2014-08-15 Fri
好きな必殺技コマンドは”↑ ↓ ↑ B”な人、ななつです
今回の記事は【煉獄竜 ブレイクダウン・ドラゴン】について!
とりあえず本文は続きから!
絶賛コミケが開催中!
ごちうさが完売!
パシフィカのイラストを手掛けた藤真先生が書いてる、リリカルなのはの漫画がアニメ化!
そしてドッグデイズがようやく3期放映情報がでた、ってとこまでは聞きました!
こっそりハナヤマタのスマホケースが欲しかったでござる。 ヤヤちゃん可愛い
あとついでにアルフレッドとブラブレがレギオンしてたそうですね。
ちなみにオレは仕事です! ちくしょう!
そんなわけでみなさまコミケで忙しく、今日は閲覧者は少ないと思うが――それでもネタがあれば更新してくよ!
今日のカードでまたまたネオンメサイアのカードが紹介!
さっそく効果をおさらいだー!
【煉獄竜 ブレイクダウン・ドラゴン】
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)
かげろう - フレイムドラゴン パワー11000 / シールドなし / ☆1
【起】【(V)】:【双闘20000】「煉獄竜騎士 タラーエフ」(相手ヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットは1度だけドロップゾーンから4枚山札に戻し、山札から指定カードを探し、双闘できる)
【起】【(V)】:[【カウンターブラスト】(3)] このユニットが【双闘】しているなら、相手のリアガードを1枚選び、そのユニットと同じ縦列にいる相手のリアガードをすべて退却させる。さらに、相手のリアガードが2枚以下なら、あなたのダメージゾーンから1枚選び、表にする。
【自】【(V)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、中央列に他のあなたのユニットがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+3000。
【煉獄竜騎士 タラーエフ】
ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
かげろう - ヒューマン パワー9000 / シールド5000 / ☆1
【自】【(R)】:このユニットと同じ縦列にいる相手のリアガードがドロップゾーンに置かれた時、あなたのヴァンガードが【双闘】しているなら、そのターン中、パワー+5000。
上記の2枚のレギオンセット!
それでは適当に考察!
休憩中に書いたものだし、そもそもかげろうは担当じゃないので甘いところは見逃せ!
■レアリティがR
マジかよ、このレベルの効果でRかよ!?
そこらへんのRRRよりも強い気がするぞ!?
シークメイトで単騎20kオーバーを叩き出せるってだけで過去のユニットよりも評価が高いしな!
低レアリティでこれだけのものを持ってきてくれるのは嬉しい感じ。
子供が組みやすい、ノリでクランを増やしやすい、湿気で曲がりにくい、などなど個人的には評価高いっす。
金銭的な燃費の良いユニットはいいよね!
■コスト消費&回復
なんと脅威のカウンターブラスト3枚、コイツ自身は燃費悪い!
しかし条件を満たせば自分でコスト回復できるのが嬉しいね!
1枚でも回復できると、2回目発動のチャンスがあるぞ。
しかし《R》が2枚以下と言うのはどうなんだろう。
・序盤はレギオンの為にシールドを切る → 展開出来ない
ってな事が多いので、結構チャンスがあるかも!?
わりと条件は満たせそうな気がする、たぶん。
かげろうには《れもねーど互換》が存在するし、【煉獄】に専用のコスト回復ユニットが存在するので、想像以上に効果を発動する機会は多いかも!
魂(ソウル)を解き放って、コストをどんどん回復だ!
■縛りなし
名称指定が全くないね!
上記の《れもねーど互換》に加えて《カットラス互換》も採用できるぞ!
レギオンサポート&ライド事故防止に《ドラゴンモンク ゴジョー》も使える!
名称でありながら名称を要求しない、一番嬉しいパターンのユニットだね!
こいつはなんともゴージャス!
■ターン制限なし
起動回数に縛りが無いので、コストさえ確保できれば連続で使用することも可能だな!
《れもねーど互換》《煉獄闘士 マレイコウ》で2枚回復出来るので、1ターンに複数回の起動も夢ではないはず!
二重発動で相手の盤面はボロボロかも!?
勝負時には必殺の限界パワーを見せてやれ!
■常時効果がパンプ
ぶっちゃけ下手なスキルよりもこっちの方が使いやすい。
中央列+3000シリーズなので、単騎で23kを出せる!
ヴァンガードアタック時に+2000シリーズよりもこっちの方が評価が高いです。
リンクジョーカーにクロスライドが来た時なんかは、特に差が出て来そう。
単騎23kで悪いやつら(星輝兵?)をぶちこわせ!
■【煉獄】を最も活かせる?
既存のユニットは微妙に手が届かない場合があるな!
・ボーテックスはグレード3を焼けない
・ペインレーザーは【双闘】時のみ
・グロウスヴァイルの焼きはドライブチェック時
ここらの要素が地味に【煉獄】のサポートと微妙に噛み合わなかったっすな。
だがしかし、こいつはコストさえあればいつでも1列を退却できるぞー!
こいつならば《煉獄竜騎士 ナーゼル》のコール時パンプも活かしやすいね!
燃える太陽を背に受けて、相手の場を確実に焼き尽くせ!
■☆は増えない
フレーバーテキストが妙な感じだね!
ぶち抜け! クリティカル・ブレイクダウン!
