2014-04-17 Thu
絶禍繚乱が発売された時にコモンカードストレージを見た時に《荒海のバンシー》を1枚も見なかった人、ななつです。
今回の記事は【スパイクブラザーズ】について!
とりあえず本文は続きから!
さっそくやってきたスパイクのレギオン!
まずは効果をおさらいだな!

……!?
ペルソナブラスト!?
いや、これはG2の方も指定しているのか!?
つまりは”レギオンペルソナブラスト”とでもいうべきスキルなのか!
なんかかっこいいな!
対象カードが増えれば、割と安定してペルソナが使えそうだ!
こういう過去のスキルをランクアップさせる処置は嫌いじゃないぞ!
さて、では軽く使ってみた印象をば!
■シルバー・ブレイズが強い、とても

単騎で19kってなんだよ!?
使いやすすぎるだろ!?
正直、こいつが使えるってだけでエメラルド強いわ!
ヴァンガードが26kオーバーをだして、リアガードがトリガー抜きで26kオーバー!?
なんかペルソナ無しでも、中盤で☆引いたらあっさり勝てちゃう時がありますね。
これがリミットブレイクなしでやれちゃうってんだから怖い!
条件はレギオンだけなので、エメラルド以外のレギオンユニットでも使えるってのがポイント!?
その、なんだ、複数出ればだけどな!
ロイパラで既に4つ確定してんだから、スパイクにも2種くらいあると信じてる!
■安定して双闘しやすい
これが一番のポイントですね!
・《メカ・トレーナー》がドロップにいく
・《エルモ互換》でドロップを肥やしやすい
使っていて、あまりの使いやすさに感動したぞ。
後はシールドを2枚切っておけば、相手がライド事故でもしない限りは安定して【双闘】が出来るぞ!
無理なシールドの切り方をしなくていいってのは評価できると思うよ!
V裏が6kでも、レギオンアタックならば26k!
コストを払えばクロスライドに対抗する28kも出せるってのも良い感じ!
早めにこのパワーを出せるのなら相手を5点にもしやすいあたり、スパイクの戦術にもあっている気がするよ!
うーむ、サーチが効くエルモ互換はやっぱ優秀ですね。
■ポイントになりそうなカード
《指揮官 ゲイリー・ギャノン》
・FVでサーチ可能
・手札がトリガーばっかとかの事故を回避
・早めにドロップを肥やすので【双闘】しやすい
・手札交換でペルソナブラストのコストを揃えやすい
上記でも書いたが、メリットだらけ!
今までと違ってVが高パワーを出すので、後半でも効果を狙いやすいってのが良いね!
新規枠にもよるのでなんともいえないですが、現状では必須なイメージ。
しかし限定ものなので地味に手に入れにくい……。
もしかして竜剣双闘の再録はこいつだったり!?
それとも相互互換でも出してくるかな。
《ジャガーノート・マキシマム》
《ハイスピード・ブラッキー》
《レックレス・エクスプレス》
自分の効果で、確実にデッキへ戻ることが出来るユニットたちですね!
ブレイクライド効果を付加出来るのならなんでもいいのですが、毎回安定して出来るわけでもない。
ペルソナレギオンと組み合わせて、怒涛の攻撃を仕掛けるにはこいつらの自主退却が必須かも!
使いやすさで言えば、単騎でクロスにアタック可能で、デッキバランスを崩さないブラッキーが一番か。
《メディカル・マネージャー》
出た時にソウルチャージ!
いわゆる《誘惑のサキュバス》の互換ですね!
レギオンユニット自身をパンプしたり、シルバーやブラッキーでけっこーソウルブラストするので、意外と重要かもしれません。
《恐怖政治 テルミドール》
FVデザインのグレード0。
擬似的な8kブースターとして使用可能!
重要なのは”アタック終了後にパンプしたユニットをデッキへ戻す”という効果を持つ事だね!
ソウルチャージの為に配置した上記のやつを無理矢理アタッカーにしてデッキへ戻し、サークルを開けるとかが可能だね!
何としてでもペルソナで連撃したい場合はアリかもしれないよ!
FVとしてではなく、デッキにこっそり忍ばせて置くのがおススメ。
使うと『なんだっけ、それ』とか言われる事が多いのは秘密。

