fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ファイターズコレクション 2014】の開封結果的な! これはダイカイザー高騰も仕方ない……のか?
ブレイクライドが強ければ、G3の片方が別名称でも良いって【封竜】使いから聞いた人、ななつです。

だんぼうる

今回の記事は【ファイターズコレクション 2014】について!

とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
 
 
全クラン収録のパックっていいよね!

というか通常ブースターも毎弾これでいいんじゃなかろーか!

使われない互換で埋め尽くされるよりは、こっちの方が良いよ!

サブクランは1年に1回とか悲しいしな!

全クラン4種ずつとかならいけそうな気がするけど、どうなんだかね。

前置きはこんなところで本題に。



とりあえず買ってきました!

全種が4枚ずつ欲しいので、とりあえず4箱!

大量に出るカードは放置で、当たり枠だけ晒そうっと!

まずはSP枠! 

せっかくなので軽い考察もお付けします!

アテになるかは知らんけどな!



201405031407391d0.jpg

アニメ的にも、設定的にも、1期では最強のカードだね!

下手すりゃ今でも最強かも!?

現実のカードとしてみても、今でも十分強いと思います。

特に先行を取らせると、一気にゲームオーバーの可能性すらありうるしな!

効果でアド損するものの【リンクジョーカー】が相手だと、それがメリットにもなるぞ!

リアガードが退却&スペコをしっかり行うのもポイント。

やっぱコイツは、なんやかんやで強いです。

【探索者】としてリメイクされて戻ってくるのか。

【ブラスター】の強化で、このカード自身が復活するのか。

今後が楽しみです。



20140503140743f9c.jpg

たぶんSP枠では一番の当たり!?

ジエンドはいつ見てもかっこいいな!

3期ではやたらかげろうが優遇されたおかげか、こいつもしっかり強化を受けましたね!

クロスブレイクが可能になった上に【オーバーロード】のサポートが登場!

さらにカルゼで手札交換が更に高速化してペルソナ撃ちやすくなったりなどなど!

こいつも先行ペルソナとかで☆が乗ると、一気にゲームオーバーな可能性を持つのが強い!

他のVスタンドと比べると”ヒット時ペルソナ”と言う枷はありますが――

・リミットブレイクではない
・レギオン状態じゃなくていい
・手札消費が1枚
・リアガードヒットでもOK
・クロスブレイクライドユニット


いくつもの要素で差別化が可能!

【オーバーロード】の強化はなんだかんだでまた来そうなので、強化がまた期待だな!


20140503140740f93.jpg

写真がぶれました。

あれか、幻影だからか!?

世間の評価は高くないですが、イラストがかっこいいので大好きです。

【ファントム】
【ブラスター】
【オーバーロード】


謎に3つのカテゴリーを持ったユニット。

こっそり《ジャッジバウ・撃退者》が使えるので、地味に強化されてます!

《黒翼のソードブレイカー》を2体呼び出して2ドローして、ペルソナのコストを引き当てろ!

リミットブレイクなしで『☆+1、パワー+10000』ってのをどこまで活かせるかがポイントだな!

【ファントム】【ブラスター】の強化が来たら、輝くこともできるはず――!?

【オーバーロード】はクランファイトルールのせいで飾りなのが悲しい。




双剣覚醒で、値段的に御三家と言われた3つが当たるとはな!

これはいい流れだ!

となると次は――!




20140503140743ec5.jpg


可愛いのきた!?


一応、SP枠の中では当たりの方だと思いますが――


20140503140743f72.jpg


なんだこの違和感。


しかし可愛いから許そう。



カードとしては《プラネットアイドル パシフィカ》のおかげで強くなりましたね!

アド損なしの後入れクロスが可能って素敵!

なに!? それを狙うとデッキバランスが妙になって大変!?

女の子は少しくらい手がかかる方が可愛いだろうが!

真面目に話すと《バニホ互換》《れもねーど互換》《9kオーバーブースター》などのおかげで【パシフィカ】はかなり強くなった気がするよ!

すげー人気のあるカードなので、4期でも強化があると信じてる!



さて、続いて封入操作枠!


2014050316321804a.jpg

ロイパラのレギオン!

うぃんがると違って、スペコはコストがある上にサーチ対象は決まっていますね。

しかしレギオン時ではなく、Vにライド時という早いタイミングで呼び出すのが評価点!

一気にならべての速攻が可能!

全ラインの強化がお手軽に出来るので、シングセイバーが来ない時でもフィニッシャーとしてのパワーは十分!?

しかし相場としてはショットガンブローとダイカイザーには劣る感じ。

さて、次は――

201405031408226b6.jpg


ん? またお前か。

別にいいよ、強いし。

さて、そろそろダイカイザーを見たい……


2014050314081971d.jpg


おい。


おい。



嘘だろ……!?

まさか4枚目も――!


20140503140820f8a.jpg


やったあああああああああ!


あー、よかった。

1枚だけでも当たってよかったー。

あれだけ記事にして、勇者への愛を語っておいて、1枚も当たらないとか悲しすぎるもんな!

