2014-05-21 Wed
や、ども。まぐぅです。
今日は先週あたり名古屋のほうであった【ファイターズロード2014】の話でも。
今回、地味に長いので暇な時、ポテチなんかを食べながら見るといいよ。
そんな感じで、良ければお付き合いをー。
今更ながらお疲れ様!
そろっと語っとかないと、思い出は忘却の彼方、になりそうなのでここらでこの話でも。
個人的にこいつ↓

とシングルサバイバルファイトして遊んでおりました。
その模様はこちら
[【ファイターズロード】のレポ記事!? やっべー、10kヴァンガード強いじゃんー。]
自分的にもこの気は好都合やった、なんてたって
シルビアほしかったからな!!
とは言ったものの既に枚数持ってるので、そこまで欲しいかといわれると……。
そんな気持ちでいたら、6パックあけて1枚も出なかったでござる。
僕がシルビアを入手できなかった分、他の人がシルビアを入手できたんだね、良かったね!
悔しくなんてない!!
そして、行ってから聞かされたんですが、今回どうも使用したクランのシールがもらえる、なんて事になってたようで……。
バミューダでイッパイ戦う作戦が速攻で潰えました。
でも、他のクランも使用する良い気かになって逆に良かったかなって感じだったけど!!
あ、因みに自分が使用したのは
[金色のあの人が見え隠れしている【テイマー使い軸】そんなデッキの話。]
[美味しいとこどり! デリシャスガールはこう使う!? そんなデッキの話。]
あと呪縛しないリンクジョーカー事、《勅令の星輝兵 ハルシウム》デッキになっております。
さて、この超強力なガチデッキを持っていった私の戦跡はいかに!!
あ、内容とかは結構うろ覚え感があるかもorz
1戦目
自分使用クラン
バミューダ△
相手
バミューダ△
早速ミラーマッチきた!?
この段階では3回とも同じデッキを使用するって言うルールを聞かされてないので、実はこっそり持っていってたイオリデッキかチャオデッキかを相手に選んでもらって、チャオ使ったのですが。
それがいけんかった……。
このチャオデッキ、すっごい戦闘時間ながいんよorz
予想通り、互いに決定打もなく、ヴィクトリアを使っていて再ライドをひたすら繰り返す感じに。
最終的にチャオとヴィクトリア合せて6回くらいライドを繰り返しちゃった!
他の宅は殆ど勝負終わっていて、2人だけのショウタイム状態でした。
戦う分には楽しいけど回りに悪いね!っていいながら2人でやっておりました。
そして気になる勝負の結果は
勝ちました
互いに5点ヒールを繰り返した結果の勝利。
勝敗を分けたのはヴィクトリアのパワーとクリティカルトリガーでした!
ただ、相手のサブVがイオリだったことにより勝負にはかったけど、愛で負けた感じが(´・ω・`)
どうしてイオリの方を選ばんかったんやorz
2戦目
相手クラン
バミューダ△
またバミューダか。
そうだね、双闘出たばっかだもんね。
皆使いたいよね。
今回も長期戦を覚悟して……
と思ったら相手方は空気を読んでか序盤から振る展開で速攻。
こちらもそれに付き合ってほぼノーガードで攻める。
結果……
負けました
ピース3枚早期に握られたのがでかかったorz
名実共に勝利の女神ピース。
今回は長引くこともなく終わってある意味良かったよーなわるかったよーな!
3回戦目
相手クラン
ノヴァグラップラー
わーいノヴァだぁ、しかもシュテルンだぁ
なんてこつたいorz
はい、言い訳めいた感じですが私、非常にシュテルン苦手です。
こう真っ直ぐに攻めてくる姿勢とか、アタックヒットした時スタンドする元気よさとか。
ひねくれものの自分にはまぶしい存在。
何より、決定的な戦闘経験不足orz
しかし勝負の世界、そうも言ってられない!
ここは真剣に戦って……結果
負けました
負けたけど、対戦相手の方が気さくな方で戦ってた面白かった!
ノヴァと戦う時はこの人の事を思い出そう。
コレでちょっとはノヴァ嫌いが緩和されたかも!
ノヴァ使いは皆良い人。
ここで3戦終了。
ようやっとデッキが代えれるorz
そして悲しいお知らせが、ステッカーもらえるという都合上色んなクランを使いたい、というわけでイオリデッキは今回は封印(´・ω・`)
また一緒に遊ぼうね。
さて、自分が使用する2つ目のデッキは
リンクジョーカー
1回戦目
相手クラン
ジェネシス
わーいミネルヴァ(暫定)だぁ!
