fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

この【エコー・オブ・ネメシス】すごいよぉ! 流石ダクイレのお兄さん――!?
だんぼうる

『サクラノ詩』をプレイするまでは死ねない人、ななつです。

20140408040031788.jpg

これの発行日 ”2006年 ”とか書いてあるんだけど……


今回の記事は【エコー・オブ・ネメシス】について!


とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
 


ついにダクイレに新規カードが!

いやー、どんな強力なユニットなんだろうな!

他のクランが名称を強力にサポートしているし、アモンがかなりパワーアップしちゃうんじゃ……


って完全新規かよ!?


他のクランのように名称強化でもなく、ビーストテイマーのように新規名称でもない!?

そしてアクフォやかげろうのようにブレイクライドでもない!?

なんでだよ! オレの期待を返せよ! 別にいいけどさ! 

まずは効果のおさらいだー!


20140409035825d6a.jpg

エコー・オブ・ネメシス

パワー11000

【自】【《V》】【リミットブレイク:4】
このユニットがアタックした時、あなたのソウルが10枚以上あるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+10000し、相手はグレード1以上のユニットを手札から《G》にコールできない。

【起】【《V》】:[【ソウルブラスト:1】‐グレード0のカード]
【ソウルチャージ:2】そのターン中、この能力は使えなくなる。




下の効果が初見では理解できなかったよ!

なんかわかりにくいって、これ!

ペイルのもそうですが、ファイターズコレクションのカードがテキストが少し妙な感じやね。



ちなみに構築はこんなかんじで使ってみました!


■グレード3
4枚:エコー・オブ・ネメシス
4枚:仮面の王 ダンタリアン

■グレード2
4枚:媚態のサキュバス
4枚:エンブレム・マスター
2枚:グウィン・ザ・リッパー
1枚:拘束の付いた堕天使  意地でも抜かない

■グレード1
3枚:誘惑のサキュバス
3枚:ディメンジョン・クリーパー
4枚:ドリーン・ザ・スラスター
4枚:悪夢の国のマーチラビット

■グレード0 [☆8:引4:治4]
4枚:悪夢の国のダークナイト
4枚:ブリッツ・リッター
4枚:ヒステリック・シャーリー
4枚:お好きなヒールトリガー
1枚:グリーディー・ハンド

 


【ネメシス軸の狙い】

ヴァンガードでのアタック時にグレード1を出せない!?

制限的にはアクフォの《蒼嵐覇竜 グローリー・メイルストローム》の効果と一緒ですね!

”完全ガード&クインテットウォールが使用できない”

ここを活かすために、是非とも《ドリーン・ザ・スラスター》の力を得たいよね!

やはりダクイレは彼女がいないとダメなようです。

ちなみにネメシスのソウルチャージ能力を起動してしまえば、ドリーンはそれだけで12kブースター!

ヴァンガードと合わせて33kで、シールド制限つきともなればあいては防ぐのが困難なはず!

グリーディー・ハンドの効果を使ってソウルにクリーパーを送り、更にクリーパーの効果を使えば42kにも到達!

シャーリー、サキュバス、ダークナイトなどでまだまだパンプが可能!

更にブレイクライドと重ねるともうとんでもないことに!


71kオーバーとか普通に狙える!?


このパワー! 相手はノーガードというしかない!


でも単騎で21k、バニラトリガーのブーストでも26kってだけで十分脅威ではあるよね。




【褒めたいところ】

カウンターブラストいらない!

いやー、これいいですね!

キララ互換やバーサーク互換が使いやすい!

ソウルチャージユニットをそろえられ、守りが固くなるキララ互換を選ぶか。

インターセプトを封じる事が出来て、相手のキーカードを破壊できるバーサーク互換を選ぶか。

ここらは好みになりそうです。

個人的にはバーサークがおススメ!

最近のユニットだと《Duo 親愛の歌声 ダーリング》とかは退却させておきたいしな!

今後出てくるであろう、カウンターブラストが必要なユニットが採用出来るところにも期待できますぞ。



【ソウルの貯め方】

意外と貯まりますね、こいつ。

本人のソウルチャージがなかなか素敵。

ちなみに効率の良い貯め方は”あえてR裏にドリーンを配置する”ってやりかた!