※なんか新規FVに強化型がいるっぽいので出番なし!?
他にもあるかな、ありそうだな。
言うなれば、安定のブレイクライドか?
なんかあったら教えてください。
【まとめ】
気になるカードはこんなところやね。
やっぱ抑えておくべきは《指揮官 ゲイリー・ギャノン》か。
しかし限定カードは手ごわいかも。
言うて、昔ほどは高くないけれど!
ブラッキー、テルミドール、マネージャーなんかはコモンだし、見つかりやすそうだね!
でもちょっとブラッキーは怪しいか?
少し難しいのがレックレスかもですね。
排出の多いRRだけど――
『売っても10円とかならもっとくか、クラン指定ないし』
と、考えて売らずにそのままな人が多いかも!?
案外、レアカードなのかもしれませんな!
この前、50円とかで大量に売られていたのを見たがな!
ここらのカードが新規枠でどうなるかが見物ですね!
スパイクは種類が少ないので、新規ユニットは多めに出して欲しいですが!
それでもゲイリー、ブラッキーあたりは優秀なので生き残りそうですが――果たして!?
今からスパイクを組みたいという人は早めに手に入れておいた方が良いかもしれませんね!
もちろん不要になっても責任持ちません! 自分の責任で購入してくれ!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
上記のユニット以上に強敵がいる気がする!
なにかって――!?
スパイクのトリガーだよ!
なんでかわかりませんが、ドロートリガーとヒールトリガーしか公開されていませんな。
下手をすると2種だけの収録……!?
いやいや、まさかー。
でも3期のサブクランの扱いを考えるとありえる――!?
グランブルーとかネオネクタールとかの扱い、酷かったもんな!
なんかマジでトリガー2種だけ収録とかありそうですね。
とりあえず、こいつだけは確保しておくのをおススメしとこう。

ソウルの確保にカウンターコスト回復と色々便利!
これはバンシーのようにストレージから姿を消す可能性も――!?
なに!? あっちはイラスト補正もあったから!?
可愛くないコイツはそんな心配ないだって!?
ちくしょう! 反論できない!
バンシーかわいい! あの太ももは性的に反則だもんな!
【関連記事】
・【魔王 ダッドリー・ルシファー】の強さを考察! エンペラーで良いとは言わせないぜ――!?
・【海中散歩のバンシー】ちゃん際どすぎる・・・!
・ライド事故した時にありがちな事! ※アルティメット下ネタ要注意!
・【バミューダ△】の双闘ってどんなんになるんやろうねってお話。
・【リンクジョーカー】の中でもっともドSなユニット《勅令の星輝兵 ハルシウム》のお話
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
新先駆もちのサイクロンジョニー(パワー5k)が
このユニットがリアガードをブーストした時、Vがレギオンしているなら、そのバトル中、ブーストされているユニットを+5kしてよい。+5kしたら、そのバトルの終了時、そのユニットを山札の下に置く
とかいうイケメン効果なので双闘デッキにテルミドールの未来はないです
このユニットがリアガードをブーストした時、Vがレギオンしているなら、そのバトル中、ブーストされているユニットを+5kしてよい。+5kしたら、そのバトルの終了時、そのユニットを山札の下に置く
とかいうイケメン効果なので双闘デッキにテルミドールの未来はないです
2014-04-17 木 11:50:52 |
URL |
[編集]
バンシーのは仕方ない
しかし、シズク互換来たら強いしなぁそろそろ来ないかなぁスパイクに…
ペルソナ持ちが二体もいるのにシズクが居ないクラン…
もしやと思い、wiki見たらシズク居ないの
ロイパラ(ペルソナ無し)
メガコロ(ペルソナ無し)
スパブラ(ペルソナ有り)!?!?!?!
おかしぃ…(´・ω・`:)
しかし、シズク互換来たら強いしなぁそろそろ来ないかなぁスパイクに…
ペルソナ持ちが二体もいるのにシズクが居ないクラン…
もしやと思い、wiki見たらシズク居ないの
ロイパラ(ペルソナ無し)
メガコロ(ペルソナ無し)
スパブラ(ペルソナ有り)!?!?!?!
おかしぃ…(´・ω・`:)
2014-04-18 金 01:38:50 |
URL |
[編集]