2014-04-26 Sat
や、ども。まぐぅです。
今日は【決意の呪縛竜】について語ってみよう。
よければお付き合いをー
リンクジョーカーは、「呪縛」を忘れない。
はい、もうちょっと遅いかとおもったら、着ましたね。
新TD「決意の呪縛竜」
タイトルでわかるっぽいけど【リンクジョーカー】のTDですよ!!
きゃっほー!
ココで出るって事はつまりだ、次の弾での収録も決定しちゃった!!
今からお金ためて待っとけよって事ですねわかります。
さて、そんな色々と気になるこのTDですが、一応確定事項と不確定事項を挙げていこう。
まず、「双闘」がきます。
ついにリンクジョーカーも次世代へと突入!!
でも惑星外のユニットが双闘するの? この疑問が1つ。
次に、「星輝兵」続投!!
今までのユニットたちが使えますね!!
コレは嬉しいわ。
こっからちと妄想。
決意の呪縛竜ってなんやねん。
基本的に「星輝兵」のユニットは意思を持たない。
一応、行動理念はあるっぽいけど「虚無」とか「破壊」だけを目的としてる。
その「星輝兵」さんが決意なんて意思めいたことを思考し始めるとか……
このタイトルはちょっと興味ある!!
意思あるリンクジョーカーの生誕か!?
で、結局それはだれやねんって話なんだけど。
個人的に《星輝兵 インフィニットゼロ・ドラゴン》のクロスブレイクライドなんて物を期待したいけど、システム的に来るのがまだ早い気がする。
もっと個人的にコーラルみたく《シュヴァルツシルト・ドラゴン》の「双闘」が着て欲しいけど、お前は「星輝兵」ですらねぇ!!
あと、双闘って言う言葉も結構重要視されて着そう?
もしかして新たにЯユニットが出てくる?
双闘のЯユニットとか《星輝兵 “Ω” グレンディオス》さん大喜びやん。
他に可能性があるとしたら――――
地味に気になってることがあるんだ。
過去に囚われた
2人のブラスター、オバロ。
こいつらのデータ結局どうなったん?
や、バイナリスターや《連星のツインガンナー》さんになったのは知ってんだけど。
もしかしたら、この決意の呪縛竜は、実は呪縛する竜って意味ではなく、呪縛されていた竜って捉え方すると、おのずとオバロさんになってくるんよね。
まぁ、あの人、Я化して飛び出していきましたけど。
そのデータが残っていて、対惑星クレイ用に開発した《ドラゴニック・オーバーロード》が出てくる可能性も!?
と、すると相方は同時に封印されてた《ブラスター》って言う可能性が……
あったらいいなー(´・ω・`)
や、わりと期待してもいい気がするけど、案外ナナメ上から知らないユニットが出てきて「双闘」してそうってのがリアル。
ただ、フラグとして
櫂くんは元「リンクジョーカー」を使っていてオバロを進化させている。
今はロイパラで《ブラスター・ブレード》を使っている。
ココさね。
櫂くんがもし、またリンクジョーカーを使う可能性があるなら、あるかも知れない……!?
や、実はもう1人の櫂くんがどっかの世界から出てくるかも!?!?
いきなり櫂くんの前に現れて
「俺は櫂トシキ、過去のお前で今のお前、そして未来のお前だッ!!」
とかなんとか言い出しそう。
なんかありそうで困る。
という感じで妄想とワクワクが止まらない!!
また新しい情報でたら随時書いていこう!
あ、因みにこのTDは《ゴールドパラディン》の新TD「聖裁の青き炎」と同時に7/11日発売でございますよ!!
■おまけ■
この呪縛竜ってだれやねん。
って言うのを別の視点から考察。
ぶっちゃけ心当たりは一件ほどある。
どこぞのクランの海軍元帥さん。
某メイルさんをグローリーへと導いたその人
こいつが復活して実はリンクジョーカーでしたって落ちが!!!?
まっさかー、クランのトップが他クランの住人とかないっしょー
宇宙の神器 CEOユグドラシル「そうですね、ほかクランの人間が、クランをすべるなんてないですよ」
あった、前例あった!?
もしかすると真面目にそうなるかも……!?
という感じで今日は。
ジャ(´・ω・`)ノ
どーでもいいけど、ゴールドパラディンさんジャッジメントドラグーンでも出てくるんだろうか……
[関連記事]
・――忘れるな。 イメージするのは常に最強の自分だ。 そんな【リンクジョーカー】の話
・”Abyss”をまわりくどく考察! これは次の名称がわかっちゃったなー!?
・「宵闇の鎮魂歌」と「女神の円舞曲」のレギオンユニットから妄想する【双闘】の行く末
・『双闘は、原則としてそのファイト中続きます』 この文脈から漂う、とあるユニットの強化の影!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム