2014-05-25 Sun
『鎖断つもの』『グレートダイカイザー 見参!』
こんな感じにタイトルまで持ってったキャラが負けるあたり、ヴァンガードはわかんねーなと思う人、ななつです。

今回の記事は【撃退者 ファントム・ブラスター ”Abyss”】について!
とりあえず本文は続きから!
あ、アニメのネタバレが嫌な人は見ないでね!
ちなみにこれ、効果判明する前に書いた記事なので――
・【撃退者 ファントム・ブラスター ”Abyss”】は、査定的に余計なところをもらっちゃった感じ!? これ、大丈夫か!?
詳しい考察は上記をどうぞ。
上でも注意しましたが、アニメのネタバレが嫌な人は見るなよ!
大丈夫って人だけ下へスクロールだ!
……
……
……
ついに出ましたね! 新生ファントムブラスター!
登場時に櫂が特別な反応したのはなかなか良い感じでしたな!
しかし《探索者 シングセイバー・ドラゴン》と並び立っても誰も何も反応しなかった!?
一応、元は同一の存在なのに!?
ヴァンガードはこういう所が惜しいというか、もどかしいというか。
あいつはアニメでも割と特別なユニットだと思っていたのはオレだけか!? そんな馬鹿な!
そんなファントムブラスターですが、効果が一部発覚しましたね!
今回はそこらを軽く考察だ!
アニメを1回しか見ていないから、アテになるかは知らん!
間違ってたらスマン!
■Vスタンド
予想通りで予想外!?
レンはVスタンドを使う事が多かったけど、ファントムブラスターはそうでもなかったのに!
もっと特殊なスキルで来ると思ったけど、素直に強力なVスタンドでやってきましたな!
ターン制限があるかどうか、ここもポイントになりそうです。
■コスト
アタック終了時にリアガード3体を退却させて、メイトと共にスタンドしましたな!
退却コストに【撃退者】指定があるかどうかが気になるね!
レンが非名称の《黒翼のソードブレイカー》を採用していたので、縛りはわりと緩いかもしれません。
むしろ緩いといいな!
しかしアニメなんで、そこらはあまり考えていないかも!?
ヴァミ『なんでオレ、抹消者デッキに入ってたんだよ』
《撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン》と違い、ペルソナ分の手札消費がないってのは大きな差になりそうだね!
■重ね掛け可能!?
スタンドする前に☆とパワーを全部ファントムブラスターに乗せてましたな!
その後の演出を見ても《探索者 シングセイバー・ドラゴン》《撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン》のようにペルソナライドなどはない模様!
単純にトリガー重ね掛けが狙えるっぽい!
つまりは《幽幻の撃退者 モルドレッド・ファントム》のブレイクライドパンプを引き継げる!?
【ダイカイザー×シンバスター】
【バッドエンド×オーグル】
ここらのように、ブレイクライド×レギオンを狙う軸は普通にアリになるかもだね!
■謎スぺコ
【双闘】した時に、謎のスペリオルコールがありましたな!
しかしシークメイト前にリアガードを展開していたので、そいつのスキルっぽい?
探索者のように、レギオンに感知してスぺコする奴がいたのかも!
レスト状態でスぺコされていたのが気になるところです。
ちょっとファントムブラスターに視界を奪われていたので、なんとも言えません。
■常時効果不明
アタック時のパンプがなかったように思うのは気のせいかな。
スタンド時に25kとなっていたのは、トリガー乗せていたからだろうし。
そしてスぺコがリアガードによるものだと、完全に常時効果は不明やね。
しかしパンプが無いとなると単騎で20k!?
《撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン》と違って、相手の11kに対して単騎では高い要求値を突きつけることが出来ない!?
21kを超えられるパンプがあるかどうか、ここがキーになりそうだね!
クロスラインの18kを超えてスタンドするだけで十分な気がするけど!
■カウンターブラストがわからん
最終的なレンのカウンターブラスト消費数は2枚でしたな?
そして1枚目と、4枚目くらいが裏返っているという謎の使い方。
良く見てなかったけど、エスペシャルカウンターブラストの影響か?
・櫂のFVが消えていたっぽいので《ブラスター・ダーク・撃退者”Abyss”》の効果を使ったかも?
・途中でヒールトリガー引いてる。
・謎スぺコの存在
これを考えると、Vスタンドのカウンターブラストコストは1枚か?
他でなんか使ったっけ?
ファントムブラスターしか見ていなかったんで、かなり曖昧です。
しかしコストが1枚となると――
《ブラスター・ダーク・撃退者”Abyss”》
《ブラスター・ダーク・撃退者》
《黒衣の撃退者 タルトゥ》
《撃退者 ダークボンド・トランペッター》
《ジャッジバウ・撃退者》
《幽幻の撃退者 モルドレッド・ファントム》
ここらがわりと思う存分使えますな!
リアガードやブレイクライドの強みを活かせるのは非常にいいね!
あくまで1枚ならだけどな!
レギオンに感知してスペコするやつがカウンターブラスト使わんのなら、ファントムブラスターのコストは2枚かも!?
ついでにソウルブラストとかがあったら知らん!
ここの査定次第で、評価が別れそう!?
【まとめ】
単純に強い気がしますな!
《撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン》はペルソナブラストという不安定な部分があったけど、こちらにはそれがないってのがいいね!
場さえ整えれば安定して狙えるっぽい!
そしてなにより、トリガーの重ね掛けとブレイクライド引継ぎが狙えるかもってのが素敵!
これは撃退者の新たなるエースとなりうる可能性が!?
ちゃっかり【ファントム】で【ブラスター】なところも見逃せないよね!
しかしコスト的に《探索者 シングセイバー・ドラゴン》のように連続Vスタンドを狙えないかもしれないところ。
そして《撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン》のように、スタンドした後に単騎で21kでアタック出来なさそうなところはちと引っかかるか……!?
はてさて、どうなる!?
現状の情報だと、なかなか高くなりそうやね!
エクストラブースターを買う数が増える人は多いかも!?
詳しい考察は正式なテキストが来てからですね!
このままでも十分強いけど《鋼闘機 シンバスター》のように更なるメリット効果があるかもだしな!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
気になる事がひとつ、あってですね。
なんで負けたし!?
わざと負けた疑惑があるらしい!? コメントどうもです!
お前は”宵闇の鎮魂歌”の看板カードじゃないの!?
パックのメインを飾るカードが初登場で簡単に負けてんじゃ――
エイゼル『正直スマン』
ブロケード『悪気はなかった』
デスモロード『ナギサ可愛い』
ふろまーじゅ『ユリさん可愛い』
い、意外とパックの看板って負けてる……!?
いや、でもさ、お前らはクランのトップじゃないじゃん?
ファントムブラスターは仮にも《騎士王 アルフレッド》《CEO アマテラス》に並ぶ、数少ないクランの最高地位なユニットだぜ!?
そんなユニットが簡単に負けるなんて――
ユグドラシル『……』
ジェネシスのトップも負けてるー!?
アニメはエクストラブースターを売りたいのかどうか、さっぱりわかんねーな!?
しかし”新規カード使う=勝ちパターン”と限らないのは、展開がどうにも分からない!?
これはある意味、アニメを褒める部分か……!?
ユグドラシルとファントムブラスターには、また見せ場があると信じてる!
【関連記事】
・【ブラスター・ダーク 撃退者”Abyss”】を使ってみた結果がやばい!? ※ただのフラグです
・【祭儀の魔女 リアス】こいつ本当にRRでいいの!?強くね!?
・最近の退却コストの査定が安すぎる!? となると、暴れそうなのはこのクラン!?
・【撃退者 ファントム・ブラスター”Abyss”】を考察! やったぜ、コイツに救われたユニットがいるぞ! ※たぶん気のせいです
・【撃退者 ドラグルーラー・ファントム】は強い! たぶん! しかし本気を出すのは4期からのようだぜ――!?
・【宵闇の鎮魂歌】に期待する再録まとめ! いきなり不安だ、これー!?
・【宵闇の鎮魂歌】に期待するものまとめ! これがこないとお話にならない!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
雑。
G2にも新カードあったからよくわからないスペリオルコールはそっちの能力では?ギルダス的なポジションってことで
G2にも新カードあったからよくわからないスペリオルコールはそっちの能力では?ギルダス的なポジションってことで
2014-05-25 日 14:28:37 |
URL |
影猫S
[編集]
いちおうジャッジバウを使えば効果二度使うのは可能ですね。
2014-05-25 日 15:26:06 |
URL |
[編集]
↑読み方が雑
スペコについてかいてあるし
スペコについてかいてあるし
2014-05-25 日 15:27:33 |
URL |
鬼灯
[編集]
シングセイバー軸だとギルダス、ファイルの効果がバトルフェイズ中の双闘時にも使えるからって所では差別化出来てるよね(´・ω・`)ファントムブラスター撃退者はトリガー乗せれると…しかし…今回新規で出た撃退者…3枚??
