fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【祓いの神器シャイニーエンジェル】はジェネシスの救世主となれるか?




やっほー!砂糖細工です!

今日の話題はジェネシス!

続きへどうぞ!


 
 
 
 
 
 
新しい神器の子が公開されましたね!
名前は
アニメで出てきた【神器】の子達が持っているであろう制限等を考えていこう。
で書いた記事で合ってたよ!ちゃっかり神器持ってたけど。

ということでこの子だ!


祓いの神器 シャイニー・エンジェル
G1 7000
・R登場時にドロップから「神器」を含むカード3枚までをソウルに。


あれ、思ってたより制限ゆる・・・微妙か?
予想していたのはVが双闘しているならなんでも3枚までというものだったのだけれどこれはどうなんだろう。

戻すユニットにカテゴリー指定がついているだけでVが双闘している必要はないから他の軸でも使えちゃう!
と言いたいところだけれど現状のままでは既存の軸だとミネルヴァ軸でしか使えなさそう。


他のG1やG2にどれだけ神器を持つユニットが来るか、トリガーでどれだけ来るかによってはアルテミスやヒミコらでも使っていけそうだけれども果たして。

QWはカテゴリーが確定してるっぽいけど完全ガードはどうにも魔女のようなので他の軸だとQW使いにくいこともあって神器で固めるのは難しそう?

とはいえとりあえずトリガーが全種来て、この子が入って、他にもう少しG1に神器持ちでVカテゴリー等指定しない効果持ち、G2にバニラが来るだけでも採用できる範囲なのでそこまで厳しくもないかも?


タイトル結論:救世主となりうる。


実際、山札を減らさずにソウルを増やせる効果は待ち望んでいた効果だし、神器を戻せるということはミネルヴァのクロスライドが容易になるってことなのである意味文句なしのユニットだよね。
パワー7000もブースターとして申し分なし。

コールタイミングはもちろんドロップに神器が3枚以上あるときだけど、オーダインオウルを採用している場合はG3の神器をこのユニットの効果でソウルに置かないように気をつけよう。
別に置いてもいいけどそうするとオーダインオウルの効果が弱くなっちゃうぞ。
ミネルヴァのクロスライド以外で置くメリットはあまりない。


ちなみにプロキシでまわした時は双闘しているなら、という条件で使用していたのでコールできるタイミングが終盤に限られてたんだけどこの条件だと結局終盤にコールしないと満足に効果は使えなさそう。
ユグドラシルなら双闘でドロップ戻しちゃうし、ミネルヴァならLBするまでSBしないからどちらも似たような感じ。

リアガードがパワー低い上にブーストなしでアタックする機会が多くなりがちなのでこのユニットしか手札になくて盤面にG1がいないなら効果を誘発させられなくてもコールしていってもよさそう。
4枚入れておけば2枚くらいはコールするチャンスありそうだしね。

とはいえユグドラシルならダイカイザーやシンバスターよろしく単体orブースト込み1ラインでアタックしてても十分強いんですよね・・・。
他の神器が公開されるにつれてユグドラシルの評価があがっていったらシングルの値段がとんでもないことになりそうで怖い。


さらにこのユニットから他のユニットを予想していくとカテゴリー指定でのパンプ、ソウルチャージも増えそうだしミネルヴァも再高騰がありえるか!?


ミネルヴァ「そうですね、手札補充手段があれば万全と言えると思います」


いや、さすがにカテゴリーで手札補充まで始めちゃうとアルテミスが泣いちゃうからやめたげて。


ということで今日はここまで!

終わりだよ~。


【関連記事】
アニメで出てきた【神器】の子達が持っているであろう制限等を考えていこう。

【宇宙の神器CEOユグドラシル】こんな強力な効果、さすがになにかしらの制限があるよな?※シンバスターの時のフラグ

【究極次元ロボ グレートダイカイザー】の構築をおさらい!? これはとあるユニットが重要なようだぜ――!? ※特定の年齢層にしかわかりません

【鋼闘機 シンバスター】を更に考察! これは使うたびに”強みが弱み”だとわかってくるな――!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ジェネシス | 22:00:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する