とかなんとか言ってるのに☆増えません、なんでや。
たぶん武器の事だろうな!
しかしマシンがうなっててかっこいい!?
■同列焼き
【煉獄】の特性ともいえる同列除去。
しかしある程度展開を抑えても戦えるクランだと、活きない事が多いですな。
カウンターブラスト2~3を使って1枚しか焼けないと、ちょっと物足りない感じ。
バーサーク『脳内インフレしてんなー』
あとは焼きたいユニットが別々の列にいる場合など、微妙に手が届かない時が。
しかし”展開を抑えさせる”って事に意味がある名称なので、弱点とは言えないのが素敵。
こっちは気にせずダッシュで展開してやればペースがつかめるだろうな!
■メイトについて
相手同列が退却されると+5000!
かげろう、煉獄、そしてリーダーに噛み合った優秀な子ですね!
《V》が焼いて《R》が21kオーバーでアタックしてりゃ勝ちパターンにも入るだろうよ!
地味にターン制限やフェイズ指定が無いので、相手ターン中でも効果の発動が可能!?
ほぼ役には立たないと思うが、シャドウパラディン、たちかぜなどなど、退却をコストにするクランと戦う時は役に立つかもしれないのがチャーミング!?
【まとめ】
レアリティのわりにかなり強いっすな!
つか非常に使いやすい気がする!
このレベルのが今後Rで収録されるとなると、他のクランも期待できるな!
【探索者】【解放者】【星輝兵】も、似たようなユニットが来るといいね!
RRR6種に不安はあるものの、Rとかの内容が良ければ買ってもいいかなって思っちゃう!
使われないような互換で埋められるよりは、こういうユニットの方が全然いいよね!
ネオンメサイア、どうなるかな!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
詳しい考察は担当に丸投げー!
【おまけ】
”ブレイクダウン”
この響きを聞いて、水木一郎アニキのとある曲が出てくるのはオレだけでいい
各所にネタぶっこんだけど、わかる人いるのか……?
いたら一緒に64しようぜ
《関連記事》
・なんだか今後が怖い《煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート》って話
・【煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート】を考察! あぁ、これ原因は嫉妬だな……!?
・[【煉獄竜ボーテックス・ドラゴニュート】こいつは櫂くんらしからぬユニットか!?]
・【ネオンメサイア】の楽しみなところ&不安な要素を勝手に紹介!? 内容によってはとても買いにくいんじゃ……!?
・【ネオンメサイア】で強化フラグを回収されそうなユニットまとめ!? コイツはまさか……こないよな。
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
探索者騎士王がくるらしいですし
煉獄は煉獄竜オバロに期待ですね。今度は煉獄にもVスタきそうですし
煉獄は煉獄竜オバロに期待ですね。今度は煉獄にもVスタきそうですし
2014-08-15 金 17:45:53 |
URL |
[編集]
本文でも触れられてますが、メイトがたちかぜやシャドウパラディンにメタはれるのが個人的には面白いかと
双闘環境で呪縛も焼も強化されてきてますし、早くむらくも双闘で暴れたい
セイメイの相方双闘ハヨー
双闘環境で呪縛も焼も強化されてきてますし、早くむらくも双闘で暴れたい
セイメイの相方双闘ハヨー
2014-08-15 金 18:27:16 |
URL |
ナナシ
[編集]
ゴエモンネタですね、なつい。
昔はまりまくってたんで必殺コマンドで分かっちゃいました。
昔はまりまくってたんで必殺コマンドで分かっちゃいました。
2014-08-15 金 18:48:39 |
URL |
[編集]
今日、劇場版の前売り券(+得点の煉獄)買ってきました。
煉獄は、オーバーロードが来たら組もうかと思います。
(煉獄焔舞ではスルー)
それより、騎士王とブラスター・ブレードが「探索者」だと
言われているのが気になります。
これは、『探索者うぃんがるシング』から
G3どちらか引退か…
はたまた、新規組み直しか、悩ましいです。
煉獄は、オーバーロードが来たら組もうかと思います。
(煉獄焔舞ではスルー)
それより、騎士王とブラスター・ブレードが「探索者」だと
言われているのが気になります。
これは、『探索者うぃんがるシング』から
G3どちらか引退か…
はたまた、新規組み直しか、悩ましいです。
2014-08-15 金 21:30:35 |
URL |
[編集]
まじえんじぇ~
2014-08-15 金 22:40:39 |
URL |
[編集]
ブレイっクっダーンわるいやつらをぶちこわっせー
ひっさつひっさつ限界パワーだ百裂パンチぃ~!
おれはー!ゴージャース!あ~あいんっぱくっとぉ~
(ダダッッダーッシュ!)
小学低学年の頃を思い出して胸が痛くなった。
ひっさつひっさつ限界パワーだ百裂パンチぃ~!
おれはー!ゴージャース!あ~あいんっぱくっとぉ~
(ダダッッダーッシュ!)
小学低学年の頃を思い出して胸が痛くなった。
2014-08-16 土 04:00:02 |
URL |
[編集]
うーん、個人的にはCCを3つ用意しておかないといけない点はちょっとネックに感じますね。コスト回復が豊富にあるクランといえどね。このCB3で発動後条件回復ってはねえ。
2014-08-16 土 06:45:00 |
URL |
[編集]