fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

買うのは待つべきカード一覧!? 【ファイターズコレクション 2014】のSP再録についていろいろと
シャーマンキングだと『チョコラブ』とか意外と好きだった人、ななつです。

だんぼうる


今回の記事は【ファイターズロード 2014】について!


とりあえず本文は続きから!





 
 


まさかファイターズコレクションの続編が出るとはね!

おにーさん、びっくりだ!

しかし冷静に考えれば『2013』ってなってんだから『2014』が出てもおかしくなかったか!

気になる収録内容は、なんと”23種のクランのG3がRRRで収録”だとか!?


たちかぜにスパイク、ネオネクやグレネ。

むらくも、グランにメガコロなどなど


ここいらの”3期でRRR貰えなかったクラン”にとっては嬉しい情報だね!

ぶっちゃけると、こういう事を通常ブースターで毎弾やってくれるのが理想だったり。

毎回とは言わないから、せめて1弾に12クラン収録とかとか。

やっちゃ駄目な理由とかあるのかな?

使えない扱いされてしまう謎互換を配るよりは、この方がいいと思うんだけどな……。

単純に効果を考えるのが面倒とかか?

ま、ここらは触れないようにしておきます。

きっと色々あるんだろうよ。



さて、そんな新パックだけど気になる情報は他にもあるね!


【SP再録:7種】


内1枚は《マジェスティロード・ブラスター》が確定済!

これは前回と同じようにアニメで活躍したカードを収録するんだろうな!

今回はそこらの怪しい奴らを考察だ!

前回の収録例を考えるに『双剣覚醒~騎士王凱旋』の収録カードが怪しいか!?

さっそく考察するけれど、ただの予想だから鵜呑みにするなよ!




■銀の茨の竜使い ルキエ

アニメでもそこそこ出ているし、現実世界でも大活躍!

恐ろしい程に価格が高騰しているので、かなり喜ばれるはず。

《銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ》を組みたいという人の救いになるか!?

つかここで再録しないでいつ再録するんだってばよ!

セリフは『茨の鞭が鳴り響くとき、竜でさえも跪く』とかが怪しい?

口上でもなんでもないし、”Я”のセリフだけど『女王様とお呼び!』的なセリフのが好きです。

やめろ、ドMって言うな。




■学園の狩人 レオパルド

アニメでそこそこ活躍、地味に3期にも出ているよ!

クリスの『レオパルドの牙は3度輝く!』はぴったりだろうね!

クロスライドも来ているし、可能性は無くもない?

あ、ポラリスさんは座ってて。




■究極次元ロボ グレートダイユーシャ

以前ほどではないが、まだそこそこの値段をしているので再録があるとうれしいね!

あと2期では大活躍したと言っていいし!

なにより『超! 次元合体!』の金文字が付いたらかっこよさそう!

個人的には大本命。

リミットブレイクがヒールで不発した回数はもはや数えきれぬ。




■蒼嵐竜 メイルストローム

前回、1期のラスボスである《ファントム・ブラスター・ドラゴン》が収録されているね!

となると、こいつの再録もけっこー怪しい!?

無限転生でクロスライドが来ているし、可能性は高そう!

『全ては風のままに!』とか『これが本当の風……!』とかとか。

レオンの”本物”なセリフがあると良いよね!

この際『だけどこの風、少し泣いています』とかどうですか。




■満月の女神 ツクヨミ

前回は《CEO アマテラス》のみでコイツいなかったね。

アニメ的にこっちのがミサキさんにとって大事なカードなはずなのにな!

規制も解除されたし、可能性があるかも!?

セリフは鉄板で『闇を照らす優しき光、その微笑みで世界を包む。』かな?

値段的に《半月の女神 ツクヨミ》を再録してくれた方が嬉しいとか言うな。




■月影の白兎 ペリノア

特に目立った強化はないが、2期では《灼熱の獅子 ブロンドエイゼル》以上に頑張ったであろうアイチのエース。

”うっさん”とネタにされているが、擬似Vスタンドが決まった時の快感は異常!

