2014-04-25 Fri
他の管理人が書いたこの記事→ 『???『我が軍勢がリンクジョーカーに劣ると誰が決めた?』 が大好きな人、ななつです。
今回の記事は【魔女(シャドウパラディン)】について!
とりあえず本文は続きから!
宵闇の鎮魂歌、発売が楽しみですね!
クラン人気的に、予約なしで買えるかどうか不安なレベル!?
収録内容としては【撃退者】【魔女】の強化との事!
特に前者は登場以来、環境トップに居座り続ける名称の一つなので強化次第ではすげー売れそうだよね!
しかし、個人的には後者の【魔女】にも期待したい!
また新名称……?
という気分ではありますが、いちおー仮にも既存名称なのでアリにしとこう。
さて、現状でわかっているのはレギオンユニットが来るっぽいという事だけだね!
公開されているイラストのやつだと、左のショートカットの女の子がわりと好みにござる!
いったいどんな効果か、すげー気になるぜ!
という事で、今回は既存のユニットからヒントを得てみよう!
あくまで”妄想”による記事なので鵜呑みにはするなよ!

最新弾で収録された魔女で、ポニーテールっぽいのがとても可愛いぞ!
パワーが9kで、デザイン的にはリアガード用のG3だね! 《V》でも使えるけど
名称の流れとしては最新のものを参考にするのが一番!
となると【魔女】はこの手の効果で来る可能性が高い!?
・低コストで大量スぺコ
これが怪しい感じだね!
イメージ的にはゴルパラに近いか!?
差別化としては確定サーチしてくるのかもしれませんね! たぶんG0をだけど!
カードデザイン的に、彼女をG2にした互換も出てきそう。

現状で無理矢理に【魔女】を作ろうとすると、彼女の軸になりますな!
変わった効果がとても好みです!
褐色ピンクもとても好みです!
ノヴァのエクストラブースターで既存名称の【ブラウ】が強化!
更に《シュテルン・ブラウクリューガー》が強化!
似たような感じの強化になりそうなので、まさかの強化とかもありうるかも?
それこそ、こっそりクロスライドとか来るかもしれませんね!
いやいや、でもRRにクロスライドが来るわけな――

オレが悪かった。
だから剣を収めてくれ。
そしてさっさとリメイクされてくれ。
冗談はともかく、レギオンユニットは既存カードを使いやすく or 強力にしているものが多い!
となると【魔女】は――
・相手アタックの妨害
これで来るかもしれませんね!
レギオンしている時にアタックされたら、なんらかのコストを払って相手ユニットをぶっ飛ばすとかそんなん!
え? 呪縛でやれ?
あれだよ、なんかこっちにしか出来ない差別化がきっと来るよ! ※フラグ

おそらく現状の【魔女】で最強のユニット!?
【撃退者】ですら使用している人はいるね!
近所では初動が1500円、そろえるのに苦労したのが懐かしい。
効果は簡単で、1枚捨てて2ドロー!
シャドウを象徴する効果と言えるし、やはりこの手の効果が本命か?
・低コストでドロー
なんかポスターに映っていたレギオンユニットの、レギオン時効果がネヴァンそのままの効果になりそう!?
《探索者 セイクリッド・うぃんがる》《ブラスター・ブレード・探索者》のように、ライドを繰り返すたびにドローし、レギオンの度にトリガーを戻す事が出来ればかなり強そうだ!
ネヴァン自身にはそのまま続投できるスペックがあると思いますが”フルバウサイクル”に頼らないと多めの枚数を採用できないのが弱点か。

1期でお世話になったキララ互換!?
最近ではあまり使われてはいませんが、個人的にはこの互換は好きです。
【魔女】にカウンターブラストの回復手段が来るのなら、採用は出来そう?
つか、そこまで収録枚数は多くなさそうなので”入れざるを得ない”という可能性が無きにしも非ず。
互換なので、クラン特性としての可能性は追及できないか。

【双闘】が来たことにより、元から高かった評価が更に上がった互換!
もうこれ全部のクランに配れよ! マジで!
この互換のおかげでライド事故を回避できた人間がどれだけいるか!?
特にかげろう使いには多そうだな!
【魔女】はレギオンがほぼ確定しているし、彼女を自然に採用できるという点でかなり優れている気がします!
しかしライド事故回避がもっと簡単になれば、ヴァンガードはもっと人気が出る気がするんだけどなぁ。
大会とかで相手がライド事故しちゃって、あっさり勝ってしまった時の申し訳なさはなんとも言えない。
子供に『事故らなきゃ絶対に勝ってたし!』とか言われた時が、一番反応に困るでござる。
こちらも互換なのでクラン特性の可能性は追及できない感じですね。
【まとめ】
あれ!? 既存って5枚しかないのか!?
もっといるかと思ってたよ!
ただネヴァンとアリアンロッドはマジで優秀なので、けっこー期待は出来そう?
効果次第ではフォドラも使えそう!
しかしレギオンユニットとベディヴィア&ケイ互換は来るとして、あとは何が来るかな?
期待できそうなのは――
”2種目のブレイクライド”か!?
立場が似ているアクフォとリンクジョーカーに2種目のブレイクライドが来ているので、シャドウにも来そうだよね!
それが【魔女】のブレイクライドかもしれないな!
個人的には【ブラスター】のブレイクライドが良いのですが
はてさて、新名称はいったいどうなるかな!?
早めに情報を出してもらって、早めに予約をしたいところです。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
相手アタックの妨害
エーディンの存在を考えると、これはマジでありそうだよね!
この効果はかなり個性的だし!
もう少し使いやすくして、伸ばしていっていいクラン特性だと思うんだ!
しかしやはり、それだけだと【呪縛】でやれと言われかねないのが残念なところだが――。

『リアガードを狙うから劣化になるのだ!』
そういえばメガコロニーのスタンド封じは、呪縛の劣化とか言われていたのにそんな事はなくなったな!
だって呪縛には不可能な、ヴァンガードのアタックを封じる事に成功したもんな!
ま、まさか魔女も同じような事をやっちゃう!?
相手のメインフェイズ中になんらかの条件で――
”相手ヴァンガードのアタックを禁止する”
とかか!?
これならば呪縛には出来ないことをやってのける!?
Vのスタンド封じとかが出ちゃってるし、ドライブチェックさせないとかはありそうだな!?
もちろんVのスタンド封じが再ライドで解決出来るように、アタック禁止も”相手側に解決策がある”という条件でな!
そうじゃないと流石に困る! あってたまるか!
言うてね。
・前のターンにいなかったユニットのアタックを妨害できる
・解呪されない
ここらを考えると、リアガードのアタックを封じるだけでもちゃんと差別化にはなっているので心配なしですが。
まじでほんとに、魔女はどーなるんだろーなー。
カードゲームはこうやって色々と妄想している時が楽しいよね。
『関連記事』
・【宵闇の鎮魂歌】に期待する再録まとめ! いきなり不安だ、これー!?
・【宵闇の鎮魂歌】に期待するものまとめ! これがこないとお話にならない!?
・【撃退者 ドラグルーラー・ファントム】は強い! たぶん! しかし本気を出すのは4期からのようだぜ――!?
・【撃退者 ファントム・ブラスター”Abyss”】を考察! やったぜ、コイツに救われたユニットがいるぞ! ※たぶん気のせいです
・”Abyss”をまわりくどく考察! これは次の名称がわかっちゃったなー!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム