2014-05-19 Mon
トリガー出してでも殴るのが好きな人、ななつです。
今回の記事は【鋼闘機 シンバスター】について!
とりあえず本文は続きから!
さぁさ、前回に引き続いての【鋼闘機】の考察!
シンバスター自体のスペックは高いはずなのに、なんかどうにも勝ちきれない!?
いやいや、これだけのとんでもスペックを貰っているんだ、勝てないはずはねェよ!
そんな訳で、今回はブレイクライドに頼らない軸を考察!
独断と偏見なのでアテになるかは知らん!
■デッキコウチク(仮)
4枚:鋼闘機 シンバスター
4枚:鋼闘機 ドライオン
4枚:鋼闘機 ウルバスター
4枚:鋼闘機 ライオネッター
3枚:鋼闘機 ラッセルブリザード or コスモビーク
4枚:鋼闘機 ミストゴースト
4枚:コマンダーローレル
4枚:鋼闘機 ブライナックル
2枚:鋼闘機 ユンボット
4枚:(☆)鋼闘機 バトルローラー
4枚:(醒)鋼闘機・オペレーター キリカ or ☆トリガー
4枚:(引)鋼闘機 デビルローダー
4枚:(治)鋼闘機 ブラックナース
1枚:(FV)鋼闘機 ブラックボーイ
こんな感じ?
割と素直な感じですね。
他にも強いサポートがあるのですが、ローレルのせいで枠がない。
考察は下記参照!
■ドライオンの使い勝手
レギオンはリミットブレイクではないので、ダメージを抑えながら戦えるのが強み!
となると、相方はリミットブレイク持ちよりも【双闘】の方がよさげ。
そんなわけで素直にドライオンを採用!
RRだけど、悪くない強さだよね!
デッキに自然に採用できる《ベディヴィア互換》がレギオンメイトなのは良い感じ。
そして単騎で23kを出せるので、V裏に7k以上を置けば30k以上という条件は簡単に満たせま――
ローレル『4kなんだが』
ダイシールド『6kなんだが』
ブライナックル『6kなんだが』
ユンボット『6kなんだが』
パンプ付加ユニットがいるので条件は簡単に満たせるとはいえ、いざという時にそいつらが来ない時が!?
ドライオンを採用するなら《ケイ互換》とか採用して、7kブースターを増やした方が良いかも!?
レギオン時に10kブースターになるブラックドクトルを使って、クロスに対抗できる33kラインを作るのもいいよね!
10kブースターはシンバスターとも相性いいぞ!
■ローレルの使い勝手
鋼闘機で固める(笑)になっちゃった!?
だってディメポの誰よりも相性が良いんだよ!
・Vスタンド時にも頼りになる単騎20kパワー!
・完ガ、クインテット、ルビジウム、ギネヴィア、ミスミストを出せないガード制限!
・何故かついている謎ドロー!
・そしてリアガードのドロー&謎退却の効果付加!
ヒットを許すと、とんでもないアドバンテージを持っていくので使わない理由がない!
上手く効果を付加して、二度のアタックがヒットすると――
シンバスターで2ドロー
ウルバスター効果付加で2体退却
ユンボット効果付加で2ドロー
このアドバンテージ、マジで脅威!?
しかもうまくやると効果付加は複数添付できるので、更なるアドバンテージを稼ぐことも!?
こりゃローレルの高騰も仕方なしですね! ※フラグ
■クインテットを優先したい?
他のクランは手札交換や、ソウルブラストで素早くレギオンが出来ますね!
しかし鋼闘機はそんな訳でもない!?
地道にシールドを切っていくのが基本手段。
そんな訳で一気にドロップを肥やせるクインテットを優先したい感じ!
だけど完全ガードがないと、相手のパワーが31k以上を叩き出してきたときがやばい!?
【究極次元ロボ グレートダイカイザー】のような、容赦なく重ね掛けを狙ってくる軸を相手にする時も怖い!
単純にカウンターブラストが無い時もあるしな!
ここらは好みの配分で!
■ユンボットの使い勝手
ドロー付加効果、悪くないですね!
コストがあれば序盤から使えるので、G3へのライド事故を多少なりとも回避できるぞ!
たかが1枚、されど1枚! この差は大きいはず!
ローレルの効果と、シンバスターの効果を合わせると、大量のドローも狙えるのが素敵!
レギオン後に狙うのはもちろん、レギオン前に狙ってペースを掴むのもアリだね!
■ブラックボーイの使い勝手
最初に見た時は『またこんなの出しやがって! なんだよコレ! かっこいいじゃねーか!』とか思ってました。
しかし思っているよりも悪くないですね! むしろ強い!?
シンバスターにドロー効果があるので、アド損をあっという間に取り返す!
早めに11kになる事で、相手のアタックを自然に防ぐことが出来るメリットも!
『9k:G2』や《ケイ互換》に単騎で殴られないってけっこー大きいよな!
効果でライドした後、シークメイトのコストでドロップのトリガーを戻せるらしいので、レギオンシステムの強みも残せる!
かなり限定的ですが、相手が【ツクヨミ軸】とかだとグレード3にならず、レギオン止めという戦術も行ってきますね。
だがしかし、こいつに頼ればその戦術を回避できるぞ!
更にシンバスターはミスミストのガードも許さない!
つまりブラックボーイ採用型のシンバスター軸は【レギオン破り破り】なデッキになってる!?
カウンターブラストが2枚必要なところだけが弱点か。
■キリカ
キリかわいい!
スタンドが苦手な人は、素直に☆構築で行きましょう。
■ラッセルブリザードはブースター!?
コイツの効果を使うのならスタンドトリガーは必須!?
そしてローレルとの相性は最悪!?
しかしコイツとキリカを組み合わせるとトリッキーな動きが可能!
1:ラッセル単騎でVにアタック、パンプ効果付加! (ほぼ空撃ち)
2:V裏にユニットを配置だけしてブーストせずにアタック!
3:ローレルのコスト4枚分は確保できる!
シンバスター単騎で30kを超えられるなら、やっていい戦術かもよ!
もしもガードされても、スタンドトリガーを引いてラッセルを起こし、ブーストしていなかったR裏で追撃可能!?
引かなかったら笑っとけ!
■ラッセル&覚醒トリガーでひっかけ!?
初撃のラッセルにブーストを付けて《V》をパンプしながらアタック! シンバスターはブーストなしでアタック!
もしくはラッセル単騎でパンプだけした後、ブーストをつけてシンバスターでアタック!
相手は『ローレルのコストないじゃん、ノーガードで良いよ! スタンドは怖いけど、1ドローくらいなら許すよ!』とか思いますな。
そこで役に立つのがスタンドトリガー!?
ドライブチェックでレストしたユニットを起こしてやれば、ローレルのコスト4体分を確保出来るぞ!
不意のVスタンドに相手は戸惑うかも!?
この戦術はスタンドを引くという運命力が必要になりますな。
しかしシンバスターはブレイクライドや複数パンプから行かないと、なんか思っているよりもガードされやすい感じ。
これで相手を油断させ、ヒット時Vスタンドを狙いに行くのも楽しそう!?
■コスモビークがアリかもしれん
ローレルを使いつつ、更にスタンドトリガーを使わないのなら、ラッセルは使いにくいですね。
しかし他のG2にパンプ効果を付加するやつがいない!?
4kパンプでCB2と、他に比べると重いですが、コスモビークは割とアリかもしれませんな。
パンプするユニットが都合よく手札に来るとは限らないので、出来るだけ多くこの手のユニットは採用したいところ!
8kライドしたら笑っとけ!
あとコスト被って、クインテット使えない時あるけどな!
【まとめ】
【鋼闘機】はマジで強い!
メインユニットのシンバスターは、あからさまに狙って強くされている感じだしな!
だがしかし、パーツが揃わないとダメと言う点だけが足を引っ張る!?
Vはアホみたいに強いのに、効果の発動がリアガードだよりな【アクアフォース】【アモン】を使っている感覚に陥ります。
言うなれば、それが弱点?
