2014-07-21 Mon

この絵柄違いレギオンは、使うたびにネタにされるんだろうなと思った人、ななつです。

今回の記事は【青き炎の解放者 プロミネンスコア】について!
とりあえず本文は続きから!
次回のアニメではついに《青き炎の解放者 プロミネンスコア》が登場!?
レギオンレアが存在するあたり《煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート》に並んで煉獄焔舞の目玉カードと言えるので楽しみだね!
しかし肝心の効果はどんなもんなんだろうな!
今回は期待をそのまま記事にしてみたよ!?
あくまで妄想だから鵜呑みにすんなよ!
■クロスライド&キーワード指定
いやー、これはほぼ確定でないかな!?
名前的に、アニメ的に、あからさまに《青き炎の解放者 パーシヴァル》の強化型だもんな!
お互いに共通する【青き炎】というキーワードを指定した効果を出してきそう!
《喧嘩屋 ビッグバンナックル・バスター》のように『【青き炎】と名の付くカードをソウルに置く』というコストで、後入れクロスが出来るデザインならば結構強そうだ!
なにがって、この手の効果にするとプロミネンスコアを4枚揃えさせつつ、トライアルも4つ買わせられる――ゴホン、なんでもないです。
あれやな、大人の事情ってやつや。
■【解呪】ユニット?
ゴールドパラディンとなると、この効果を持っているかもしれないね!
同時期にリンクジョーカーが収録されるので、ここで対抗勢力として出してくるか!?
しかし使い手のなんとかガイヤールがアイチ大好きで、しかもそのアイチがリンクジョーカ―使うかもしれない事を考えると微妙か!?
あとメタユニットを出してしまうと、リンクジョーカ―が売れなくなる恐れがあるね。
いや、でもリンクジョーカーは【解呪】が相手でも普通にやりあえるから大丈夫か?!
■デッキトップからスぺコ
【解放者】は、ほとんどのユニットが山札からユニットを呼び出すスキルを持っているね!
強化元のパーシヴァルもそうだし、プロミネンスコアもそんな感じになるのか!?
『《V》と同名カードがスぺコされた時~』
『【青き炎】と名の付くカードがスぺコされた時~』
みたいな効果が追加で発動すると楽しそう!?
■Vスタンド
【解放者】にはまだVスタンドユニットが来ていない、ついにここで来るかもな!?
素直に強いもんな、Vスタンド!
目玉カードは強くしたいだろうし、可能性は高い!?
でもちょっと増え過ぎな感じがあるで、他の効果で来てほしいところ。
ボーテックスが櫂のユニットって事でスタンドしてきそうなので余計にね!
【まとめ】
プロミネンスコア、どんな効果で来るか楽しみですな!
しかし【解放者】は、退却、スぺコ、シールド増加、コスト回復、パンプなどなど、リアガードがしっかりしているのが良いよね!
どんな効果で来たとしても強そうな気がするぞ!
それだけに少し低めの査定を受けるかもだけどな!
でも極端な話、【双闘20000】とクロスライド効果だけでも、わりとなんとかなりそうではある。
単純にメイトのアグロヴァルのおかげで、序盤から速攻に磨きがかかってるのも評価高いや!
そろそろ効果が発覚しそうなので、わくわくしながら待ちませう!
下手すりゃ今日のカードあたりでやってくるかも!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
煉獄焔舞って、再録枠がリアンで埋まっちゃってるんよな。
となると、アグロヴァルの絵柄違いはレギオンレアしかないっぽい!?
なのでプロミネンスコアで絵柄合わせようと思ったら、レギオンレアでしか不可能!?
一応、レギオンレアのアグロヴァルと、RRRのプロミネンスコアでも出来るけど――それは金色の装飾が合わねーな!?
これは『レギオンレアだけで揃える! 絵柄や装飾の合わせられないRRR版はいらない!』と、考える人がいるかも!?
つまり――
RRR版の価値が多少低くなる!?
逆にレギオンレアはすげー高騰しそう!?
いやー、どーだろ!?
最悪、レギオンレアが1セットあれば、相手に確認取って交換とかは出来るけどね!
そ、それでも1セットは必要ってのは厳しいな!?
ど、どうなる、プロミネンスコア!
【関連記事】
・【軌跡の解放者 アスクレピオ】は思っているよりも強いっぽい!? なんか嫌な予感を作り出したけどな!