地味にこのデッキとミネルヴァとやるの初めてなんよね。
Vスタンドに何処まで対抗できるか……。
いざ勝負!
スタンドアップと共にこっちのFVをみて「グレンディオスかぁ」とか言ってる
そうだね、ワールドラインみたらグレンだよね。
しかしこっちがグレード3にライドする瞬間相手が「あぁ、そっち?」見たいな反応になって面白かった。
ふふ、驚いたかと勝ち誇ってたら返しのターン
相手のグレード3は……
《四季の女神 ペルセフォネ》
やべぇ、ミネルヴァじゃねぇ……
しかも同じファイターズコレクションのカードだし……
ビックリさせたと思ってたらびっくりしたのは自分だった、もうこの時点でちょっと負けた気がしたorz
ここは、ファイターズコレクション頂上決戦(仮)として正々堂々勝負してもらおう!!
という感じで結果
負けました
3点ノーガードからのダブクリっていう!
これはしゃーなしだなorz
その後時間が空いたのでTony先生談義で盛り上がったのは良い思い出。
2戦目
相手クラン
オラクルシンクタンク
FVがわっふるだったのでスタンドアップ時にほぼ確定でバトルシスターでした。
やったー、ふろまーじゅが見れる!
と思いきや相手が乗ったのはもなか。
ですよねー(´・ω・`)
今日日、10000Vは勇気いりますよねー(´・ω・`)
これまたお話をしてて、バトルの内容を覚えてないって言う。
相手がもなかの効果を3回使ったことまでは覚えてる;w;
その結果……
負けました
最後はダブクリをリアガードに万遍なく振り分けられ終了。
もなかのボトム操作を活かされた敗北でしたorz
3戦目
相手クラン
ペイルムーン
!?
これは、宿敵の予感。
私の前にペイルムーンを持ってくるとは良い度胸だ!!
互いに順調ライド、相手が先にバニークイーンになり、バニークイーン軸と判明。
しかもクリムゾンターコイズ姉妹が入ってる!!
これは面白そう、参考になるかも、そう思いお話しながら戦うことに!
ただ相手の方も、まだなれて無い様で、ちょいと長引きましたorz
最後の試合だったしどんなに長引いても良かったけどね!
その結果……
負けました
人のプレイングみてたらシールドの斬り方間違えて5000たりなかった……。
ある程度Яユニットを残しとかないとダメなんだよねこのデッキ……
人のプレイ見る前に自分のプレイをしっかりしましょうという良い教訓です。
コレにて3戦終了。
カオスブレイカーさんのステッカーを頂いて次の卓へ
次の自分の使用デッキは
ペイルムーン
1戦目
相手クラン
シャドウパラディン(ファントムレイジング)
おう!
それとやりたかった!!
ここで勝って、ペイルムーンの強さを見せ付けないと……!
相手もこっちも順調にライド……と思いきやグレード1で事故ってしまうorz
今日、始めてのライド事故;w;
ただ、1ターン程度のロスだったのでその後は後追いで順当にライド。
しかも2ターン続けてクリティカル引ける(あてれる)という勝ちへの行幸!!
その結果……
負けました
頭の悪いことに4点にしてしまって、ブレイクライドを重ねられて、ガードが足りずしょうがなくVをノーガードして綺麗にクリティカル引かれた(´・ω・`)
個人的に3点で止めてこっちの戦線整うまで粘れば、まだまだ戦えた気もしたのでライド事故してもそういうかつ為のプレイングを身に着けたいなぁ。
2戦目
相手クラン
かげろう(ヌーベル)
わーい、また強敵!
相手はストレートにブレイクライドオバロにライド。
こちらもストレートにバニークイーンに……
なっちゃだめやんorz
そう、このデッキブレイクライド経由しないとちょっと心もとないのよね(´・ω・`)
安定する要素もないのでそこはしゃーないのですが!
