fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【蒼嵐】で大会に参加した結果がコレだよ! ちくしょう! つまりあれだ、大事なのは基本って事ですな!?
使っていないクランの効果や査定は詳しく覚えていない人、ななつです。


だんぼうる


今回の記事は【大会レポ】について!

とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
暇だから、大会に行ってきました。

【魔女】のプロモ欲しいからな!

他の管理人がトロワをいっぱい集めてるしな!
 
単純に楽しいしな!

さてさて、今回使ったのは――


20140811035106719.jpg

  
煉獄焔舞で強化された【蒼嵐:レギオン軸】だー!

たまにはエーデルやダイカイザー以外も使わないとね!


ちなみにデッキレシピは前回の記事そのまんまー。

【蒼嵐】の構築を割と真面目に考察してみたよ! こ、これで君も使いたくなるはず――!?
 
今回は2回分あるので、まとめてどうぞ!





■1回戦:【解放者】

軸は《青き炎の解放者 プロミネンスコア》の軸!

しっかりレギオンレア入ってた! 絵柄違いじゃないぞ!

ただ、作ったばかりのデッキだと雑談で聞いていたぞ!

ふへへ、これは慣れないだろうから楽に勝て――


序盤からアグロヴァル来た! スぺコ!
またアグロヴァル来た! スぺコ!
プロミネンスコアの効果で自分出てきたぞ! ☆増加!
あ! また出てきた! ☆増加!



や め ろ


序盤に一気に展開出来ると、解放者は勝ちパターンに入るよね!

こっちがG3へライドした時に4点とかが普通にあるから困る!

だがしかし”展開される=アタック出来る相手が増える”とも捉えられるぞ!

アクフォの弱点として《V》単騎だけだとダメージトリガーで止まりやすいってのがありますな。

しかし《R》がいるならば、どこかにはアタックできるので連続攻撃が無駄になりにくい!

連続攻撃でインターセプトを削り、テトラバーストの☆をブチかませば勝てる――


ザハリアス『オレに任せろって』


やべぇ、こっちになっちゃった。

いやいや、いうてね! 効果が発動さえしてしまえばコイツは強いんだぞ!

えっと、その、ライドするわダメージトリガーに墜ちるわ、手札にくるわでデッキの中に対象ほとんどなかったけど!

結局効果は不発。

しかし《蒼嵐水将 スピロス》をパンプさせての連続攻撃が上手く決まり――


勝ちました☆


盤面削ってから《V》がアタックするから《星空の解放者 ギネヴィア》がフルパワーを発揮しないのが勝因か?

それでも1枚で15kシールドとかになるだけで脅威なんだけどな!




■2回戦:【シングアビス】

説明する必要のない環境トップ!

人によって構築が違う感じだよね!

今回闘ったのは《マックアート》を採用している構築!

《撃退者 ファントムブラスター”Abyss”》のVスタンドを使いやすくしているタイプだな!

このデッキには弱点らしい弱点はないものの――

ロイパラとシャドパラのわりにはアドバンテージの取り方は控えめ!

再ライドとか、ソウルにユニットつっこんだりするしな!

その隙をテトラバーストの☆増加で刺してやれば――


完全ガード『チラチラ』


な、なんか見えてる……!

手札的に《V》で4回目アタックしてから、更に追撃が出来ない!

これは☆増加のプレッシャーが薄いぞ!

そんなわけで今回も《V》からアタックして《蒼嵐水将 スピロス》にトリガー乗せる作戦に切り替えだー!

序盤にめっちゃダメージを抑えていたのでVスタンドをなんとか凌いで、カウンターブラストを尽かせた!

これでももう怖くない――って、手札が無いから連続攻撃出来ないな!?

なんかこっちのアタックも怖くなさそう!

結局、次のターンに一気に追い込まれて――



負けました☆




■3回戦:ペイルムーン

ここでペイルムーンが出てきたか!

《クラッキング・ビーストテイマー》の軸か!?

個人的にあの娘可愛いから好き――


ヴィーナスルキエ『残念、私でしたー!』

お前もたいがい可愛いけどな!

なんとここでレギオンじゃないデッキがお相手。

しかし【銀の茨】には驚異的な速攻能力があるので油断ならない!

