fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【宝鏡の女神オオヒルメ】はその名の通りのユニットだった!?


THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!!
に参加してきました。

レポとかは別のブログでやるよ。

やっほー!砂糖細工です!

今日の話題はオラクルシンクタンク!



 
 
 
 
 
 
 
 
先日のブシ生で公開された情報のオラクルの双闘ユニットが正式に公開されたから触れていこうと思うよ!

宝鏡の女神 オオヒルメ

・11000
・双闘21000(CEOアマテラス)
・CB1、双闘しているならカード名を宣言、山札のトップを公開し、宣言したカードならSC2し、ダメージゾーンから2枚までを表に、その公開カードがVにいるユニットと同名なら2枚引く。



初のG3との双闘であり、メイトであるアマテラスが複数能力を持つためかこのユニット自体は既存の双闘ユニットと比べて能力が少ない。

その能力自体は十分に強いものなのでこれはとてもいいね。


双闘しているアマテラスのスキルでトップを確認することが出来るのでそれを踏まえての効果使用になる。

この効果で公開したカードはSCでソウルに置かれるため、トリガーを確認したときは使わない方がいい。

逆に言えばトリガーでなかったときにトップのトリガー率を高めることが出来る効果ということでもある。

ダメージを表にする効果を持つものの、現状リアガードで自発的にCB使えるユニットがオラクルには少ないためこの効果はメイトであるアマテラスのメガブラストの補助程度にしかならない。

個人的にはメテオブレイクウィザード使い放題じゃんやった!とか思ってたんですがG3何枚入れる気だよ・・・って話なのとちょっとバロミデスさんとか見てると、その、ね・・・。


一応、ヒット時効果持ちやアタック時カード名宣言等でCBを使えるのは使えるのでそれらをフルに活用してみてもいい。

とはいうものの、G2はアマテラスがメイトであるためにスサノオ、そしてサイレントトムというオラクルの看板ユニットがいるので枠があまりない。
ソウルがたまりやすいのでタギツヒメが使いやすいからこれも入るか?
となるとG2枠はこれらになりそうかな?
他にいれるG2がいないとか言うなよ、絶対だぞ。

なのでこのダメージを表にする効果はG1でCB使う子がくれば・・・といったところ?


そしてVと同名カードだったならば2枚引けるがこちらはトップに仕込む手段がないので完全に運任せ。
一応、ツクヨミを使うことで仕込めるけれどその深さに到達したタイミングで引いているようではおそらくデッキアウトする。



このユニットの真髄はこの効果というよりもメイトのアマテラスにある。

まず、メイン開始時にSC1し、トップを確認できる。
次に、ターン中に手札が4枚以上ならば+4000を得られるため単騎25000になる。
最後に、このユニットの効果も合わせてソウルがあっという間に溜まるのでメガブラストが容易になっている。

この3点。

ぶっちゃけアマテラスが11000になって25000で殴れるようになったと思えばどれだけ強いかがよく分かる。

ちなみに諸説あるみたいだけどアマテラス=オオヒルメまたはオオヒルメ=アマテラスとして扱われていることが多い。
そう考えると自身をリーダーorメイトとして、デッキトップから自身に向き合うことでなんらかを手に入れていく、ということなのだろうか。

むしろ、メイトの能力がメインで、実際上述したようにアマテラスに能力を付与した感じになってるからほんと自分自身という感じがする。


ところで、オオヒルメは諸説でいくならアマテラス自身であるわけだけど・・・なんでアマテラス、自身に隠居がどうのと諭されているのだろうか。
というかなんで自分自身が別にいるのだろうか。
なんらかの理由で分離でもしたの?
某星や闇の力を秘めた鍵の杖使ったカードアニメみたいに鏡の力でコピーして増やしたのだろうか。
気になる。



さて、話がそれたけど、オラクル初の双闘にあたって気になるのはドロップを貯めやすいかどうか。
現状ではQWがないのでドロップを増やしにくいように思えるけど、
ラックバード、ペタルフェアリーがいるのでドロップにカードを置くのはなんとでもなる。

というかそもそもFVにリトルウィッチルルというドロップ増やしながら手札を増やせるユニットがいるのでもうなんとでもなる感じ。

加えてG1に今の双闘環境に強いウェザーフォーキャスターミス・ミストがいるので少ない消費で確実なガードしつつドロップを増やす機会があるのも助かる。
この場合、トリガーを戻せるわけではないものの、こいつがデッキに戻ってまた引かれると双闘アタックが簡単にとめられてしまうのでそれはそれで厄介だからね。


双闘のために
・相手G2のアタックをミスミストでガード
・相手リアガードのアタックをトリガーでガード
・FVルルでSB2

と使えるとすんなり綺麗な流れになる。
ミスミストは相手G2のタイミングに持っていなくても相手が双闘すればふたたび使える機会に恵まれるのでどのタイミングで引いてもよし。

シンバスター「ほう」
ユグドラシル「ふーん」



ちなみに途中でサイキックバードでソウルを増やせていればトリガーを複数枚戻しての双闘がしやすくなる。



こんなところかな?
G2は若干消去法での選択になりそうだけど、G1はだいぶ幅広く自由に入れ替えが利きそうでいいね。

7月のショップ大会、月ブシが楽しみだ!



