fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【探索者 パーゲイションブレス・ドラゴン】を考察! これはなかなか強い!? 未来を奪われた奴らがいくつかいるけど!
ジュエルペットシリーズだと、てぃんくるとかサンシャインが好きな人、ななつです。

だんぼうる

今回の記事は【探索者 パーゲイションブレス・ドラゴン】について!

とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
 
今日のカードはロイヤルパラディン!

《探索者 パーゲイションブレス・ドラゴン》
《勇躍の探索者 ケリン》

上記の2体でしたな!

まずは効果をおさらいー。


パーゲイションブレスがこんな感じ。

ロイパラ 11k RR

【起】【(V)】:【双闘20000】「勇躍の探索者 ケリン」 (相手ヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットは1度だけドロップゾーンから4枚山札に戻し、山札から指定カードを探し、双闘できる)
【起】【(V)】:[【カウンターブラスト】(2) - カード名に「探索者」を含むカード] このユニットが【双闘】しているなら、あなたの山札からカード名に「探索者」を含むカードを1枚まで探し、(R)にコールし、その山札をシャッフルする。さらに、あなたのユニットが相手のユニットより多いなら、あなたのダメージゾーンから1枚選び、表にする。そのターン中、この能力は使えなくなる。
【自】【(V)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、中央列に他のあなたのユニットがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+3000。



メイトのケリンがこんな感じ。


ロイパラ 9k R

【自】:[【カウンターブラスト】(1)] このユニットが(R)に登場した時、あなたのヴァンガードが【双闘】しているなら、コストを払ってよい。払ったら、他のあなたのユニットを1枚選び、そのターン中、そのユニットとこのユニットのパワー+4000。


Wikiからコピったので、間違ってたらそっちに文句言ってください。


いつものように、個人的な感想をばー。




■普通に強い

こんな感じの印象がぴったりですね!

毎ターンの確定サーチでアドバンテージを稼ぎつつ、メイトが《R》の両ラインを21kオーバーでアタック出来るようにする!

そして《V》は【双闘20000】+3kパンプにより、28kオ―バーでアタックしやすいぞ!

しっかり【探索者】なので《ベディヴィア&ケイ互換》《ブラスターブレード・探索者》も使える!

スペコ、退却、速攻、全ラインパンプ。

ヴァンガードで強いと言われている基本の動きが出来て弱い理由がない!?

Vスタンドや☆増加、ガード制限などの派手な効果はないですが、堅実な動きが可能な良いカードだと思います。

同じRRだし、同じクランだし、なんだか立場が【光の聖域】に似ている気がしますな。




■名称縛りが勿体ない

パーゲイションがエスペシャルカウンターブラストですな。

しかも2枚!

これは下手に非名称を採用すると事故につながりそうです。

カウンターブラスト回復も効果を起動できなければ意味がなので、できるだけ名称で整えたいですね。

今後、強力な別名称や非名称カードが登場した時に採用をためらうってのはちと評価を下げちゃう感じ。

非名称で《カットラス互換》とかが来ると泣くしかない。

地味に再録が決定したリアンも採用しにくいですな。




■グレード指定なし

その場、その時、その状況、必要なカードを持ってこれますね!

連鎖的に効果を発動できるユニットを呼び出したいところですな!

強力なリアガード用のグレード3とかが登場したりすると、とても評価を上げそう!

デッキに複数枚を忍ばせるレベルのFVとかも来ると評価が上がるな!




■メイトがなかなか強い

自身と、別のユニットを4kパンプ!

リアガードでもいいし、ヴァンガードでもOKみたいですね!


・《ベディヴィア互換》+7kブースターの19kラインを、クロスに届く23kに

・《V》のシングセイバーをパンプして単騎26kに、初撃をブースト無しでアタックしつつも、多くのシールド値を要求可能に

・11kブースター+11k以上のアタッカーの22kラインを、26kラインに。


なんか色々と使い道がありそうです!

ヴァンガードがカウンターブラストをあまり使わない軸だと更に輝きそう。

同じようにスペコが出来る《探索者 セイクリッド・ういんがる》なんかが良い感じ!?




■カウンターブラスト回復について

自分の方が多いと、スペコ後に回復できますね!

実質、カウンターブラスト1で確定サーチって強いよね!