・トライアルでたし、新しいデッキを晒してみるって話。
・アニメを見た感想的な! 【青き炎の解放者 パーシヴァル】とか、そこらまわりについて!
・【煉獄焔舞】のRRR枠をおさらい! こ、こいつは期待と不安が入り混じっているな――!?
・【煉獄焔舞】のRR枠をおさらい! おい、なんだこの言い知れぬ不安は――!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
効果はさておき…パーシヴァルも入れるので、
最大でもレギオンレア2セット、
RRRかSPのプロミネンスコア二枚、
パーシヴァル4枚、TD版アグロヴァル2枚、で
バランスは取れるのでは?
私の探索者うぃんがるシングはこのバランスです。
予告の絵違いは作画ミスと思いたいが…
クロスせずプロミネンスコア素乗り、ということかも。
最大でもレギオンレア2セット、
RRRかSPのプロミネンスコア二枚、
パーシヴァル4枚、TD版アグロヴァル2枚、で
バランスは取れるのでは?
私の探索者うぃんがるシングはこのバランスです。
予告の絵違いは作画ミスと思いたいが…
クロスせずプロミネンスコア素乗り、ということかも。
2014-07-21 月 06:29:48 |
URL |
[編集]
分身とか言っているあたり。ドラグルーラーみたいに
「パーシバルが力解放した姿」とかだといいな。
「パーシバルが力解放した姿」とかだといいな。
2014-07-21 月 08:32:25 |
URL |
[編集]
単なる再録は埋まってるけど、SPでってことだと入る可能性はありますよ。あれさ再録枠ではないので。
2014-07-21 月 09:30:55 |
URL |
影猫S
[編集]
これ…絵つながってないけど…シングセイバーみたいにソウルからレギオンするのかな?再ライドするとレギオンソウルに入るし再レギオンならつながる新規絵使うはずだけどなー
2014-07-21 月 12:03:15 |
URL |
みやび
[編集]
絵つながってないのがホントに残念で仕方ないです。
デザインはけっこう好きなんですけどね・・・w
効果はクラン特性を伸ばしていってほしいです(他クランも
最近はガード制限やVGスタンドが多いですし
デザインはけっこう好きなんですけどね・・・w
効果はクラン特性を伸ばしていってほしいです(他クランも
最近はガード制限やVGスタンドが多いですし
2014-07-21 月 16:06:22 |
URL |
まろん
[編集]
今回の感想
流石にかっとしすぎじゃね?!?
それはそれとして
双闘って、絵続きがかっこいいのになぜアニメでそれをやらない!?
って強く思いましたw
武士よ、アグロ再録がないのは構いませんが、わざわざ再現しなくていいんです。普通にレギオンレアを使って欲しいです。はい。
流石にかっとしすぎじゃね?!?
それはそれとして
双闘って、絵続きがかっこいいのになぜアニメでそれをやらない!?
って強く思いましたw
武士よ、アグロ再録がないのは構いませんが、わざわざ再現しなくていいんです。普通にレギオンレアを使って欲しいです。はい。
2014-07-21 月 16:17:51 |
URL |
A.N.Other
[編集]
実はTDアグロヴァルは先行収録という名目でBTに普通にRで入ってたり!
…ないですね、すみません
…ないですね、すみません
2014-07-21 月 19:17:38 |
URL |
[編集]
正直解呪ユニットはエイゼルシザーズだけでいいって気もするが、解放のモナ王は基本一発屋だし、解放単で組むならあったほうがいいのかな
解呪が来るとしてたらまた何かのついでに解呪すると思うから、メインとなる効果が気になるね
まあ、ゴルパラ自体好きだから、プロミネンスの能力がどんなものでもうれしいけどね
LR当てたいな~
解呪が来るとしてたらまた何かのついでに解呪すると思うから、メインとなる効果が気になるね
まあ、ゴルパラ自体好きだから、プロミネンスの能力がどんなものでもうれしいけどね
LR当てたいな~
2014-07-22 火 09:12:15 |
URL |
赤獅子
[編集]
自分の予想だとアグロヴァルは、収録自体はブラスター・ブレード探索者と同じくBTにRRで収録されるけど、無限転生のドラゴニック・オーバーロードみたいに同名だけど違う能力で収録。
って感じだと思ってます! それなら再録枠にもひっかからないし。
って感じだと思ってます! それなら再録枠にもひっかからないし。
2014-07-23 水 19:00:50 |
URL |
[編集]