しかしシンバスターの能力は非常に強力だし、なによりカトルナイツのデッキなので、4期でもう一度サポートが来るはず!?
今後に期待!?
個人的には《次元ロボ ダイドリラー》のような、コスモビークの上位互換が欲しいところですが――!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー。
【おまけ】
■デスブレードの使い勝手
コール時にSB1で5kパンプする互換!
作業用ロボのはずなのに、名前が物騒!?
今回は採用していませんが、コイツも枠があれば採用したいですね!
貯めるだけためて、使わないソウルをここで使おう!
5kパンプは侮れないしな!
しかし――
こいつまで入れるとG1ライドが撃たれ弱すぎる!?
ローレルライド、デスブレードライドが洒落になりませんね。
トリガーとかFVにもアタックされるってなんだよ!? 死ぬわ!
相手はチャンスとばかりに殴ってくるし!
10戦すると、体感で1度はローレルにライドしちゃう感じ。
連戦で勝たねばならない大会で、これはかなり痛手かも――!?
これはまさに”強みが弱み”ってやつだよ!?
いっそのこと、ローレル抜いてもいいんじゃねとか思い始めてきましたが、これいかに。
ローレルにこだわらないなら、単純に素直にラッセル使えるしな。
そして序盤から《ベディヴィア&ケイ互換》でアタックしまくって、相手を4点にしてからガード制限で追い詰めるだけでもシンバスターは強い気がするのですが……!?
シンバスター、なかなか深いデッキですね!
かっこいい上に考察が楽しいって素敵!
[関連記事]
・【鋼闘機 シンバスター】の構築を考察!? これぞ、3つの力を得た真のレギオンの力だー!?
・【鋼闘機 シンバスター】を改めて考察! こいつは環境を制覇できるのか!? いや、なんかそうでもなさそう!?
・【鋼闘機 シンバスター】を仮構築で使ってみた感想! おい、これダメだろ!? 評価が上がりそうなユニットいるけどさ!
・スタンドトリガーを救済するために必要な要素まとめ!? 【煉獄焔舞】に期待がかかるな!
・公式がやっちゃったネタを考察してみたよ! イカちゃんのヒントも活かしてみたぞ!? ※活かせてません
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
昨日の大会中
「G1G2パンプなんでもいいから来い!!引けば勝ちなんだよ!!」
ユンボット「これから毎日ドローしようぜ?」
「お前じゃねぇよ…」
ってのが二回あって負けました。
ぎりぎりになると最早ドローとか悠長な事
やってる場合じゃないってパターンが有りすぎて、こいつの採用に疑問が浮かびますね。序盤来ると悪くはないのですが…。
「G1G2パンプなんでもいいから来い!!引けば勝ちなんだよ!!」
ユンボット「これから毎日ドローしようぜ?」
「お前じゃねぇよ…」
ってのが二回あって負けました。
ぎりぎりになると最早ドローとか悠長な事
やってる場合じゃないってパターンが有りすぎて、こいつの採用に疑問が浮かびますね。序盤来ると悪くはないのですが…。
2014-05-19 月 07:56:06 |
URL |
[編集]
メタボというか、ディメポはソウルが腐るのでG1にダイブレイブを採用してもいいいような気もしてきますね・・・名称縛りが無いですし、ライドできれば儲けものという感じですが!
2014-05-19 月 08:07:22 |
URL |
[編集]
シンバスターの強さをメタルボーグがついていけてないって感じがあります
Vが強いだけでは勝つことは困難極まりないですからね
Vが強いだけでは勝つことは困難極まりないですからね
2014-05-19 月 10:51:46 |
URL |
[編集]
猫に続いて使いづらい・・・
しかし、結局シングセイバーさん最強説がありますね。
しかし、結局シングセイバーさん最強説がありますね。
2014-05-19 月 14:45:41 |
URL |
[編集]
ユンボットはちょっとオーバーキル気味になるんだよな
2014-05-26 月 17:25:17 |
URL |
[編集]