2014-03-27 Thu
”バインド”が今後、色んなクランに配られるかどうかが気になる人、ななつです。
今回の記事は【宵闇の鎮魂歌の再録】について!
とりあえず本文は続きから!
まずは商品情報をおさらいー。
全35種[新規25種+再録10種]
SPカード6種(パラレル5種+再録1種)+レギオンレア2種[パラレル2種]
こういう事らしいですね。
おそらくですが、SPの分は別の再録としてカウントされる気がします。
つまりは”11種の再録”があるのかも!?
しかし――
《ブラスター・ブレード・解放者》は再録SPとしてカウントされていない
《ブラスター・ダーク・撃退者》は再録SPとしてカウントされている
ここらを考えると、収録ルールが不意に変わるので何とも言えません。
とりあえず怪しいのをあげていきましょう!
あくまで”独断と偏見による妄想”なので鵜呑みにするなよ!
では参考までにどうぞ!
■クリーピングダーク・ゴート
シャドウの《シズク互換》だね。
一番期待するユニットなんじゃなかろーか。
既にはじめようセットで再録はされているけれど、持っていない人が意外と多いわけで。
《魁の撃退者 クローダス》《ジャッジバウ 撃退者》も強いけれど、ライド事故の回避はしにくい。
初心者向けとしても、安定のこいつは欲しいよね。
■髑髏の魔女 ネヴァン
[手札1枚]&[CB:1]で、2ドローなお姉さま!
【魔女】が名称としてくるのなら、一番注目を浴びそうなのはコイツか!?
撃退者ですら採用されているので、今後はさらに需要が増すかも!?
収録が4弾とかなり昔なので、再録はありそうやね。
■呪槍の撃退者 ダーマッド
■シャドウブレイズ・ドラゴン
プロモにしては非常に優秀な2体。
前者は退却コストはあるものの単騎18kで☆2!
後者は[2:2交換]だが、アタックした後にコストを支払える上に、グレードや列を選ばない!
どちらも1世代前ならRRRでもおかしくはないスペックを持っているぞ!
プロモは手に入れにくい地域とかもあるので、ここで再録してくれると嬉しいぞ。
はじめようセットは高いしねぇ。
■トリプル・ダーク・アーマー
■ダークサイド・ペガサス
前者はアタック時に1体の退却で12kアタッカーに。
後者は《R》に出た時に他のユニットを+2000。
一応こっちもプロモの2体。
ペガサスは特に退却させる前にパンプ効果を使えるので、他のユニットよりもなんかお得な感じがするよ。
■秘薬の魔女 アリアンロッド
ゴジョー互換、人によってはリアン互換。
名称に入る上に、ドロップを肥やすので【双闘】とも相性が良い!?
事故軽減するユニットとして優秀なユニットだしな!
ぶっちゃけ入らない理由がない気がするよ!
■漆黒の乙女 マーハ
可愛い。
とても可愛い。
それだけで収録の理由になるじゃないですか!
■撃退者 デスマスター・ドラゴン
リミットブレイクでアタック時に1体を退却し、パワー+10k!
はじめようセットのプロモだね!
むちゃくちゃ強いわけでもないし、使いやすいわけでもないが、11kだから決して弱くはない!
……
【双闘】が出るまではそう思ってました。
しかし”たちかぜ”のように、退却することに意味があるユニットが出てくると話は別!
むしろなんか出ろ!
■暗黒の撃退者 マクリール
未だに良い感じの値段を保っている完全ガ―ド。
ぶっちゃけ新名称の完全ガードの方が大穴だったり。
しかし需要の高いこっちを再録してくる可能性はあるね!
数があって困るカードではないし、妙なものを再録されるよりはいいのかもしれない。
■ファントム・ブラスター・ドラゴン
シャドウを作った元凶。
まさかの派生クロスがやってきて、そのために再録とかあったらいいな!
そうなると――
《フルバウ》
《ブラスター・ジャベリン》
《ブラスター・ダーク》
ここらで更に枠を潰すことに!?
それはちときついな!
対になる存在の《ドラゴニック・オーバーロード》を考えると、こいつも”同名だけど違う効果のユニット”として新規収録が期待できるかも。
■幽幻の撃退者 モルドレッド・ファントム
優秀すぎるシャドウのブレイクライド。
数があって困る事はないので入るとうれしいね!
しかしこいつを入れるとトライアルデッキが売れない。
でも”SPの再録”としてならば話は別!?
可能性はなくもない、か?
■トリガー各種
正直、ここらで枠を潰しそうではあるね。
しかしある程度はトライアルデッキで入手は可能なので、怪しいのはブースターに収録されたやつらくらいか。
【まとめ】
こんなところー?
トライアルデッキに入っているバニラとかは省かれそうだね。
その上で再録してくる可能性は大いにあるのだけれど!
他にも色々とありそうですね!
名称がある事を考えると《呪札の魔女 エーディン》とかも怪しいか?
実際はどうなるか、かなり楽しみです!
お金、ためとかないとな!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
■始原の魔道士 イルドーナ
たぶんこいつも入るんじゃねーかなー。
10kとはいえ結構強いし、Rくらいで再録してくれると嬉し――
ロウキーパー『RRに決まってんだろ』
そ、そういえば『創世の竜神』でRR扱いだったな……!?
同じエクストラブースターに収録されたという事で立場は一緒だしな!
いきなり不安だな、おい!
[関連記事]
・【宵闇の鎮魂歌】に期待するものまとめ! これがこないとお話にならない!?
・【撃退者 ドラグルーラー・ファントム】は強い! たぶん! しかし本気を出すのは4期からのようだぜ――!?
・【鋭牙の魔女 フォドラ】の可能性を追求してみるぞ! 【撃退者】でも使えるんじゃないか、この娘。
・《フルバウ・撃退者》……!? これやっぱりエクストラブースターのフラグじゃ――!
・《ファントム・ブラスター・ドラゴン》の辿った歴史をまとめてみたよ! ここから無限転生でどうなるんだ……!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム