2014-05-13 Tue
ポケモンでは『あやしいひかり』が苦手な人、ななつです。
今回の記事は【ファイターズロードのレポ】について!
とりあえず本文は続きから!
名古屋のファイターズロードに行ってきました!
公式サイドが頻繁にイベントをやってくれるのはいいよね!
声優さんも積極的に参加してくれているし、ヴァンガード好きなら誰でも楽しめるぞ!
印象に残ったのは、やはりラティ役のサトリナさんが【魔女】のデッキを使ったことか!?
エクストラブースターのカードが既に存在したとはな! こういうサプライズが大好きです!
ちなみにオレはサバイバルファイトのシングル戦に出てました。
ダイバレット欲しかったからな
マジで田舎なめんなよ! 売ってねぇんだよ! ※二度目
こうしてプロモパックを配布してくれるところも良い感じですね!
しかも今回は使用したクランのシールまで付いてくるオマケ付き!
ではさっそく大会の結果でも晒してみよう。
微妙にうろ覚えなので、間違ってたらスマン!
使用したデッキは2種類!
今回の記事ではこちらをご紹介!

エーデルデッキ!
・ライドした瞬間に『☆2/26k』でアタック
・ブレイクライドで『☆2/51kオーバー』でアタック
上記が狙いの軸ですね!
おいこらそこ! またこれかよとか言うなよ!
ダクイレのシール欲しかったんだからしょうがないだろ!
それにこれ、女の子が多くて使ってて楽しいんだぞ! たまに化け物混ざってるけど
では成績発表だ!
【シャドウパラディン:レイジング寄り】
初戦で出てきたのは撃退者!
自分も使ってるのでわかりますが、ホントこの名称は強いよな!
リアガードの性能が全体的に高く、ヴァンガードも勝負を決める強さを持つわけで!
しかも人によって構築が違うのがいいよな!
今回戦ったのはダークを入れずにタルトゥを使って序盤からアタックしまくる軸。
ちゃっかりドラグルーラーも入ってた!
さて、勝敗はというと――
負けました
敗因は簡単だよ! エーデルが来ずにダンタリアンがずっとバニラだったからだよ!
でもこれはブレイクライドユニット全般の弱点ですわな。
こういう時に響くのはリアガードの性能の差なのですが、あっちはモルドレッドのままでも強い!?
ダクイレにも《グウィン・ザ・リッパー》とかいるのですが、コストの関係上エーデル軸では使えない。
レイジングはカウンターコストないってのが本当にいいね!
ちくしょう、色んな意味でくやしい!
出鼻をくじかれた感じですが、気を取り直して次のファイトだ!
【バミューダ:レギオン軸】
ま、まさかこれは月刊ブシロード6月号(5月8日発売!)に付いてくるプロモカードを使ったデッキ!?
使う人多いかなと思ってたら、さっそく当たりました。
再ライドからレギオンを繰り返し、トリガーを戻しつつアドバンテージを稼ぎまくる!
ソウルを吐いて、それをデッキに戻すから何度もなんども再ライドしてくる!
そしてヴァンガードが26kオーバーでとかでアタックしてくる!?
なんだこれ! ちょうつええ! 何が弱いのかわからねぇ!
とんでもないアドバンテージを取られた上に、相手はレギオンで何度もトリガーを戻してくる!?
この強力な新システムに勝てるのか!?
結果は――
勝ちました
ダンタリアンのブレイクライドでなんとか手札を削りました。
効果をフルで発揮できれば強いんだよな、ダンタリアン! 発動できればだけど!
あと《魔神侯爵 アモン”Я”》と違ってエーデルは☆を増加しつつパワーラインを崩さないので、彼女との組み合わせだから勝てたのかもしれん。
【バミューダ:レギオン軸】
これはまさか月刊ブシロード6月号に付いてく(以下略)
再びレギオンとのファイトだと!?
いいぞ! オレはこれとやりたかった!
上記と同じ動きでアドバンテージを稼いできて大ピンチ!
マジつええ!
引きまくってるのにデッキアウトの心配がないって羨ましいな!
さてさて、結果は――
勝ちました
《ドリーン・ザ・スラスター》とブレイクライドで全ラインが51kとかになって、しかもトリガー引いちゃった!?
ホント、ダンタリアンは発動出来たら、タイミングが合ってれば強いな! たられば!
しかしヴィクトリアは相方に悩む感じですね。
もう一対、レギオンが来ると戦い方が安定しそうなものですが――!?
微妙にリミットブレイクとレギオンの相性って悪いよね。
【かげろう:ヌーベル軸】
うひょー、強いデッキが続くぜ!
こいつのガード制限とトリガー無効は本当にやばい!
ドーントレスからでも、オバロからでも、どっちのブレイクライドからでも強いってのが良いね!
グレード4という座に恥じないスペックを持つコイツに、エーデルで勝てるのか――!?
相手が事故って勝ちました
相手はG3になれずに《ベリコウスティ・ドラゴン》のまま、ずっと戦ってました。
そりゃだれでも勝てるよ!
しかし手札にはヌーベルバーグがあったので、G4だからこそ起きた事故だったり。
ヌーベルは強いけど、これがあるのが弱点か。
構築上、言い訳も出来ないしな。
かといって、これ以上安定させるユニットとか来ても困るけど!
【シャドウパラディン:レイジング寄り】
うひょー、撃退使う人はやっぱ多いな!
かっこいい上に、すげー強いんだから当たり前なんだけどさ!
こちらは上記の人と違って、ダーク&ドリンを採用している構築だったよ!
実質カウンターブラスト1での退却はやっぱ強いし、コストのみを回復するのも良いよな!
さて結果は――
勝ちました
手札が良い感じだったので序盤から速攻!
相手を早めに追い詰めておき、なおかつ《ジャッジバウ・撃退者》の効果で《黒翼のソードブレイカー》を引かれたら防がれると思ってモルドレッドのアタックをしつこくガード。
ガードしてたおかげでこちらは1点のまま! モルドレッドのブレイクライド使われたけど怖くないぜ! 怖いけど
耐えた返しに相手は4点ノーガードと言ってきたので、☆引いて勝ちました。
ブレイクライド使うタイミングないなと思う場合は、エーデルはサーチ効果を使ってG2バニラに変えられるのが地味に強いと思うんだ。
ちゃっかり5kシールドになるしな!
【リンクジョーカ―:グレンディオス】
エーデルを使ったファイトはこれがラスト、まさにラスボスに相応しい相手だな!
序盤から攻勢をかけてトリガーもゲット! わりと相手を素早く追いつめたぞ!
1列はずっと呪縛されてたけど、次のターンにブレイクライドしたら勝てるかもという状況に!
そう思って、こちらが3点の時に相手の《V》→《V》アタックをノーガードするかどうか思考――!
グレン軸は《V》のパワーラインが一番低いし、ここでガードしておきたいよな。
しかしブレイクライドを警戒して《R》は《R》を潰してくるかもしれない。
今は優勢とはいえ、呪縛と”Я”のパンプがあるのでジリ貧になるとおそらくこちらが負ける!?
是が非でもここでブレイクライドを決めたい――! いや、使わねば負ける!
よし! ダブクリとかめったに来ないし、たぶん大丈夫だろ!
ここは勝つために3点ノーガードだ! 確実にここで4点になっておこう!
さぁ、来い! ライフで受け――

ダブクリ『よかれと思って』
やめて! ダブトリはマジやめて!
しかしヴァンガードはこれがあるから逆転できるんだし、文句は言えない!
それに――

6点ヒールがあるからヴァンガードは諦めなくていい!
熱い展開でダブクリをなんとか耐えたもの、それでも”Я”の攻撃が続く!?
狙い通りにブレイクライドを使用したものの、手札使っちゃったから思ったよりパンプできねぇや!
さらに呪縛で1ライン削られているので、ダンタリアンはフルパワーを発揮できないぞ!?
完全ガードとダブルトリガーのシールド分で防がれたでござる。
返しのアタックで――
負けました
ダンタリアンは決まればアホみたいに強いんですが、呪縛されたり、リアを削られると全力出せないのが辛い!?