このデッキを相手にする時も、グレード3になった時に4点とか5点になっていても不思議じゃないから困る!

ソウルにゼルマ、更にマリチカにライドされると本気でやばい!

しかし相手はベディヴィア互換になって来た上にソウルにゼルマもない。

どうやら勝ちパターンではない感じ、これは勝機が見えた――!



ライド事故『正直すまん』 
 

 
ぎゃああああ、マジでこれやめてえええええ!?

しかし1ターンくらいならなんとかなるさ!

悪いがこれくらいで諦めるほど、オレはやわじゃないんでね!


次のターン:ライドスキップ
次々のターン:ライドスキップ


 
ちっくしょおおおおおう!

そんな感じで―――


負けました☆
 

ホントコレ、勘弁してくれ。

ここで敗戦、終了。

次の大会に移ります。





■1回戦:当ブログの別の管理人

大会に行ってまで身内と戦いたくないよー!?

決勝で当たるとかなら熱いんだがな!

一回戦はマジ勘弁!

内容、勝敗にについては該当者が書いてくれるはずなのであえてカット。

とりあえず、こちらの《V》はずっとバニラだったとだけ言っておきます。




■2回戦:【煉獄】

煉獄焔舞で登場した新規名称!

しかしこのデッキ、構築がわりと人によって違う感じだね。

素直に煉獄で固めたり、ドーントレスドライブにあわせたり、ヌーベルバーグにあわせたり、色々と試行錯誤中って感じ。

結局どの軸が強いんだろう。

ちなみに今回戦ったのは素直に【煉獄】で固めたタイプだったよ!

さぁさ、直接攻撃と言う素敵な効果を持つユニット。

出て来いボーテックス――


ペインレーザー『貴様程度、オレで十分だ』


お前かい!

その言葉、そっくりそのまま返す――


スターレスと11kアタッカーの列をまるごと焼くね!
あ、再ライドして、また使うね!
更にメナスでテンペストボーダー焼くよ!
こっそりマコラガ入ってるからパンプ! 手札に隠した連続攻撃ユニットも吐いてね!
ほら、連続攻撃してみてよ! ほらほら!



ごめんなさい、まじやめて、ほんとやめて。

しかもグレード1の時に☆トリガー、グレード2の時に☆トリガー、グレード3の時に☆トリガー引かれてる!

なんだこの相手、めっちゃ強い!

テトラにはなったものの、連続攻撃が出来ない!

これはもうダメか――!?


勝ちました☆


勝因はおそらく完全ガードなかった事。

かげろうって手札増やしやすいデッキじゃないから、レギオンアタックのパワーを止めづらい感じなんだろうか。

でも焼いてるから他のクランよりは防ぎやすい、よな……?




■3回戦:【銃士】

うひょー、可愛いクランが来たー!

※一部の男は見えてません

これも速攻デッキに近い位置にいるね!

シルヴィアを絡めての速攻が半端ない!

更にミルッカを出されると21kラインも構築できるので一気にダメージが加速する!

れもねーど互換を出せると、コストは回復する上にレギオンも更にしやすいな!


やべぇ、それを全部やられたー!?


こ、これは完全に勝ちパターンに入られてる!

だがしかし、上記で書いた解放者への捉え方がこいつにも当てはまるぞ!

連続攻撃でガードを散らし、テトラの☆増加をぶちかませば行けるかも!?

ちゃっかりテトラになって、後攻最速レギオン――しかし仕留められなかった!?

相手は返しにヴェラへとライドしてきたぞ!

いうて連続攻撃と☆トリガーで相手の盤面はボロボロだ。

銃士で厳密にアドバンテージを稼ぐのはシルヴィアとかセシリア、マルティナくらい?

そして後者2種は入っていないご様子! 盤面を展開できなかったようだぞ!

《V》と《R》に26kラインを構築されたが、出てきたのは2列だけ!

なんとか耐えられた!

パンプは【双闘】時の限定だし、これは勝てるかも――


相手『あ、じゃあ再ライドで』


ぎゃあああああ!?

流石に止められず――


負けました☆


ヴェラは本当にRRなのか疑問な強さですね!