1枚当たっただけでも良しとしよう!


ちなみにその後、かなり遠出をしていろんな店舗をまわったのですが――


ぜんぜん売ってねェ


20140503140822556.jpg

結局、2枚しかそろえられなかったわ!

初日で4枚揃えたかったのに!

やっぱみんなダイカイザー欲しいのな!


ちなみにスタッフさんに話を聞いたところ――


・買取:2000~2500円

・売値:3000~3500円



うちの近所の初日は、こんな感じでした。

他の地域の相場が気になるな!?

なんか売値が”5000円”の所もあるとかないとか!?

流石にその値段で買うやつはいるのか!? いそうだな!

恐ろしいぜ、ダイカイザー!




【まとめ】

全クラン収録パックは是非ともまたやってほしい企画ですね!

しかし封入操作はマジで勘弁してほしかった。

4箱買えば、他のカードは4枚ずつ揃ってしまうのでそれ以上はなんとも買いにくいわけで。

そんなわけで『4箱以上は買うメリットが少ないのでシングルでいいや』となってしまい、結果的にダイカイザーの高騰になっているんでしょうな。

せめて1箱に2枚、封入操作枠が入っていれば別だったのですが!

うーむ、ダイカイザーの高騰は落ち着くのでしょうか。

ちと怖い!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー。




【おまけ】


シンバスター『そのうち落ち着きますよ、先輩』


グレートはすげーかっこいいんですが、クロスブレイクの後がクロスしているだけのユニットになりがち!?

だがしかし、シンバスターはガード制限があるのでそんなことはなさそう!?

【鋼闘機】がどんなものになるかわかりませんが《超次元ロボ ダイカイザー》との相性はこちらの方が上かも!?

名称を無視してでも使う価値がありそうだしな!

案外グレートはすぐに落ち着くのかもしれません、というか落ち着いてください。


グレートは効果が強いとかじゃなくて、レア度やイラスト補正のせいで高いと思うので難しそうですが!




《関連記事》

【究極次元ロボ グレートダイカイザー】を使ってるやつにありがちなこと! 男なら、誰でも思う気がするけどな!

【鋼闘機 シンバスター】を仮構築で使ってみた感想! おい、これダメだろ!? 評価が上がりそうなユニットいるけどさ!

【究極次元ロボ グレートダイカイザー】の高騰に対抗するにはこうするしかない……! こうするしかないんだ……!

【究極次元ロボ グレートダイカイザー】の構築を考察! なんかオレの知ってる次元ロボの盤面とちがう!?

【超次元ロボ ダイヤード】が冗談抜きで強い!? 気がする! たぶんだけど!
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

開封結果 | 05:50:40 | コメント(7)
コメント
私も1/4がGダイカイザーで3/4がブルータスでした…
ブルータス、お前もか!ならぬブルータス、またお前か!って感じで…
2014-05-04 日 08:27:01 | URL | [編集]
そしてやはり黒魔女の噛ませになったGダイカイザー()
2014-05-04 日 12:06:14 | URL | 赤獅子 [編集]
でもダイカイザーのBR効果を一番生かすことができるのがGダイカイザーですからね
シンバスターは次元ロボの相場の上下には影響ないかもしれません・・・・
2014-05-04 日 12:47:14 | URL | [編集]
Gダイカイザー
まぁ、案の定販促の餌食になってしまいましたが。

しかし、大張さんの描く超次元合体からの必殺技!
そして勇者パース!!(なぜかいた)ダイユーシャの必殺技!!
かっこよかった!!
そこまで見て切りましたけどね!!負けるの見たくないww!!
相手の手札5枚で、返し無理そうなのにV全載せしないというプレミしちゃってたし!!
でも満足ですw

Gダイカイザーは正直、3枚あればいいんじゃないかと考えてます。
最悪引けなくてもスペリオルライドありますし。
2014-05-04 日 22:50:55 | URL | A.N.Other [編集]
まぁ、新バスターの威力が馬鹿ツヨイから無理だろうねwww
次元ロボ強化は秋まで待つ・・・
これ次元ロボ使いの基本だぁぁぁぁ!!
2014-05-04 日 22:51:17 | URL | 名無し [編集]
>>穴ザー

あの時点(QW+10kGを出した後)ではラティの手札は3枚だぜ?
次ターンで増えてたのは何かの効果だろ、ちゃんと見ろ

後、次元ロボはもう腹いっぱいなので5期まで出てこなくていいよ
2014-05-07 水 19:31:59 | URL | 赤獅子 [編集]
トリガー、G3、トリガーでV全のせすれば通った、は結果論。

仮にトリガー3枚引いて、V全のせしても届かなかった。
代わりに、G3を2枚引けばVのアタックが通っていたので、
1枚目の☆を横に振るのは間違いではない。

しかし、光定を負けさせる必要は全く無かったと思う。
ラティ「あれは全力出してなかった」
でいいと思うんだけどな。
2014-05-07 水 20:48:15 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する