fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

今日の公演の主役は《クラッキング・ビーストテイマー》と力学している彼!? て話
や、ども。まぐぅです。

まぐぅ


今日は【クラッキング・ビーストテイマー】について語ってみよう。

よければお付き合いをー!




 
 
 
リヴィ双闘の次はこいつか……!?

という感じでなんと敬愛する絵師さんが描く双闘ユニットの効果がついに公開!!
ブラスターダークとかも描いてたけど、あれはクランが……ようやっと……自分のメインクランでつかえる;w;

しかもテイマー!

レギオンキャンペーンの情報でてきてから、自分の使ってるクランの双闘が優遇されすぎて視線が痛いです。
効果ってよりそもそも自分の好きな軸の強化的な意味で。

や、ペイルムーンの場合【銀の茨】も好きだから正直ドッチでもよかったんですがね!!

そんなこんなで、今回来た2人を地味に紹介しつつ用途をイロイロと考えてみようかしら。


まずは効果から!


《バーキング・スカイタイガー》
グレード2パワー9000

【自】(R)他のあなたのユニットがソウルから(R)に登場した時、あなたのヴァンガードが「双闘」しているなら、そのターン中、このユニットのパワー+3000

銀の茨のライオンちゃんの「双闘」版ですな。
現状「双闘」可能なのがこの人のリーダーしかいないので使い勝手はお察し。
ただ条件を満たせば自由度はライオンちゃんの比じゃないとおもう

あいからわず、どこぞの金ぴかではつかえないキメラ枠。
後の双闘フラグであると願いたい(´・ω・`)


《クラッキング・ビーストテイマー》
グレード3パワー11000

【起】双闘:【バーキング・スカイタイガー】
【自】CB2 このユニットが双闘した時、コストを払ってよい、払ったらSC2し、あなたのソウルから3枚まで選び、別々の(R)にコールする。
【自】あなたのユニットがソウルから(R)に登場した時、そのターン中このユニットのパワー+3000



ツインテールがかわいんじゃあああああああああああああ
そういやこのこ、このブログの中の人が名前の公開前に、パッションピンクビーストテイマーとか言ってましたが、あまりにダサすぎて、本人に「ネタにしていい?」と言ったら、書くなといわれたので、けしてこんな所でその名前は言えないですね。※身内ネタシツレイ

個人的にも色の名前がつくとは思ってたけど君の名前はクラッキング

フレバー的に音を意味する単語かしら?
PC用語のそれではないでしょう……。
《星空の旋律使い ファラ》のライバルですね。

や、絵師さんつながりで友達か……?


さて、効果ですが

またもルキエの調整版といったところかな?

双闘時限定という条件ですが、CB2で3アド取れますね。
おまけにSCまでできちゃう

そう、SCは添えるだけでいいんだよ。

ライドして着たユニットを出すだけでも良い感じなのにSCのカードからもユニットが選択できる。
ここいらが好印象。

コストも重すぎず、軽すぎず。

連続使用する場合、再ライド必須になりますが、ソウルに入ったスカイタイガー君を出せるのが良い。
ただ、ソウルにタイガー君が4体居た場合は。
そういうマイナス点と、クラン的に双闘しにくいっていう最大の欠点を何とかしたいですね。
QW&カットラス互換無しが結構きつい。
ドロップどうやって溜めよう……。
ここはピーカーさんに働いてもらうしか無さそう。

と、双闘効果はこんな感じかな?

そいで本題の

パンプ効果。


キタヨ。


わりと待ってたこの効果!!

正直この効果だけでご飯3杯はイケル!!

補足は下で多分語ってます。


さて、このクラッキングちゃんどんなカードと相性がええんやろうね?

個人的に数枚チョイス。

まずはグレード3

ここらは【銀の茨】と一緒に入れるかどうかを迷うね……
色んなことを考えるとブレイクライドの《ミラクルポップ・エヴァ》あたりになりそうな予感?

ソウルも潤うし。

あとはこいつがテイマーって事だし、《バニークイーン・ビーストテイマー》とかでもよさそう?
地味にこのウサのライド時SCは心強い。

あとは《銀の茨の竜女帝 ルキエ “Я”》かな?
君はわりとどこにでも入る。

デッキ内容でガラッとG3が変わってくるなぁと言う印象。
ここは自分のやりたいことに合せて調整するんが一番やね。


グレード2

本人がSCあるし、そこまでSCは気にしなくてよさそう?
確定SCはじみーーーにほしいけど。
ここはなるべくソウルに入って得するユニットを入れたいね。

ライドしていく上でも結構重要。

何となく初速は銀の茨ゴッコしてもよさそうだけど。

これまた好みやね。

個人的に推して行くのは

《ピー・カー・ブー》とかかな?

なぜなら、ソウルを吐く手段筆頭って言う。

でも吐いてると出すユニットがいなくなるので考え物ね。

あとは《ミス・ディレクション》、追加コールで呼べてエンド時には帰っていく。
アドにはなりえないけど、焼きや呪縛に対しての抑止力になるんじゃないかなっと。

追加コールでVもパワーアップできるし。
ピーカーさん共々お世話になりそう、別の意味でもお世話になりそう。
後々悪さしそうと思ってたけど、ここでちょろっと片鱗を見せ始めたの。

グレード2でほしそうなカードが軒並みパワー8000でちょいと切ないネ


グレード1

ここでやりたいことがはっきり分かれそう?

というか超激戦。

ほしいカードが多すぎるorz
ここはサクサク紹介していきます。

《ダークメタル・バイコーン》
グレード2のパワー8000たちのサポートに(´・ω・`)
そこまで気にしなくてもいいとおもうけど一応?

《ミッドナイト・バニー》
わりとこのVのパワーならヒット時効果狙えんじゃね?

《エッグ・ジャグラー》
FVを狭間少女にする場合心強い。
複数回使用する場合SCするユニットも入れたくなるね。

《パープル・トラピージスト》
説明、いるけ?

《ブラッシー・バニー》
ディレクションのG1互換やね
複数枚入れるならこのウサギさんを優先したい。

パワー12000ラインでも相手のカード1枚は削れます。

《量子力学の魔法使い》
ぶっちゃけこいつが使いたい。
とりあえず、量子の効果で トラピー+追加コール、コールしたのをコストにスカイハイ+入れた追加コールをさらに戻すのギミックを駆使してCB消費なしでV&スカイタイガーのパワーあげるだけのデッキ組んで遊んでみたい。
一応【銀の茨】では無理なVパワーが拝める、しかも双闘せずに。

G1はこんなもんかな
【銀の茨】から離れたとたんパワー係数が-1000なるの(´・ω・`)
非名称の宿命か……。


グレード0

FV志望としてシズク互換かな?
非名称ペイルのよさを生かすなら《狭間を超える少女》をFVにしたいところ。
あとは……《スカイハイ・ウォーカー》かこいつFVもわりとありな気がするけど……
現環境でそんな事したらドウナルカが未知数orz


こんな感じかな?

まとめ的な

いやー、サポートカード的には【銀の茨】で着てほしかったけど、【ペイルムーン】の色んなカードがつかえるっていう可能性があるので良いカードやね。
量子力学で遊べそうなのこいつくらいやし。
恐らく今後、ペイルムーン使ってる人しか見たこともないカードが沢山使われることになると思う(´・ω・`)
【銀の茨】とかだと見せたら皆効果わかるけど、バニークイーンさん使ってる時の対戦者の「ソレなんすか?」感がぱなかったのが思い出される……。

大会とかで効果を説明する日々がまた始まるorz
量子力学のサイクルを毎回説明するのは正直てまだけど、その手間を愛せるのがこのクラン使ってる人だとおもう。

という感じで今日は
ジャ(´・ω・`)ノ

旋律と力学が重なる時、素晴らしき日々が始まる。


[関連記事]

