fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

《星輝兵 イマジナリープレーン・ドラゴン》想像を超えたイマジナリー、もうこいつ1人でいいんじゃないかなって話
や、ども。まぐぅです。

まぐぅ


今日は【星輝兵 イマジナリープレーン・ドラゴン】について語ってみよう。

よければお付き合いをー。





 
 
 
そんなことより、ペイルムーンの双闘の効果まだですか!?
あ、7月31日までお預けですかそうですか。

と、言うわけで今日はリンクジョーカーの新しい双闘ユニット《星輝兵 イマジナリープレーン・ドラゴン》に触れていこう。

まずはメイトの効果から。


《閃銃の星輝兵 オスミウム》
グレード2 パワー9000

【自】(V)このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、相手の呪縛カードを1枚選び、そのカードは次の相手のエンドフェイズ解呪されない。

効果は《星輝兵 ボルトライン》のグレード2互換やね。

え、出して大丈夫なのそんなの!?

ボルトライン先生だけでも相手は大変だとおもうのに、これはメイトも強いパターン。
メインのイマジナリー先生との相性もいいね。

持久力のなさをΩ呪縛で何とかしたいかんじか。

こいつは単品で色んなデッキに入りそう。


なんかこいつ逆○裁判でコーヒー飲んでなかった?



《星輝兵 イマジナリープレーン・ドラゴン》
グレード3パワー11000

【起】双闘
【起】CB2:このユニットが双闘しているなら、中央列にいるあなたのカード名に「星輝兵」を含むユニット1枚につき、相手のリアガードを1枚まで選び、呪縛する。
【自】このユニットがヴァンガードにアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000

3体呪縛はペルソナ(仮定)さんのほうだと思ったけど、こいつがソレっぽいですね。

しかし、たったCB2で2枚~3枚呪縛してしまうとは、なんという効果。

ただ、リンクジョーカーには現状CB回復手段がЯを入れるという方法でしかない為そんなに頻繁にはつかえないの。

と、最初に弱点を言っておく。

そうすると弱く感じるやん?

こいつの効果を使うだけで3枚呪縛できることによって何が起こるかって

まず、ライザーのクリティカル効果を擬似的に使えなくする事ができる
アイツ4枚レストして居ないとクリティカル増えないから、R前*2+V裏をつなぎとめるとシャウト先生を2枚置かないと4枚レストすることができない。

コマンダーローレルを使わせない
コレも3枚呪縛していると条件が満たせないからの。

《撃退者 ファントム・ブラスター “Abyss”》とかレイジングさんがスタンドできない
同上。

ただ、こっちは相手がうまく調整してきたら呪縛自体が難しいかも。
案外、天敵の撃退者さん。

出させなくするだけでも十分な抑止力になるんですがね。

と、こんな感じですね。

3枚呪縛は少数呪縛みたいにアタック回数を減らすだけでなく、相手のVの効果もいなすことができる。

しかもソレをほぼサポートいらず単体+星輝兵1枚でやってのけてんだから
ばけものですねこの人。

サポートを有せず単体でここまで動けるのはいい。

んで、当然サポートをつけるともっと強くなる。

Ω呪縛

コレやばくね?
何でこんなんメイトにしちゃったん?

相手はダメージをくらいたいタイミングで泣く泣くガードしなければいけない。

後もう1枚、サポートとして若干期待しているのが
《星輝兵 アストロリーパー》

SB1でVヒット時にVと同名のユニットをデッキトップ5枚からサーチできる子ですね。

ソウルをめったに使わない軸ならこいつで強力なメイトをサーチできるかも。
何より、全ラインヒット時効果を持たせるって言う構築にできる?

いつからリンクジョーカーはヒット時効果の巣窟になったん…?
呪縛してパワーあげてるだけで満足しててくださいよ。

イマジナリーさん自体は持久力に乏しいけど、ソレを考えても余りある強さ。
何より、起動効果ってのがいいね。
状況がゆるすなら5枚呪縛とかできちゃう。

もうアイツ1人に呪縛させてるだけでいいんじゃないかな……?

そんな強力な効果ゆえ、戦う場合の対処法とか研究しないと、あっという間にペースとられそう。
個人的に使うより戦ってみたいカードかも(´・ω・`)

自分が使うと、シュバルツシルト先生が嫉妬しそうだし。
や、君はクリティカル増えるから別格なんですがね。


どーでもいいおまけ

そういや、コレで

《星輝兵 インフィニットゼロ・ドラゴン》
《星輝兵 ネビュラロード・ドラゴン》
《シュヴァルツシルト・ドラゴン》

の類似効果?
が出揃いましたかんじ?

現状、後一種未公開の双闘が1枚いるけど、そいつもナニカの類似効果なのかな?

恐らくペルソナ(仮)だと思うけど、そいつが3枚呪縛だと思ってたけど……
イマジナリーさんが3枚呪縛だから違うのを持ってくるのかな?

と言う事は残された1枚は……

カオスブレイカー「よんだ?」

君になるのか……?

相手のエンド時、双闘してるならペルソナで呪縛ユニット全部破壊とか?

星輝兵の残党がコレだけ呪縛+Ω呪縛が簡単にできると、呪縛をわざわざ破壊して場にユニットを出させるって言う行為は結構優しさだと思う。

そう考えると、《星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン》は結構優しかったんだね(´・ω・`)

今になってわかる彼の優しさ。

ある意味破壊で呪縛から開放してるから、恐らく使用者のアイチくんにとってはぴったりなのか……?
ちょっとそこらへんはわからネーですね(´・ω・`)

今後も今日のカードで煉獄焔舞のカード増えてくるだろうし、続報を期待しましょう。
という感じで今日は
ジャ(´・ω・`)ノ

あれ、本当にこのペルソナ(仮)の人をアイチ君が使うとなると、彼初のペルソナユニットになるのか


[関連記事]

【劇場版:ネオンメサイア】の映像から得られる情報まとめ! たぶんみんな、こう思ったと思います!?

【夏のレギオン祭】のユニットをいろいろと考察だー!? あとついでに、ちょっと物申すー!?

トライアルでたし、新しいデッキを晒してみるって話。

決意の呪縛竜のはじめようセットで超強化されちゃったとあるカードの話

凶星の根絶者でどーなるリンクジョーカーって話。

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

リンクジョーカー | 22:00:22 | コメント(12)
コメント
カオブレは優しいんじゃなくて、ファンサービス大好きなんですよ……
希望(解呪)を与え、それを奪い取る(退却&ドロー)。まさに外道。
2014-07-25 金 22:23:44 | URL | サテライト [編集]
弱点??あれですよ…G3に乗らない(*´ー`*)w
2014-07-25 金 23:49:23 | URL | みやび [編集]
現状のインゼロネビュラにメイト突っ込むだけでも戦える気がする
2014-07-26 土 01:16:00 | URL | Quu [編集]
グレード2で止まれば止まればで向こうもメビウスブレスでゴリ押し呪縛ができて、それを維持しやすいっていうことができるから恐ろしいんだよなぁ…((((;゚Д゚)))))))
2014-07-26 土 01:24:26 | URL | ライオンK [編集]
もうメビウスなんて入れる枠無いけどね

こいつはめちゃくちゃ使いやすくなったシュバルツシルトってイメージ
一番恐ろしいのは、後にゾディアックが控えてる、詰まりこいつがサブVだという事
2014-07-26 土 01:40:55 | URL | ナイキ [編集]
シュバルツは昔よくファイトしたもんだけど完ガで防げなかったことが無い
2014-07-26 土 01:48:19 | URL | [編集]
普通に強かったですね(汗

使いやすいですし、Ω呪縛使えるメイトがほんと鬼畜です。
え、エイゼルさんで戦ってやるし・・・(震え声
2014-07-26 土 05:53:38 | URL | まろん [編集]
フッ、所詮は呪縛だよりのLJか

俺のエイゼルのサンドバックにすらならないぜ!

3点止め?白獅子で自爆してついでにソウルチャージしますね~


LJにはもう一つRRR候補あるみたいだけど、どうなんだろ?
コイツがオードソックスなLJって感じの効果だし、もう一つは変化球が来るのかな?
アイチ君はどっち使うのかも気になるね(名前からしてイマジナリーとかアイチ君っぽいと思ったけど)
2014-07-26 土 06:18:19 | URL | 赤獅子 [編集]
グランドエイゼルでなくても、普通に戦える。

今の双闘環境では、v単独でも充分なパワーが出るから、
「呪縛した!」「ふーん…で?」となりがち。

リンクジョーカーは手札を稼ぐことに長けていないので、
いづれ防御札も尽きる。

こうなるともう一種、アストロリーパーのリーダーが
気になるところ。

構築はそれ主軸、ガーネットスターをサブにする予定なので、
スリーブはあっちのを出してほしかったな。

櫂スリーブセットの「呪縛(お前のすべてを~じゃない方)」
用意したけど。
2014-07-26 土 06:45:40 | URL | [編集]
コスト回復ならプラセオジムがありますよ~そしてこいつはたぶんグレンデッキでも輝く
2014-07-26 土 07:27:17 | URL | ダッドリー [編集]
プラジムはほぼグレン専用だからな
普通の星輝兵にコスト回復は当分来ないんだろうなあ...
2014-07-27 日 02:44:31 | URL | 赤獅子 [編集]
Vをこれ双闘済みで、RにЯクレイドルx2を出していれば、『刻印の星輝兵 プラセオジム』を出すだけでダメージゾーンを2枚表にできる。イマジナリーのコストがCB2だけだからΩロックしなくても、プラセオジム出すだけで毎ターンV字ロックできるとかまじつええとか考えたけど、実際にやろうとするとなかなかうまく回らなかったorz
PSYクオリアさえあれば……
2014-08-23 土 09:14:35 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する