ということで今日はここまで!

終わりだよ~。


【関連記事】
【リバイバルG3キャンペーン】のユニットを考察!? これは羨ましい! 羨まし過ぎるぞ、ちくしょう!

あぁ、ようやく時代が君に追いついたんだね、そんなトップアイドルのお話。

【ヴァンガード近未来カード発表会2014春!】見ながら更新していくよ!

【CEOアマテラス】がレギオン!?残りの4体は誰だ!? 

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

オラクルシンクタンク | 22:00:00 | コメント(11)
コメント
G2はステラメイガスがいるのでむしろ激戦区だと思います
2014-06-12 木 22:49:50 | URL | [編集]
現状の構築…

G3
CEOアマテラス 4
満月ツクヨミ 3

G2
ステラメイガス 4
タギツヒメ 3
ブリオレットメイガス 1
半月ツクヨミ 4

G1
しょこら 4
クレセントメイガス 4
ミスミスト 2
三日月ツクヨミ 4

FV
神鷹 一拍子

トリガー
☆ 12
治 4

女性・動物・無機物のみで組みたかったので
トム、スサノオ無し。

アマテラス1、ツクヨミ2を
オオヒルメ3に入れ換え予定だけど、
オオヒルメとツクヨミが相性良くないのがネック。

基本的な闘いかたは変わらないかな。
2014-06-12 木 23:11:23 | URL | [編集]
来月号のバトシス双頭と組み合わせるのがよさそうな気がします
今までの傾向だときっとドロー効果持ちでしょうし

何回もレギオンしてデッキに戻さないとデッキアウトしそうなのでG3を引くためのドロー効果は多めに積みたいとこですね
2014-06-12 木 23:31:31 | URL | ヤト [編集]
そ、そういえばルルなんて選択肢があったなー…(°_°)
2014-06-13 金 00:40:21 | URL | ライオンK [編集]
個人的にはトムはジェミニとのセットで16000確保が前提になってくるので、G2G1両方とも枠が縛られて使いにくいイメージ
2014-06-13 金 01:16:18 | URL | [編集]
トップチェック
G3→そのままドロー
G2,1→ステラメイガスで預言
G0→そのまま
これで完璧・・・・?

ルルちゃん好きだけど、サクヤで再利用するわけでもないし、後々上書きするならシズクでオオヒルメ引きに行った方がいいかなとも思います。どうせラックバードいますし。
2014-06-13 金 01:39:32 | URL | A.N.Other [編集]
自分はアマテ・メイガス軸のFVをルルにしてるんで、それはそのまま続投でオオヒルメを3枚ぐらい積もうと思ってる

アマテ3オヒメ3ペンタ2ぐらいがちょうどいいかな

G2にはブレオとか2枚ぐらい入れてもイイかも
アレはメイガス系と組んで予言補助するだけでなく、サイキックバードと一緒にライド事故防止にもなって便利だからね
彼女にはけっこう助けられたよ

オオヒルメは本人の魔法による現身なのか、飛王みたいな第三者による現身なのか、はたまた全くの赤の他人なのかどうなんでしょうね

ヴァンガ世界は地球の史実や神話と関係ないことも多いから、案外ただの親戚や姉妹だったりしてね
2014-06-13 金 01:43:49 | URL | 赤獅子 [編集]
闇(星)の力を秘めし鍵で思い出したけど、ジェネシスとシャドパラのEBの発売日の次の日って例の一番くじの発売日なのよね
俺の財布がリミットブレイクしちまうよッ!
2014-06-13 金 03:33:37 | URL | 赤獅子 [編集]
日本の神様は分霊というシステムがありまして、祀られるところさえあればいくらでも分身できるんですな
ツクヨミちゃんなんかアニメのイメージシーンで自分と遊ぶということやらかしていたので自分と双闘するなんてまだ序の口ですよ(震え声)
2014-06-13 金 16:16:32 | URL | [編集]
自分と双闘…なんかえろい!(中学生並みの感想)
そういえばオラクルってアレン互換いないんですね…一瞬アリかと思ったんですが
2014-06-14 土 00:02:33 | URL | [編集]
今日ショップ大会でオオヒルメちゃんを初ゲットしてきたよ!

早く手に入れたかったんで今日は初めて行く小さなショップに行ったんだけど、小中学生しかいなくてちょっとアレだった

でも、きちんと優勝してプロモ(いつものカードファイトパック)をもう2枚もらえたんで満足だぜ!

早く土日の大会でも手に入れて、俺のアマテメイガス軸に組み込んで回したいな
たまには行ったことない店行くのもイイかもね



2014-07-03 木 20:14:58 | URL | 赤獅子 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する