fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

評価の変わった【クインテットウォール】を改めて考察!? だ、誰かこのイメージを覆してくれぇ!
カードゲームって良くも悪くもアニメの影響あるよなと思う人、ななつです。

だんぼうる


今回の記事は【クインテットウォール】について!

とりあえず本文は続きから!








レギオンシステムが登場し、クインテットウォールは評価が変わりましたね!

今回は、そんなクインテットの良い点、悪い点を改めて考察してみたよ!

アテになるかは知らん!

ぶっちゃけあまり使ってないからな!

ではどうぞ!



■ドロップを溜めやすい

評価が上がったのは、これが最大の理由やね!

手札1枚で、自身を含めて一気に6枚をドロップに送る事が出来るね!

ソウルブラスト、手札交換などなど、レギオンのサポートが少ない軸では助かるね!

レギオンシステムは早めに条件を満たしておいて損することはないので、かなり役に立つぞ!




■トリガーを引きやすい

レギオンの為に、仕方なくG1以上のユニットをシールドに使う時ってありますな。

そうなると、シークメイトでノーマルユニットを戻す事に!?

せっかくのトリガーを戻せるチャンス、ノーマルユニットを戻すのはもったいない!

前もってクインテットウォールでドロップを肥やしておけば、コストをすべてトリガーにする事はわりと簡単ですね!

その上でノーマルユニットがドロップに残ったままという状況になるので、多少とはいえトリガー引きやすくなるよ!




■手札1枚で、高パワーを防ぐ

最近は《V》も《R》も、高パワーを出すのが珍しくなくなって来ましたね。

そんな時に役に立つのがクインテットウォール!

相手のパワーが21k~26kなら1枚で止められる事が多く、手札消費が少なくて済むね!

アドバンテージを稼ぐのが苦手なクランには大助かり!?




■カウンターブラスト使っちゃう

軸によっては、ここが引っかかって使えませんな。

しかしヒントになるのは4期の主役ユニットである《ブラスター・ブレード・探索者》だな!

アイツを見るに、4期は色々とコスト査定が下がっているような気がするので、この点は解決できそう?

アルティメットライザーやシンバスターも条件はあれどコスト無いしな!

あとは《れもねーど互換》が各クランに来ると使いやすいはず!




■デッキアウトしちゃう

ドロー効果、サーチ効果、Vスタンド、ソウルチャージ、ドロップ肥やし。

ここらを使った上でクインテットまで使用すると、あっという間にデッキがなくなりますね!?

再ライド再レギオンしながら戦える軸だと、ひたすらデッキを戻せ――

うぃんがる『サーチして、感知して更にサーチするけど』
ヴィクトリカ『サーチして、サーチしたやつでドローするけど』


レギオンで戻してもデッキ増えない!?

い、1枚でも戻せりゃ大きいだろ!




■あまりにも高いパワーは止められない

クインテットで出てくる期待値は20k~25kだね。

つまり《V》ラインのパワーが31kを超えて来ると厳しい!?

ユニットによっては41kとか出して来る事も!?

これを止めるには更にシールドを重ねる必要がありますが――そうなると本末転倒!?

手札を2枚使うなら、確実に止められる完全ガードでいいもんな!




■重ね掛けにちと弱い?

Vスタンドユニットとかだと、2撃目のために《V》にトリガーを振る事がありますね!

重ね掛けされても完全ガードならば恐れることはないですが、クインテットはヒットされない効果ではないので油断すると貫通されることも!?




■軸によってはガード値が低くなって使いづらい

・ドロートリガーが多め → 5kシールドをめくりやすい
・G3が多め → シールド値が0が出やすい


これらの要素が混じる軸では使いにくいですね!

だがしかし、逆にいえば”☆12”とかが可能な軸だと使いやすいって事だな!




【まとめ】


レギオンしやすいってのは、やっぱ評価が高いですね!

これぞ4期になった恩恵と言える!

安定性を高めるためにはクインテットウォールは4積みしたいところ!

だがしかし、そうなると上記の――

・カウンターブラスト消費する
・デッキアウトする
・あまりにも高いパワーは止められない


ここらが困りもの!?

やはり”完全ガード”と合わせて使うのが基本っぽいですな。

『1:3』か『2:2』か――。

みんなたちはどんな配分で使っているかな?

もちろん軸によって配分は違うのでなんとも言えませんがね!、

いつの日か――


『クインテットウォールは4積みが基本!』


とか言われる日は来るのかな?

折角の守護者持ち、もう少し使いやすくなってくれるといいのですが!

いやいや、公式がなにも対策してこないはずがない! そう信じてる!

出ないとBOXの単価が安くなっちゃうしな!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!




【おまけ】


ほら、前々回でミサキさんがクインテット使ったじゃん?

その時の演出なんですが――


2014052105561043b.jpg

全員で手を突き出しているのが妙にシュール


クインテットを使う時、どうしてもこのイメージががががががg。


サークルがバシバシ出てくるのはすげー好きなんだけどな!



『関連記事』

今更だけど、この互換全クランに配ってくれよっていう話。

最近の退却コストの査定が安すぎる!? となると、暴れそうなのはこのクラン!?

スタンドトリガーを救済するために必要な要素まとめ!? 【煉獄焔舞】に期待がかかるな!

ライドし続けられるレギオンユニットは強い、気がする!? だってこの強力な互換が使えるからな!

【喧嘩屋 ワイルドラッシュ・ドラゴン】の例を考えると、今後は既存の能力をランクアップさせてくる――のか!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

考察 | 06:15:40 | コメント(3)
コメント
どう考えてもいらないクランがある。 黙って完全ガードを収録してもらいたい。
2014-05-21 水 08:03:05 | URL | [編集]
一番いけないのは「結果がランダム」これに尽きる。

「星空の解放者 ギネヴィア」のように、
クラン特性に合った要件を満たしたら
シールドが上がる形式だったら、
守護者として歓迎されていたと思う。

(例えばソウル枚数×1000とかドロップ枚数×1000とか)
2014-05-21 水 08:53:31 | URL | [編集]
ノヴァはデッキアウトもないだろうしCB1なんてあっという間に取り返せるからレギオン無しでも全然採用圏内だった
けどレギオンアタックを止めるには不安定なのがなーQW。こいつらにはもっと早く来てほしかったぜ
2014-05-21 水 09:34:45 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する