ただ、今回の私はちょっと違うぞ、さっきの経験を生かして、4点にする再ヒット時効果持ちを生かして、ゼルマをコール、(R)前を空けて相手ターンに渡す作戦を決行。
これがわりと功を奏したのか相手は決行きつそうな感じでしたが……
相手のドライブチェックでドーントレスがチラ見。
あ、これゆっくり戦ってたら圧殺されるパターンや。
と言う事でオバロとかなんのその、相手はヌーベルとドーントレスを持ってるからガードが無いはずと一気に攻めに転じる。
結果……
負けました
そのターンで落とせなかったorz
後、ついでにヌーベルのトリガーが出ない効果にも負けた;w;
その時6点ヒールして返しのターンがあったのに(´・ω・`)
トリガーが出ない効果はホント強い;w;
3戦目
相手クラン
シャドウパラディン(ファントムレイジング)
なんや、今回、このペイルを試そうってのかい?
いいよカカッテコイヨ!!
こっちは順調にエヴァにライド、相手はレイジングに素のり。
あ、これは流石に勝ったかもとエヴァの連続アタックを生かすためにガン攻めする事に。
結果的に相手が1度スタンド、こっちが2度ブレイクライドをするって言う展開に。
そして勝負の結果は……
勝ちました
やっぱりレイジング素のりはあんまり怖くないね、といいつつ、結果だけ見ればあのブレイクライドを1度耐えるとは流石シャドウ……。
正直後1回スタンドされてたら確実に負けてたorz
と、ここでシングルファイトの受付が終了。
今回の総合成績は……
9戦2勝
え、私の勝率……低すぎ!?
あんな、ちゃうねん言い訳させて下さい
今回、対戦中に隣の人や対戦者さんと話してたりで勝負に集中できん勝ったんですよ!!
そういう事にしといてお願い!!
や、それでも話しながら気軽に対戦できるって言う環境はホント良かった。
今回のファイターズロードはソコが良かったね。
人見知りで隣に知り合いがいないと上手く喋れない自分も結構話せる環境で。
何より、対戦者さんが皆良い人でよかった;w;
ミテルかどうかわかんないけど、一応ここでお礼を。
対戦してくれてあんがとね!!
こんな惨敗の結果に収まった、私のファイターズロード2014名古屋をこの言葉を持って締めくくろう
「勝つより楽しい勝負がここにあった」
よし、超良いこと言った!!
後半年は良い事言わなくてすみそう。
おまけ
対戦中に、以前より欲しがってた櫂くんの呪縛スリーブを使用してる人がいて
「いいなー」なんて言ってたら、「このスリーブ、さっきそこの物販で売ってましたよ?」と教えてくださる親切な方が!!!
まじで、東京限定とかじゃなかったんこれ!!?
その後、物販で購入!!

ついでにあったアルクのストレージも同時購入!
これで、念願のオバロЯ軸が組めるぞ!!
という感じで物販的にもホントいい日でした。
地方にこういうグッツを持ってきてくれるのはホントたすかりますorz
ブシロード様は神様です。
今後もそういうの期待していいのかなっ(チラチラ
という感じで今日は
ジャ(´・ω・`)ノ
リンクジョーカーのTEといい、煉獄焔舞を買わないといけんから割と金使ってられないんだけどorz
[関連記事]
・竜剣双闘で増えた【ネオネクタール】ユニットを集めてみたよーって話
・評価の変わった【クインテットウォール】を改めて考察!? だ、誰かこのイメージを覆してくれぇ!
・ここに、こんな【銃士】ってデッキもあったんだよ、というお話
・【祓いの神器シャイニーエンジェル】はジェネシスの救世主となれるか?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ヴァンガ祭の時はシングルでもらえるシールが一部のクランだけ在庫切れしたそうで…バミューダを使ってミネルヴァさん頂けたのは良かったです
(私は銃士と何回も当たりましたwクリティカル2は怖い)
(私は銃士と何回も当たりましたwクリティカル2は怖い)
2014-05-21 水 23:17:47 |
URL |
[編集]
バニークイーン軸とかシュテルン軸とか、ましてやベルセフォネ軸とか、こう色んな軸の人と戦えると楽しいよね
まぁチャオ・ハルシウム・バニークイーンというFC専で戦ってる人に言うまでもないってのはありますが←
自分はリヴィ軸もレインディア軸も見かけたし、こういう雰囲気好きだなぁ
まぁチャオ・ハルシウム・バニークイーンというFC専で戦ってる人に言うまでもないってのはありますが←
自分はリヴィ軸もレインディア軸も見かけたし、こういう雰囲気好きだなぁ
2014-05-22 木 11:21:18 |
URL |
[編集]