スタンドトリガーにクランの特性システムが入るようになったねって話

金色のあの人が見え隠れしている【テイマー使い軸】そんなデッキの話。

ちょっと使えると思ってた《ナイトメアドール きゃろる 》がだいぶ使える子だった、そんなデッキの話

【ペイルムーン】初心者の人にもなるべく分かりやすく解説する努力をする【銀の茨】の話

ペイルムーンといえば銀の茨?いいえ、黄金に輝くアノ人でしょ!!


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ペイルムーン | 13:50:00 | コメント(11)
コメント
クラッキーちゃんはエロ可愛くて個人的に超好み
非名称ペイルとしては、待ち望んでいた効果来たって感じ
双闘時とはいえCB2で3アド取れるし、何よりペイルで安定して一定の火力が出せるってのがいいな

メイトはあのルキエライオン(あれ絶対エイゼルの影響受けてるよな)の双闘版
エヴァやトラピと合わせて高火力出したいね
(なんか羽の生えた虎ってシュールでかわいい)

構築は人によって個性が出そうだけど、自分はジルとグレーンも入れたいな

2014-07-31 木 14:45:25 | URL | 赤獅子 [編集]
双闘の条件付きだから
きゃろるで使えない…(´・ω・`)ショボーン
2014-07-31 木 15:32:02 | URL | CEO [編集]
すごく強いですよね!
こりゃ煉獄やLJがかなり焼いて来たり呪縛してきても仕方ないとしかいいようがないです
2014-07-31 木 15:59:11 | URL | 相棒の名無し [編集]
これが起動じゃ無いのがショックでたまらないΣ(ノд<)
2014-07-31 木 16:09:12 | URL | パルプンテ [編集]
現状、この娘以外のカードを全部銀の茨にしたパターンが一番デッキパワーがあるのが泣ける
2014-07-31 木 16:35:59 | URL | A.N.Other [編集]
FVトリガー!そういうのもあるのか
うーん・・・きゃろるの相方になれそうな能力を期待してたんですが微妙ですね・・・メイトもレギオンを要求してくるし・・・
しかもきゃろるデッキに粒子力学入れようとしてたのにこっちだと相性いいらしいし・・・一日中この娘(と虎)に悩まされてます

サーラ・・・いえなんでもありません
2014-07-31 木 19:03:48 | URL | ろくいち [編集]
メイトがレギオンも名称も要求してなくて2つ目の能力が
[起][CB2]レギオンしていたら山札からカードを2枚ソウルに置く
みたいなのだったら絶対採用してたんですがね
2014-07-31 木 19:21:00 | URL | ろくいち [編集]
神様の声、空気力学ですか?屋上の縁に立って世界を見下ろせばいいんですねわかります。
それはさておき、いい感じにペイルムーンっぽいカードが来ましたね。
量子力学が使えるのは楽しそうです。
2014-07-31 木 21:36:09 | URL | えくすとらたーん [編集]
可愛いよォ、かわいいよぉ

ペイルは専門外なんでコメしずらいw
2014-08-01 金 08:16:47 | URL | まろん [編集]
一応ビーストテイマー組んでるのでクッソうれしい。エヴァ4バニ4金色のアイツ1とかいう謎配分
でもこいつビーストテイマー名称全く関係ねーなー。というかメイトが既存全てのと噛みあわなさすぎて吐く
2014-08-01 金 18:27:24 | URL | [編集]
ペイルでSBといえばピーカーさん、エッグさん、ゴールデンさんですね。

けれどペイルにとってソウルは命、はきたくない。
そんな私は、ドロトリ多めにして、ワイバーンさんで手札捨てる!!

はい、逆に命とりですね。現実的じゃないか・・・。
2014-08-02 土 03:21:35 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する