【まとめ】


うーむ、戦績はあまりよろしくないですね。

単純に《V》がバニラな試合が多かったのが原因か。

しかし内容自体はそこまで悪くなかった感じだよ!

負けた試合は『ペルソナチェックで引いてたら勝ってた』『1トリガーで勝ってた』とかあったしな!

やはり【蒼嵐】で【双闘20000】が出来るだけでも弱くはないって事だよ! たぶん!

素直にスターレスが使えるのが強い。

更に新規完全ガードとかのおかげで、スピロスのエスペシャルカウンターブラストも使いやすくなったしね!

もう少し蒼嵐で頑張ってみようと思います。

なんやかんやで好きなんですよ、アクフォ。

思ったよりもリンクジョーカーを大会で見ないし、意外と良い線いけるかも!?

もし当たっても、なんとかなるしな!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!





【おまけ】


~対戦中の出来事~


テトラで4回目のアタック! 単騎で28k/☆2だー!

おお、相手は3点でノーガードと言ってきたぞ!

一応、相手に『☆2ですけど、大丈夫ですか』と確認。

すると――


『あ、そっちか! じゃあ完全ガード!』


た、たぶん《蒼波竜 テトラドライブ・ドラゴン》と勘違いしてた!?

Vスタンドさせてから完全ガード、という戦法だったんだろうか。

レギオンユニットって事、そしてアタック順などなど、わかる人はわかると思うけど――知らない人は知らないもんね。


何が言いたいかって”効果の説明と確認はしっかりしましょう”って事ですね!


『知ってて当然でしょ』というファイトをしない様、気を付けたいものです。



【関連記事】
 
【大会レポ】 デッキの殆どが ”とある査定” でも、わりとなんとかなるもんだな――!?
 
【ブシロードカードファイト 2014】+αに行ってきたよ! リミットブレイクでも戦え――あるぇー!?(・3・)

【究極次元ロボ グレートダイカイザー】で双闘環境へ殴り込み! な、なんとか勝てる……ぞ!? 

【ファイターズロード】のレポ記事!? やっべー、10kヴァンガード強いじゃんー。 ※いつものです

【WGP2013レポ】 謎に勝ちまくった、4クラン混合のデッキを晒してみるよ!
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

大会 | 07:35:40 | コメント(8)
コメント
ランダムなペルソナスキルで当てれば…
あと一枚トリガーが来れば…

これが出来なくてもなんとかなるのが、真の強者。

運の差で負けたなんて、言い訳にはしたくない
(ライド事故はしょうがないけど)。
2014-08-22 金 08:27:58 | URL | [編集]
3回戦敗退で終わりってことは、バニラだった1回戦は…あっ(つД`)ノ

ペインレーザー普通に強いっすよねー…RRRなのがアレですが。

テトラバーストとはまだ戦ったことがないので是非大会で当たりたいものです。
2014-08-22 金 10:23:55 | URL | ライオンK [編集]
メイル→テトラバースト→グローリーになってくるデッキを知ってましてね、LBBで攻められ☆2で攻められG0を吐かされて守護者が溜まった途端にグローリーのUBですよ!だがアクフォはクロスライドに弱い!
クロスしてしまえば何とかなるよ!
2014-08-22 金 12:54:42 | URL | 蒼音 [編集]
☆を12にしないと…使命感…(グランブルー等々)
2014-08-22 金 13:35:16 | URL | 名無しさん [編集]
私も使ってみてテトラさんばかにしてすまんせん>< ってなりました
私はトランステトラにバースト追加したのですが打点高いせいかガードガリガリ削れて、後半BRドライブまで保たせるとほぼ死刑宣告な感じで楽しめました。
ザハリアスはメイトの関係で玄人向きに感じますね。
2014-08-22 金 14:54:35 | URL | ダッドリーカロッゾ [編集]
前のメガラニカ大会はバミューダで勝てたから、今度の日曜のメガラニカ大会はアクフォで出てみようかな
2014-08-22 金 18:23:03 | URL | 赤獅子 [編集]
大会とかでもあんまり蒼嵐テトラも見かけないよな~組んでる者としてお互い頑張りましょ(*´ー`*)考察楽しみにしてます!
2014-08-22 金 19:13:39 | URL | みやび [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-08-25 月 00:07:50 | | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する