前もって展開しておかないとダメと言うのも厳しい感じ!?
2種類目のブレイクライドとかこないかなぁ、こないだろうなぁ。
エーデルはガンスの唯一の互換なんだし《孤高の解放者 ガンスロッド》のようにブレイクライドでリメイクされてもいいと思うんだが――!?
【戦績】
『6戦:4勝2敗』
結果的に見れば悪くはない?
しかも環境トップや、最新システムを取り入れたデッキに対してだしな!
レアリティ:RR
互換:あり
収録弾:3弾
初動価格:50円
こんな扱いのエーデルが戦えてるんだ、どんなカードでも充分戦える気がするよ!
1弾や2弾のカードが好きだって人の、戦う支えになれたらいいと、そう思うんだー!
【まとめ】
エーデルちゃん、なんやかんやで3期も乗り切りました。
まだまだ! なんとか! ギリギリ! 一応、食いついていける感じ!?
だがしかし、流石に4期はやばそう。
レギオンユニットがとんでもなく強力な奴らばかりだもんな!
だがしかし、2期になった時も、3期になった時も、似たような事を言っていたからなんとかなりそうです。
むしろエーデルちゃんが完全に通用しなくなった時、本当のインフレが始まるのかもな!
しかしカードゲームはインフレさせていかないと売れないので、付いていけなくなってもしゃーなしな感じ!?
それでもきっと、ずっと使いますが!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー。
【おまけ】
■バミューダと戦った時
レギオンで20kになってきた!
同列に並んでいるから23kになったぞ!
V裏にピース置かれた!
29kでアタックだと!?
■シャドウと戦った時
マナの効果で、コスト稼ぎに闇ぺったんを呼ばれた!
とりあえず殴ってきた!
14kでアタックだと!?
■ライド事故したかげろうと戦った時
ライド事故したけど、ベリコウスティにライドしてるな、ちとやっかい。
あ、V裏にカットラス互換を置かれた!
14kでアタックだと!?
やめろ貴様ら! エーデルちゃん9kなんだぞ!
打たれ弱すぎて涙が出ちゃう!
ちくしょう! なんだよこれ、わけわかんねぇよ!
こうして考えると10kヴァンガードってめっちゃ強いじゃん!?
ちょっとズルくね!? まだまだやれるよ! たぶん!
[ななつ は こんらん している ▼]
[関連記事]
・【宇宙の神器CEOユグドラシル】こんな強力な効果、さすがになにかしらの制限があるよな?※シンバスターの時のフラグ
・ライドし続けられるレギオンユニットは強い、気がする!? だってこの強力な互換が使えるからな!
・【ファイターズロード 2014】に行ってくると言う雑記! 大会に出る時って、1つ悩むことがあるよな!
・【大会レポ】 イメージせよ! RRでも、互換でも、どんなカードでも、今の環境で戦えると――!
・【超速報】 エーデル・ローゼ、ファイターズコレクションでリメイク決定だってよ! ※しむら―! 日付、日付ー!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
お疲れです!そうですよ!エーテルちゃんは☆増えるしG2自己回避出来るし!使いようによっては全然現役ですよ!14kや19kなんて些細な問題なはず!
2014-05-13 火 14:35:53 |
URL |
みれん
[編集]
名古屋大会行ったんですか?いいですねぇ。まだローゼが通用するなら、孤高の騎士ガンスロッドも通用するはずなので、東京大会はガンスで突っ込んできます。ちなみにダイバレットはゲット出来ましたか?
このレポ見てるとなんかエーデル軸とかガンスロッド軸とかやれる気がするから困る
2014-05-13 火 17:31:17 |
URL |
[編集]
いくらレギオンでもダンタリアン並にRのパワーをアホほど上げるユニットは来ないはず(震え声)
でもエーデルが無事に3期を乗り切れてなによりでしたね!
でもエーデルが無事に3期を乗り切れてなによりでしたね!
2014-05-14 水 17:21:28 |
URL |
りおれうす
[編集]