fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

KIRA35総選挙結果のグッズ展開予想!


さわり魔だぞー!


はい、こんばんわ砂糖細工です。
棟方師匠が可愛く見えてきました、なにあの子ずるい。


今日は私の担当ではないですが先日ついに発表されたKIRA35総選挙のこととか書こうかなー、と思います。
ジェネシスはもう少し待って……。



はい、ようこそ。
選挙結果が出てしまいましたねー。
結果としては

1位:着ぐるみ七変化アルク
2位:オーロラスター コーラル
3位:エターナルアイドル パシフィカ

となりましたね。

この上位3名はグッズ化が約束されているわけですが……。
果たしてそのグッズって何なんだろう?っというのが今日のお話。



・カードスリーブ
まず、3キャラ全員にありそうなものとしてこれは90%くらいの確率でありますよね。
というかむしろ出ないとおかしいレベル。
トリガーキャンペーン、店頭販売どちらでも対応できるだろうから安定かなぁ。


・組み立て式デッキホルダー
これは封竜のBOX購入特典みたいな感じで作れると思います。
ただ、配布方法が難しいかな?という気もするので実現度としては20%くらい?
やる場合トリガーキャンペーンとしての配布が丸いのだろうか。


・ストレージボックス
このアイテムならスリーブ同様トリガーキャンペーンでも店頭販売でもいけますよね。
出す場合、誰かだけ出すとか3つ出す、とかではなく3人一緒の方がいいかなー、って。


・パワーマーカー
これも新商品として展開してきてもおかしくないんじゃないかな?
ただ、現環境はトリガーの+5000以外にも+3000とかの数字の重ねがけもあるので統一するのが難しいですよね……。
この3キャラでそれぞれ数字を担当してマーカーになるのもいいかも?


・フィギュアやぬいぐるみ化
どうだろうか?少し難しいかな?
でも大きめのフィギュアでも買う人は結構いそうだし、きゅんキャラとして出してもいいよね。
アルクに関してはぬいぐるみで出しても可愛いだろうし、造形としてのグッズ展開はむしろ期待できそう。


・携帯ラバーストラップ
案外こういうのもありそう。
今や小学生でも携帯を持つ時代。
ということはそのアクセサリーとしてグッズ化してきてもおかしくはない。
もしかするとライドトゥビクトリーでも使えるようにタッチペンとかもあるかも?


・タオル類
グッズ化の王道というかなんというか。
今までの物販を考えるとこれらも可能性高いですよね。
キャラのタオルばっかりでユニットは出てなかったような気もするので出すならいい機会なのかも?


・一番くじ
これもありえそうですよねー。
現状企画進行中って情報が出回ってますがもしかしたらこの結果を反映するのかも?っという予想。
そうなると、A賞がアルクのぬいぐるみ、B賞がコーラルのフィギュア、C賞がパシフィカのフィギュアっていう、上で書いたフィギュア化、ぬいぐるみ化をこなしつつ、タオルや携帯ストラップといった小物関係も出せるんですよね。
これが一番商品数も増えるしありえるのかなー。


・衣類
Tシャツとかそういうので出してきてもおかしくないと思うんですよね。
特にアルクなんてパーカーとしてデザインに使いやすいんじゃないだろうか?
フードの部分をあの鮫のアレにするとか。
ただ学生が買える金額で販売できるのか?っていう部分があるよね。




でだ、ここまでだとまぁまぁ小中学生というか学生対象のグッズ化なわけですよ。
なら大人向けの展開があってもいいんじゃないかな?って思うわけです。

なので大穴として
・抱き枕カバーとか出ないかな?って。
……え?それはないだろって?
HAHAHA、そんなバカな(
しかし対象年齢考えると可能性はほぼゼロなんですよね。
でも出たらそれはそれで面白いと思いませんか?
ちなみに出たら私は買います、どれを買うかは秘密。



こんなところでしょうか。
うん、まぁ、あれだよ。
抱き枕カバー出ないかなって話がしたかっただけなんd(

実際どんなグッズが出るかって結構楽しみですよね。
実用的なものならなお嬉しいよね。
どんなグッズになるのか、発表が待ち遠しいですね!!



【関連記事】
綺羅の歌姫 コーラル軸 デッキレシピ&プレイング
永遠はあるよ ここにあるよ。
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

バミューダ△ | 22:44:34 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する