2014-05-25 日 15:45:34 |
URL |
みやび
[編集]
いやぁ、Vスタンドは強いなぁ
ファントムブラスターがVスタンドは嫌だなぁ…
新生ファントムブラスターの退却コストを最低でもシャドウパラディンにしないと、シングセイバーと新生ファントムブラスターの両刀軸がヤバすぎるので退却コストはしっかりと指定をつけて欲しいものです
ファントムブラスターがVスタンドは嫌だなぁ…
新生ファントムブラスターの退却コストを最低でもシャドウパラディンにしないと、シングセイバーと新生ファントムブラスターの両刀軸がヤバすぎるので退却コストはしっかりと指定をつけて欲しいものです
2014-05-25 日 16:21:43 |
URL |
インフレこわい
[編集]
スペコ時にデッキ側のG2が光ってたから、スペコはそっちの効果だと思いますよ~
Vの双闘時にデッキからG1以下をレストでスペコ(たぶんCBなし)だと思います
Vの双闘時にデッキからG1以下をレストでスペコ(たぶんCBなし)だと思います
2014-05-25 日 16:24:57 |
URL |
[編集]
PBAは三体退却、CB2でスタンドですね。
スペコは撃退ギルダスの効果です。またその撃退ギルダスとダメージに落ちた
もう一枚のG3にレギオンマークあったのでこの二枚で二種類目の撃退レギオンが確定ですね
スペコは撃退ギルダスの効果です。またその撃退ギルダスとダメージに落ちた
もう一枚のG3にレギオンマークあったのでこの二枚で二種類目の撃退レギオンが確定ですね
2014-05-25 日 16:42:21 |
URL |
ヌーン
[編集]
三体退却、CB2だとしたら
手札2、CB2、SB3で連射しやすい
シングのほうが強そう
マナみたいなCB食わないスペコがどれだけくるかやね
手札2、CB2、SB3で連射しやすい
シングのほうが強そう
マナみたいなCB食わないスペコがどれだけくるかやね
2014-05-25 日 18:00:22 |
URL |
[編集]
~~の撃退者 マックアートがG2メイトユニットで、おそらくRに居る状態でヴァンガードが双闘した時にデッキからG1以下(多分)をレスト状態でスペリオルコール。推測だけど覇気(?)の撃退者 コーマックのメイト。おそらくノーコスト。
PBAは最後のCB状態からおそらく(E)CB2のシャドウパラディン(撃退者)3体退却で双闘スタンドだと思われます。ジャッジバウは描写的にコストに使われてたので、効果は使ってないと思われます(順番的に使えるか微妙だが)。あと、他の可能性としては、レイジングフォームと同系統のアタック時CB1でパワー+3000というスキルを持っている可能性でしょうか?
あと、レン様が負けた点ですが、レン様の合計ガード値がシングセイバー(2回目)のアタック段階で25000あり、シングセイバー(21000)、セイクリッド・うぃんがる+ファイル(16000)をそれぞれG15000、G10000でガード可能です(トリガーが出ない事前提ですが)。なので、わざと負けた、という解釈が濃厚かもしれません。
PBAは最後のCB状態からおそらく(E)CB2のシャドウパラディン(撃退者)3体退却で双闘スタンドだと思われます。ジャッジバウは描写的にコストに使われてたので、効果は使ってないと思われます(順番的に使えるか微妙だが)。あと、他の可能性としては、レイジングフォームと同系統のアタック時CB1でパワー+3000というスキルを持っている可能性でしょうか?
あと、レン様が負けた点ですが、レン様の合計ガード値がシングセイバー(2回目)のアタック段階で25000あり、シングセイバー(21000)、セイクリッド・うぃんがる+ファイル(16000)をそれぞれG15000、G10000でガード可能です(トリガーが出ない事前提ですが)。なので、わざと負けた、という解釈が濃厚かもしれません。
2014-05-25 日 18:01:46 |
URL |
義人
[編集]
一番の問題はジャッジバウの効果使ってRに再び三体並んだらもう一度スタンドできるか否か
ここが重要そうになりそうだ
ここが重要そうになりそうだ
2014-05-25 日 18:14:58 |
URL |
[編集]
今日のアニメで、よくわからんシングセイバーの双闘空撃ちが説明されると思ってたんですがね。
たぶん黒翼が入ってるのでPBAにはSBはないと思われます。
たぶん黒翼が入ってるのでPBAにはSBはないと思われます。
2014-05-25 日 18:55:07 |
URL |
[編集]
シングセイバーの双闘空撃ち(ドロップを戻すだけ)は可能やで
公式Q&Aに来てる
なおギルダスとか双頭したとき効果は空撃ちでは発動せん模様
(すでにメイトがいるので新しく双頭できてないから)
公式Q&Aに来てる
なおギルダスとか双頭したとき効果は空撃ちでは発動せん模様
(すでにメイトがいるので新しく双頭できてないから)
2014-05-26 月 01:20:32 |
URL |
[編集]
まぁ、シャドパかジェネシスか?
って言う公開EB処刑場だからなww(ノヴァとオラクルの時の様に)
結局、ジェネより強い魔女がいるから現時点ではシャドパEBが優勢かな?
ファントムか魔女か…ドッチがトップレアになるのかなぁ…
って言う公開EB処刑場だからなww(ノヴァとオラクルの時の様に)
結局、ジェネより強い魔女がいるから現時点ではシャドパEBが優勢かな?
ファントムか魔女か…ドッチがトップレアになるのかなぁ…
2014-05-26 月 08:19:14 |
URL |
名無し
[編集]
アニメ画(立体イメージ)かっこよかったな…
カードイラストがう~ん…
カードイラストがう~ん…
2014-05-26 月 09:25:07 |
URL |
[編集]