fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート】を考察! あぁ、これ原因は嫉妬だな……!?
レンと櫂のあっさりとしつつ、それでも繋がっている感じの関係がわりと好きな人、ななつです。


だんぼうる


今回の記事は【煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート】について!

とりあえず本文は続きから!


 
  
 
 
 
 
今日のカードはボーテックスだったな!

プロミネンスコアとならんで、煉獄焔舞の切り札だー!

でも今日!? なんで今日!?

読めねぇ! 紹介するタイミングが読めねぇ!

折角ならアニメで『なにー!? そんな効果だったのかー!』ってやった方が良かったろうに!

いや、そうなると発売直前までわかんない事になるけどさ!

でもなんとかゾディアックとかはそんな感じになりそうだけど!?

よくわからん!

そこらは置いといて、まずは効果のおさらいだー!  
 

【煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート】

ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)
かげろう - フレイムドラゴン パワー11000 / シールドなし / ☆1


【起】【(V)】:【双闘20000】「煉獄竜 ワールウインド・ドラゴン」(相手ヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットは1度だけドロップゾーンから4枚山札に戻し、山札から指定カードを探し、双闘できる)

【起】【(V)】:[【カウンターブラスト】(2),あなたの手札から(V)にいるユニットと同名のカードを1枚選び、捨てる] このユニットが【双闘】しているなら、相手のグレード2以下のリアガードを2枚まで選び、退却させる。さらに、相手のダメージゾーンが4枚以下なら、相手のヴァンガードを1枚選び、1ダメージ与え、そのダメージチェック中、トリガーの効果をすべて無効にする。そのターン中、この能力は使えなくなる。

【自】【(V)】:あなたのメインフェイズ中、相手のリアガードがドロップゾーンに置かれた時、そのターン中、このユニットのパワー+3000。



【煉獄竜 ワールウィンド・ドラゴン】

【煉獄】指定のベディヴィア互換。




間違ってたらWikiを修正だー!




■レギオンペルソナブラスト

《V》と同名カードを捨てて発動する系!

本当に運営はこの手のコストがお気に入りだな!

レギオンシステムをフルに活かした効果なので、悪くはないです。

個人的には結構好きだったり。

4枚揃えないとフルパワー発揮しないあたり、商売的においしいんだろうとか言っちゃいけない。




■退却効果

1枚捨てて2体を退却!

アドバンテージ的に相手と1枚の差を付ける事が出来るね!

グレード2以下ならなんでも、どこでも焼けるので、かなり便利な査定っぽい!

インターセプトを封じたり、相手のシステムユニットを破壊できるぞ!

【グレンディオス】が未だに大会で顔を覗かせていることを考えると、グレード3も焼かせてほしかったのは欲張りか。




■直接攻撃系

ま、まさかの《撃退者 ドラグルーラー・ファントム》系列の効果だってー!?

2体を退却し、1ダメージを与えるので3つの炎!

これがCMのトリニティなんとかってわけだ!

いちおー、ボーテックスっぽい!

個人的にはこの手のスキル大好きです!

しかも弱点であったダメージトリガー無効付き! これは嬉しいな!

ただあちらと違って連続使用は不可能となっており、2点からでも墜とすって使い方は出来なさそう。

しかしここで出してきたという事は今後も続けて出してくるのかな!?




■常時効果

こちらはアニメで見せた効果そのまんまだったね!

惜しむらくはメインフェイズ中のみ発動、ってところか。

あわよくばリアガードがアタックして退却させたやつとか、こっそりバトルフェイズ中に退却させるやつがかげろうには存在するので、そいつに対応していたらよかったな。

しかしペルソナを使うだけで単騎で26kになるので、特に文句のない効果になりそうだ!

相手を5点まで追い詰め、このパワーをノーガードと言わせないのは強そう!




■呪縛に強い?

こいつは単騎でも十分相手を追い詰める事が出来るね!

退却で相手の場を2枚削り、相手にダメージを与え、更に単騎で26k!

これはリンクジョーカーにとってはかなりきつそう!

リアガードが全て呪縛されていても戦えそうだ!

相手がG3しか展開せず、5点で、完全ガード持ってた時は笑うしかない。

いや、その状況にさせるだけで強いし。




■レギオンメイトはベディヴィア互換

デッキに自然に入るベディヴィア互換がメイト!

個人的にこれは評価が高いぞ!

【撃退者】なんかはマジでこれが入れにくいからな! うらやましい!

単純に序盤で12kアタッカーを並べて殴ってるだけで相手は困るはずなので、これは嬉しいかも!?

たまに《ベディヴィア&ケイ互換》で殴ってるだけで勝つ時があるのは、オレだけではあるまい。

序盤の19kラインはマジで鬼畜。




【まとめ】

これはなかなか強いんじゃないですか!?

つか直接攻撃系が好きなオレとしてはかなり評価が高いよ!

すげー好き! かっこいい!

あんまボーテックスっぽくないけどな! ソウルブラストないし!

既存のイメージはともかくダメージを抑えて戦うレギオンシステムに刺さっている効果だし、結構戦えそう。

ま、詳しい考察は担当に任せます!

櫂くん好きや、かげろう使い的にはどうなんだろう、イメージにあっているんだろうか。

櫂でかげろうの切り札と言えば1弾の頃からVスタンドですが、コイツはそうじゃないので微妙に期待ハズレだったりするのか!?

使い手の評価が気になるところです。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!





【おまけ】


《探索者 シングセイバー・ドラゴン》 → ファントムブラスターの元の姿

《煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート》 → ドラグルーラーの効果



つまり――


櫂くんの心にはレンが――!?



これ嫉妬でアイチ君戻ってこないんじゃないですか。




【関連記事】

【青き炎の解放者 プロミネンスコア】を考察! おいおい、嫌な予感が当たっちまったな……!?

《星輝兵 イマジナリープレーン・ドラゴン》想像を超えたイマジナリー、もうこいつ1人でいいんじゃないかなって話

【軌跡の解放者 アスクレピオ】は思っているよりも強いっぽい!? なんか嫌な予感を作り出したけどな!

【蒼嵐波竜 テトラバースト・ドラゴン】から漂う、新生メイルストロームの影! 拗らせるとこうなったぞ!?

グランブルー新ユニット【海賊貴公子ピノ・ノワール】アニメでは負けたけどRRだからな、RRRまだ隠し持ってるからな!
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

かげろう | 13:55:40 | コメント(14)
コメント
ヌーベルバーグ「仕事があるって呼ばれてきたんですけど・・・」
2014-07-30 水 16:50:45 | URL | 名無し [編集]
櫂くんが一期で使ってたボーテックスやブレフレっぽい効果でかなりいいカードですね
2014-07-30 水 17:23:46 | URL | [編集]
その…ダメージチェック中??…って事はアタックのトリガーは無効にされないよね?1ダメ与えた後、効果無効になるからアタック後のダメージトリガー有効になるもんね??…しかしこの効果…撃退者使ってる側としては嫉妬するな~
2014-07-30 水 17:38:06 | URL | みやび [編集]
2014年7月30日 撃退者 ドラグルーラー・ファントムは静かに息を引き取った…
2014-07-30 水 17:54:10 | URL | [編集]
ブレフレからヴァンガード始めた身としてはその常時効果つけるならボーテックスでなくブレフレを強化してほしかった・・・

ボーテックスよりは1期で目立ったと思うんだけどな~
2014-07-30 水 17:57:25 | URL | コウ [編集]
相手する側としてはルーラーの方が怖いと思うがな
アイツ2点からでも沈めに来るし

ハンドコストで同名の手札を切らなきゃならんってのはかげろうとしてはどうなんだ?
2014-07-30 水 18:03:29 | URL | 赤獅子 [編集]
ヌーベルと組めばG3はサーチできるしコストは確保できそう
ルーラーとこれは別ベクトルの強さな気がする
2014-07-30 水 18:36:13 | URL | ぴのわる [編集]
個人的にボーテックスドラゴニュート強いと思います。速くアニメで動く姿が見たい!!

そして個人的に次回予告の櫂君の台詞の『これが俺の本当の姿だ!!』が凄く気になる。まさかもうドラゴニックオーバーロード出しちゃうのか!?
いや今期最後までには絶対来ると思ってますが
2014-07-30 水 19:04:00 | URL | ユーノ [編集]
やっぱドラグルーラーの効果ダメージきたかー。1回だけでブラスト2はちときついが、れもねがいるから2回から3回は打てる計算と。相方はドントレかヌーベルどっちかになる感じ?
2014-07-30 水 19:27:06 | URL | [編集]
とあるサイトで考察みたけど…Vペルソナだとメイトを序盤から展開しずらくなるから速攻は難しい。二点~三点で粘られるとキツくなる…って書いてたな(´・ω・`)
2014-07-30 水 19:35:20 | URL | お化けのぴーたー [編集]
これも程よく強く、高騰しすぎない感じ。
煉獄竜は初動見送り予定だったけど、
リンクジョーカーの査定次第では狙えるかも?

(基本的にゴルパラ・リンクジョーカー目当て)
2014-07-30 水 20:47:04 | URL | [編集]
最初は、やばいと思ったけどトリガー無効が1ダメのみって気づいてほっとした。双闘でVのカードを指定した効果ももはや定番ですね。

他のペルソナと比べてかげろうはジエンドやヌーベルやらでの実績もあるし手札に加える手段には困らないとは思う。
2014-07-30 水 21:50:14 | URL | サイウス [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-07-30 水 22:28:20 | | [編集]
これは撃退者にもさらなる強化があるってフラグなんや!!(震え声

これの相方はヌーベルですかね。
ロマンがいますし。
2014-07-31 木 08:33:18 | URL | まろん [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する