラスターダークAbyssとかCB1で退却したり、アグロヴァルみたいにCB1で盤面増やされるのも困る!
そこで封竜がVが十全に力を発揮するために欲しいものをまとめてみたよ!
・黒魔女のようにSBコストによるいずれかの領域からの押しつぶしスペコ&そのターンのインターセプト封じ
・むしろもう常にインターセプト封じ
・こちらのターン中の相手ユニットのコール時効果の無効化
・G2を盤面に縫いつけ続ける(上書きもさせない)方法
めっちゃ多いな!?
でも相手の盤面にG2を増やして、しかもそれを退却させないことがこちらの効果を十全にふるう条件なので仕方ないといえば仕方ないのだけど……。
実はこれ、一部は解決方法がある。
そう、リバイバルG3キャンペーンでブロケードが封竜双闘するしかない!
こらそこ、現実味がないとかいうな!
なんと封竜ブロケード、RRRなのにガチで効果が1つしかない。
アシュラとかはマイナス効果とはいえ効果2つあったのに!
たぶんRRRですべての効果を含めて1つしか持ってないのこいつだけなんじゃないかな……。
つまりブロケードがリバイバルレギオンすればリーダーが4つくらい能力持ってる可能性があるぞ!?
さて、このブロケードはメイトになることでインターセプトさせない、というG2の自主退却に関してはクリアできるのが強み。
ライドしたら泣くしかない。
で、もうこの際上書きはどうにもできないのでいいとして……。
G2をスペコさせるのは双闘しているならorしたとき効果でドロップもしくはデッキの上から10枚見て2枚コールさせれば解決しそう。
そして常時効果で相手のG2の枚数に応じた☆上昇、ガード制限、Vスタンドとなんらかの効果を持てば……未来が見えてきたぞ!?
もしくは常時と双闘したときが逆でもいいね、常時効果で相手G2増やして双闘スキルでパワーアップだ!!
たぶん現実はブレイジングフレアとかオバロがリバイバルするんだろうなー、って思います。
でも夢くらいは見てもいいじゃないかーーー!!!
ということで今日はここまで!
以下コメント返し。
>自分は身内の古代竜が怖すぎるのでブルーブラッド積んでます(笑)(ロレンス)
古代竜は14000で殴ってきたりするから10000必須ですよね……ただでさえ制限のないあのメイトが9000で連続アタックしてきますしね!
>所でゴーストシップですが、コラプトドラゴンでも良いかなと思いますがいかがでしょうか?
コラプト9kで相手R攻撃→蘇生しなおしてブースト16k↑で攻撃すれば
蘇生時のみ強化についてのデメリットも少ないと思い1枚だけ採用しています。(alma)
初コメありがとうございます!
実際シップは自分の好みによるところもあるのでコラプトドラゴンでも全く問題ないと思います!
1発目からVに行きたいかどうか、の区分くらいしかないと思うので。
>この構築CB足りなくなりそうだな~w (コウ)
実際足りないですね!!
当てたいグールドラゴンのパワーが9000なので7000増やしたいところなのですがイービルはいろいろと便利なのでなかなか難しいところですね。
ドロップの選択肢増やしと双闘のコスト確保と序盤からダメージを加速させてネグロボルトを活かしやすくする、と。
クロスライドまで見れるのも強み。
い、維持でサムライおとしてなんとか!!もしくはちゃっぴー。
>自分はブレイクライドでゴーストシップ〜アルマンを呼び出し36kライン作るロマンにハマってますw (みれん)
圧倒的攻撃力!!ついでにゴーストシップをスタンドしよう!
>デットリーG1,2シリーズ入れるのワンちゃんありって事に最近になって感じ始めた…(名無し)
カットラスたち使わないなら選択するのもありですね!
ドロップをさくさく貯められる。
>レギオンでデッキの選択肢が増えて、構築に幅が出来そうですね (伊吹疾風)
とてもやれることが増えたので楽しいです!
どっちも聞けなかったからめっちゃ悔しいよ!!
>スカルドラゴン「リンクジョーカー対策ならお任せあれ。」(名無し)
環境に増えてくるようなら採用圏内だから困る……。
その場合はコキュートスЯで戻せば単体16000!
ゾディアック「じゃあΩ呪縛な」
>今回のグランブルーはあれだよね。昔に戻った感じ。(みやび)
昔のをお手軽にできるようになった感じですかね。
強さは段違いですがw
>グランブルーはそういう地道なクランで、特別苦手な相手も得意な相手もいないんで、フリーで組むにはかなりいいですよねー。ジンとルイン集めるのが大変ですけど……(名無し)
スパーリングの相手としてもフリー向きなデッキだと思ってます。
グールが触っちゃうけど相手の盤面触らず左右されないので相手も十全に力を出せますしね!
あとやっぱり使ってて楽しいよ!
