fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【呪術士ネグロボルト】の前半が読めないです!死霊?死海?


熱くなってきましたので熱中症には気をつけてください。

やっほー!砂糖細工です!

今日の話題はグランブルー!

続きへどうぞ!









昨日のニコ生でグランのもう一種の双闘が判明したね!
やっぱりレアリティはR!

それがこいつだ!


死霊?の呪術士ネグロボルト(名前ちょっと怪しい、前半間違ってるかも
・11000
・双闘20000(不死竜グールドラゴン)
・ヴァンガードへのアタック時中央列にほかのユニットがいれば+3000
・CB1、リアガードを1枚退却させる:ヴァンガードにアタックしたとき双闘しているならコストを払ってよい。
払ったらドロップから1枚選びRにコールする。


不死竜グールドラゴン
・9000
・ドロップからRに登場したとき「自:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットしたとき相手のリアガードを1枚選び退却させる」を得る



ついにグランまで退却やり始めた!?


あれ、こいつもしかしてRRより強いんじゃ・・・?
というのも、ドロップからの蘇生が1回限りじゃない。
向こうと違い、退却させる必要があるのでアドバンテージ面では負けているものの、安定して使っていけることはやはり頼もしい。

加えてバトル時の効果なので4回アタックが狙えるのも利点。
アタック済みの前列を退却させて新たにコールすればもう1回殴れるね!
単体でパワーが届くユニットを出す必要があるのが少々厳しいか?



メイトは復活時にパワーがあがる同じ不死竜のコラプトとは違いヒット時スキルを得る。
得る効果はなぜか退却。
あれか、LBブレイカー退却させる手段を各クランになんらかの形で配るつもりなのか?


BRからメイトのグールドラゴンをコールするとヒットさせやすいorガードさせた場合は手札を多く削れるのでこれはぜひとも採用していきたい。
リーダーもBRで復活させたユニットを退却させてしまえばアドバンテージを得られるので相性が非常にいい。

これは使い勝手のいいメイトとリーダーをもらえた気がするぞ!

難しい点として場に残る蘇生は呪縛や退却の的になるということ。
今はRを空けておくことに意味がある対戦相手がいるからね。
そういった点は少し残念だけどそれでもこれだけの効果をRでもらえたんだからいいよね!



ところでこいつ、ネグロマールの親戚か何かなの?
もしそうならネグロマールもセットで使ってあげたい。




ということで今日はここまで!
以下コメント返し。

>Vスタンドは2回に一度程度しか使ってないような。二期はヴァーミリオンだけだし。(XLD)
言葉が足りずに申し訳ない……!
櫂くんの切り札として、という意味合いでした!


>抹消者名称でスタンドヴァミ来ないかな。 (アウミィ)
抹消者も引き続き強化が来て欲しいところですよね。
難しいのかなぁ……。


>櫂君の新切り札は、いろんな効果を詰め込みながらもうまい具合に調整されたかんじになってるね(赤獅子)
効果そのものは若干やりすぎ感はあるものの、そのためにCB2とペルソナコストが必要なのでそれらで調整されてる感じかな?
ECBじゃないのでペルソナコストは構築でなんとかできそう。


>ヌーベルバーグ「えっ」(Quu)
考えたけどね!考えたんだけどね!
ヌーベル&ロマンセットを入れてロマン引けずヌーベルだけしか持ってないのを何度もやらかした身としてはちょっと信用が薄くてですね……。
ライド事故こわい。


>しかし、設定で古の王の血を飲んでしまった者には未来は無い… (名無し)
でもオーバーロードは復活して強化されたのでヴァミもあるいは……?


>CBが足りない?煉獄には優秀なコスト回復のやつがいるんですよ……(A.N.Other)
え?公開されてたっけ!?
と思ったけど「きっといるんだよ(願望」ってことでいいのかな。
もし実際にもう公開されてる子にそんな子がいたらごめん!


>僕はこいつの相方はヌーベルにしようかなあと思います。
>ロマンでペルソナも狙えるし。(まろん)

ペルソナ確保しやすいのはいいんですがコンローが使えない今、ヌーベルを多くいれればそれだけロマンもライド事故回避のために投入しなければならず、かといってヌーベル少なくてはロマン入れる量も少なくなり結果セットで引けずそれ入れてる意味とは?ってなりそうなのが怖いです。
あとセットで引けずにヌーベルしかいないときのライド事故!これが一番こわい!


>Vスタンドじゃない?かげろうにはドーントレスドライブドラゴンって奴がいてね。(リル)
それだ!よーしBRして双闘スキル使って単体36000で2回アタックだ!!
手札4枚も捨てるけど決めてしまえば問題ないよね!


>あとそのダメージトリガー無効、ドラグルーラーに分けてくださいなんでもしますから! (伊吹疾風)
自分は7枚チケット引けたので誰にしようか迷ってます。
レモネ互換でCB回復しつつVはペルソナコストの関係で1回が限度、ですかね。
貴重なアタッカーがコストというのも少しつらい。
あとこのトリガー焼く効果はルーラーにもつけてあげてよかったと本当に思うよ!!

終わりだよ~。


【関連記事】
グランブルー新ユニット【海賊貴公子ピノ・ノワール】アニメでは負けたけどRRだからな、RRRまだ隠し持ってるからな!

今日のブシ生の話をしてみよう。

七海を統べる海賊たちは勝ち鬨をあげる!

グレンディオス「やつはわしが育てた?」そんな《星輝兵 ダークゾディアック》の話
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

グランブルー | 22:00:00 | コメント(7)
コメント
煉獄のコスト回復は、相手の同列Rが焼かれたらSB1で1枚表のG1がいますよ~

たしか月ブシ8月号に載ってました
2014-08-06 水 04:23:32 | URL | [編集]
最近ホントにR焼きが多くなりましたね。

やっぱりレアリティはRのほうがつよi・・・(ry
2014-08-06 水 07:12:53 | URL | まろん [編集]
死海の呪術師 ネグロボルト
2014-08-06 水 07:39:09 | URL | [編集]
他に覚醒トリガーの効果持ちも出てましたね(´・ω・`)多分、ちゃっぴーのトリガー版。
THE夏な感じしますね~お盆、海って意味でw
砂糖細工さんのグランブルーレシピも見てみたいです(*´ー`*)
2014-08-06 水 08:52:33 | URL | みやび [編集]
ネグロさん「アタックした後」じゃないから蘇生したやつにトリガー乗せれるしブースト残してグールさん出せばいいガード強要にもなりますね
こういう小回りの効くカードは使っていると楽しいからすごく好きですw
2014-08-06 水 12:41:42 | URL | さい [編集]
グランのメイトはアクフォと対比してるんじゃないでしょうか
海賊と海軍だしあっちの双闘メイトはドロー効果ですし…
2014-08-06 水 17:30:53 | URL | [編集]
今日のカードできましたな
しっかし禍々しいですね・・・このデザインならセラがこのまま黒幕でもクラン変えなくて済みそうですね
レアリティ=強さじゃないってことはたちかぜとうちの社長が教えてくれました
2014-08-08 金 01:18:35 | URL | ろくいち [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する