エンブレムマスターは一気にソウルチャージを3枚も行うが、ヒット時効果で安定しない。

しかしブースターがドリーンだとかなりヒットしやすいぞ!

ネメシスに素乗りしてソウルチャージ効果を起動、ドリーンを12kにしてエンブレムマスターをブーストすると”21k”だ!


ちなみに中盤はネメシスで相手のリアガードへアタックするのがおススメ!

インターセプトを潰し、エンブレムにトリガーを載せることができ、さらに相手はダメージトリガーが出ない!

その上でエンブレムマスターが相手のヴァンガードとアタックしていくと、相手はかなり嫌がるはず!


・ヒットするとソウルチャージして一気に条件を満たしやすくなる

・ヒットしないと相手は手札が減って、しかもダメージによってはリミットブレイク出来ない



どっちに転んでもおいしいね!

でもやりすぎると相手のダメージが増えていかないので、状況に応じてアタック先はかんがえませう。


安定はしませぬが《ノーライフキング デスアンカー》の擬似アルティメットブレイクを使用してから、ネメシスに再ライドするのもアリかもだね!




【弱点】

相手が3点とかだと、ガード制限はあまり脅威になりませんな。

ノーガードと言わせても、ダブルクリティカルしないと勝てないわけで!

だがしかし、その状況で1枚でも☆を引けば相手は5点!

リアガードでドリーンをパンプさせておけば相手は超パワーを防がないとダメなので割とつらいはず!

引けなかったときはその、がんばれ!

いっそのこと”☆12構築”とかでもありかもしれん!

いうてね、4点になると相手は次のターンがつらいはずなのでターンを重ねてプレッシャーをかけていけばいいさ!





【まとめ】

いやー、脳筋を活かすというダクイレらしいカードでいいですね!

既存の名称強化や、ブレイクライドを期待していましたが、こいつも十分楽しいです!

出来れば【アモン】名称付きでヘルズ姉妹の力を得たかったが、ガード制限を安定させるのも怖かっただろうし、これはしゃーなしか。

いつかくるであろう新規枠で《忍竜 ドレッドマスター》《銀の茨の獣使い アナ》のような”ブーストしたアタックがヒットした時に効果が発動するユニット”とかが来ることを期待しております!

それこそ《ドラゴニック・ガイアース》のように”☆を増加させるやつ”とかが来ると熱いですな!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!


 
 
【おまけ】


こいつ名前かっこいいですよね。

しかしとある作品を思い出して仕方がない。

20140408040032203.jpg


たぶん結構な人が想像したと思われ!?

是非とも、こいつで《理想の妹 メーア》を採用したデッキと対戦したいですね!



『関連記事』

これはダクイレに”2種目の名称”が来そうな流れだな!? 対象になるのは、もちろんコレだー!?

【超速報】 エーデル・ローゼ、ファイターズコレクションでリメイク決定だってよ! ※しむら―! 日付、日付ー!

男のロマン再び! 見るとダクイレを組みたくなってしまう不思議なデッキレシピ!

【抹消者 ツインサンダー・ドラゴン】について色々と! こいつは4期の査定次第で評価が変わりそう……か?

増税前に折角だからヴァンガード関連でやっておきたいことがあったんだ、そんな話。
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ダークイレギュラーズ | 06:15:40 | コメント(2)
コメント
これは楽しいユニットがきてしまいました!!
僕の【十五大元素の翼】デッキに是非採用しなきゃ!!
いや、新しくこいつ専用に作って倦怠のサキュバスちゃんを使いたいところでもある!!
ああダクイレのデッキが、そしてソウルが増えていく(恍惚の表情)
2014-04-09 水 12:00:31 | URL | 通りすがりの蟲遣い [編集]
いつも楽しく見させてもらってます(((o(*゚▽゚*)o)))

自分も初めて見たとき「生徒会の〇存」を思いましたwwww

次の記事では、ファイターズコレクションのシャドパラに触れてもらいたいです(´・ω・`)
2014-04-09 水 21:19:22 | URL | しかく [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する