終わりだよ~。
【関連記事】
砂糖細工の今のグランブルーデッキはこうだ!※まだ迷走中
【煉獄竜 ブレイクダウン・ドラゴン】についていろいろと! すげぇ時代になったもんだな! おい!?
なんだか今後が怖い《煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート》って話
【煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート】を考察! あぁ、これ原因は嫉妬だな……!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
「G3」「V向け」「RRR」という条件で調べたところスピリットイクシード、コスモロードがいました…こう鑑みるとやっぱり10000で効果一つは一期環境から既にきついものでしたね(効果弱いのもありますけど…)
2014-08-23 土 14:09:55 |
URL |
虫野郎
[編集]
RRRレアで効果が1つのG3は意外とたくさんいます。
スピリットイクシード、ありす、ギガレックス、バロミデス、コスモロード、ミラクルビューティー。
プロケードも含めてイラストすごく好みのカードばっかり。一期査定のカード、もっと強化されてほしー。
スピリットイクシード、ありす、ギガレックス、バロミデス、コスモロード、ミラクルビューティー。
プロケードも含めてイラストすごく好みのカードばっかり。一期査定のカード、もっと強化されてほしー。
2014-08-23 土 14:13:00 |
URL |
ゴマ
[編集]
ブロケードレギオンいいですね!
前に友達にコモンの封竜結構もらったの忘れてた・・・是非ともこの名称は残してほしいです。
前に友達にコモンの封竜結構もらったの忘れてた・・・是非ともこの名称は残してほしいです。
2014-08-23 土 17:44:59 |
URL |
ろくいち
[編集]
全クランに何かしらのG3サポートきて欲しいですね!でもそんなのが来たら既存の環境勢が黙っていないか、、、
2014-08-23 土 19:00:30 |
URL |
ロレンス
[編集]
オバロは確かに人気ユニットですが、リバイバルには選ばれないかと・・・
同名で2種類のカードが存在しますし、なによりオバロがメイトになったら、パワー26000でリア殴るたびにツインドライブされてしまう・・・
ブレフレは自分も好きなユニットなので、やはりかげろうから選ばれるならそっちがいいですね
同名で2種類のカードが存在しますし、なによりオバロがメイトになったら、パワー26000でリア殴るたびにツインドライブされてしまう・・・
ブレフレは自分も好きなユニットなので、やはりかげろうから選ばれるならそっちがいいですね
2014-08-24 日 00:40:35 |
URL |
[編集]
素のブロケードはどうなんでしょう?
封竜のG3としてもこいつに割く枠はない気がします
私の封竜も最終的にウェザークロスとジョーゼット(+ドントレ)に落ち着きましたし
炎星がいるし最近はドロップ増やしたい人がG2を大量に展開してくる気がするので今のままでも十分いけますよ
LJが流行ってるのでジョーゼットもいい働きします
だが私はブレフレ双闘を待っている
封竜のG3としてもこいつに割く枠はない気がします
私の封竜も最終的にウェザークロスとジョーゼット(+ドントレ)に落ち着きましたし
炎星がいるし最近はドロップ増やしたい人がG2を大量に展開してくる気がするので今のままでも十分いけますよ
LJが流行ってるのでジョーゼットもいい働きします
だが私はブレフレ双闘を待っている
2014-08-24 日 00:53:27 |
URL |
コウ
[編集]
ジョーゼットの参照先がリアガードでなくてユニットの数だったらレギオン相手でもいい感じのパワーを保ってたのにな
2014-08-24 日 02:15:59 |
URL |
[編集]
オバロは櫂のカードだから最後に強化されると思う…だからリバイバルでは出ないんじゃないかな(*´ー`*)
封竜で出して欲しい所ですね…まともな強化されてないし(´・ω・`)このままだとホントに封印されたままになる(我が家で)
クラン違うけどダンガリーとかマジかわいそぅ
封竜で出して欲しい所ですね…まともな強化されてないし(´・ω・`)このままだとホントに封印されたままになる(我が家で)
クラン違うけどダンガリーとかマジかわいそぅ
2014-08-24 日 07:35:11 |
URL |
みやび
[編集]
ほんとにOPのテリークロスはなんだったのか・・・
ブロケード出たばっかの頃はブロケードVに立たせてメガコロニーのカルマクィーンとレディボムで相手G2のスタンドを封じて後列をテージャスで狙い打つという嫌がらせをしてましたねw
ブロケードリバイバル双闘くるならG2スタンド封じとかできたらいいな(それってどこのメガコロニー・・・)
ブロケード出たばっかの頃はブロケードVに立たせてメガコロニーのカルマクィーンとレディボムで相手G2のスタンドを封じて後列をテージャスで狙い打つという嫌がらせをしてましたねw
ブロケードリバイバル双闘くるならG2スタンド封じとかできたらいいな(それってどこのメガコロニー・・・)
2014-08-24 日 10:11:45 |
URL |
さい
[編集]