わりと簡単に狙えそう?

しかしリアガードが揃っていないピンチの時には狙えないってのが残念な感じです。

これを狙って使うのならば《ブラスター・ブレード・探索者》の退却効果をうまく使っていきたいな!

ただ何が問題って、こんな風にコスト回復が来たって事は――


【探索者】に《れもねーど互換》が来ないって言われているようなもんだな!?


スペコして効果発動すると、カウンターブラスト3枚回復だもんな、結果的に1枚回復だもんな、出るわけないよな。

出たとしてもソウルブラストを必要とするシングセイバーでは(多少)使いにくいから問題ないような。

単純にエグバートなんかを使いやすくするために出して欲しいです。

あいつ、なんか好きなんだよ。




【まとめ】


RRにしてはかなり強いんじゃないですか!?

メイトもRだってのにいい感じだし!

残念な所としては、カウンターブラストを多めに使っちゃうので《探索者 シングセイバー・ドラゴン》の相方としては使いにくそうってところ?

だけど、うまくコストを回復出来ればなんとかなりそうな気はするよね!

RRだから、わりとお安く集められそうだし!

ただしフルパワーを活かすにはトライアルデッキを4つ買わないといけないので、1から作ろうとすると、わりとお金がかかりそうです。

そういう意味では《解放者 ホーリーシャイン・ドラゴン》に似ている感じやね。



しかし煉獄では【探索者】が引き続き強化でしたが、一体だれが使うんでしょうな!?

【光の聖域】【ホーリーシャイン】のように、使われないって線が本命だけどな!

コイツの登場で、ロイパラにはRRRが来ないような気がしてきてますが……!?

なんか煉獄のロイパラはおまけ収録な匂いがプンプンするもんな!

さぁさ、どうなる事か!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー。




【おまけ】


探索者がRRをもってったって事は――


逆に【宝石騎士】がRRRをもっていくのかもだなー!?


やめろ! ねーよとかいうなよ!

RRRが無いか、どうせ【探索者】が持っていくんだろ! 知ってるよ!

でもコーリンが使うかもだろ! 期待だけさせろよ!




【関連記事】

連続Vスタンド型の【探索者 シングセイバー・ドラゴン】の使い勝手を考察!? なんか泣いちゃうユニットがいるけど!

いわゆる4期仕様! この新構築の【宝石騎士】は、案外いけるんじゃなかろーか!

【月刊ブシロード】にありがちなこと!? もうこいつが主役でいいんじゃないかな!

【双闘】でリメイクされそうなユニットをまとめてみた結果 とんでもないのが来そうな予感がするわけで!?

【実直の探索者 エグバート】は未来に期待!?  これはあれだ、こうして使え――!? ※無茶振りです
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 16:30:30 | コメント(6)
コメント
なんか三和君が使いそうなイケメン感がします・・・
2014-07-01 火 17:35:46 | URL | 名無し [編集]
もしかしたら、期待通りコーリンさんが(捜索者)使うかもしれませんね!

ななつさんって本当、好きなアニメの世代が……
2014-07-01 火 17:55:14 | URL | よく診て [編集]
何となくですが探索者は新EDの描写からアイチ君が使いそうなイメージがしますね

後々真の敵(?)が出てきてLJ使用で封印から解放されたアイチ君が使用みたいな?

櫂君もかげろうに戻ったしそれやればちょうど一期のクラン配分になって熱い展開が出来そうですね
2014-07-01 火 18:24:51 | URL | ユーノ [編集]
VGは今後どうなるかいろいろ予測できて楽しみですね。個人的にはメイトが強い感じがします。リーダーはシングが強いんでちょっと弱く感じます。けど強いと思います…。
宝石騎士は是非ほしいですね!宝石騎士を収録したら喜ぶ人多いと思います。
コーリンさんもアイチの近くでそう祈ってるはずだと思うのは自分だけでしょうか?
2014-07-01 火 20:22:28 | URL | 千歳 [編集]
きらデコッ!も面白いよ!
ジュエルペットのスリーブでないかなぁ…
2014-07-01 火 20:48:16 | URL | 名無し [編集]
櫂に煉獄竜渡したから三和が探索者使いそう
コーリンの門はリンクジョーカーのRR双闘とかかも
2014-07-02 水 09:18:35 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する