セリフは『夜空を照らす希望の光、愛と勇気の力と共に!』とかかな?

たぶんアンパンマンとは仲良いんだろうな。




■真紅の奇跡 メタトロン

いや、ほら、エンフェってやたら公式に優遇されるじゃん?

ここでも入ってくる可能性があったりなかったり!?

それに『真紅の奇跡 メタトロンにスペリオルきゅんきゅんライド!』とか書いてあるのを見てみたいだろう!?




■ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド

エクストラブースターでは再録なし。

相性はさておきクロスブレイクも可能に。

ここらを考えると、ちと怪しい?

同弾収録のマジェが来ているのもポイント。

地味に高いままなので、再録があると嬉しいね!

『終わりなき探求の果て、辿り着きし最終進化!』とか書いてあったら惚れるしかねぇ!




■ファントム・ブラスター・オーバーロード

こちらも理由はマジェとセット的な意味で。

最近は謎の"ブラスター"推しが続いているので可能性はあるかも?

ライド口上が長くてよくわかんないのは内緒。




■ブラスター・ブレード・解放者

アイチと言えばやっぱブラブレだろうな!

しかしその枠は既にマジェが持って行っているので怪しい。

加えて前回”トライアルのみ収録”と似たような立場だった《大いなる銀狼 ガルモール》が収録されていないので、なんとも言えない。

でも『立ち上がれ! 僕の――僕たちの分身!』とか書いてあったらちょっと使いたい。




■ブラスター・ダーク・撃退者

レンの分身的な扱いのユニット。

『すべてを闇に包み込め、我が分身!』とかが一般的?

アイチの対っぽい感じの『殲滅せよ、僕の分身!』とかが意外と好きかも。

しかしブラリべと同上の理由で再録はなさそうか。

どうでもいいけど、あいつの分身はどっちかっていうとファントムブラスターなんとかな気がする。




■超次元ロボ ダイカイザー

流石にないと思う、たぶん、きっと。

ぶっちゃけ『超次元合体!』の金文字が絶対似合うだろうという理由で選出。

期待するだけならタダ。

『ダイ・櫂・THEー!』とか書いてあったら笑うしかない。




【まとめ】

怪しいのはここらかー?

もちろん、細かく言えばもっとあるね!


・アニメで出ている

・口上、技名が有名

・収録が最近ではない



ここらを満たすのはなかなかないから予想は割と簡単そう?

ただ再録して欲しいだけなら《ドーントレスドライブ・ドラゴン》あたりが嬉しい感じ。

こっそりシンゴ枠として《隠密魔竜 マガツストーム》とかも怪しいか?

前回のようにアニメイラスト版やイラスト違いを収録という意味では《シュティル・ヴァンピーア》《デーモン・イーター》とが来るといいよね!

実際はどんなユニットが来るのか――マジで楽しみだな!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!





【おまけ】


201402150508059bd.jpg


今見ても、やっぱり『炎』『笑』に見える!?


イカちゃんさんもそう言ってたしな!

今回もこういうの期待していい、のか!?

エイゼル、オバロのように笑いの風を巻き起こすのは誰だ――!?



《関連記事》

【グランドエイゼル軸】がすごく楽しい! ここまでデッキ構築が自由なカードは久しぶりだな!?

案外安く組めるんじゃね?銀の茨で紡がれた絆のデッキ《銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ》のお話。

《フルバウ・撃退者》……!? これやっぱりエクストラブースターのフラグじゃ――!

ペイルムーン:デッキレシピ 【シュティル・ヴァンピーア軸】 ……あるぇー?

ちょう参考になる!? 独断と偏見で批評する召喚パフォーマンス10選!
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

雑談 | 06:45:30 | コメント(2)
コメント
私はどのクランも1年に2かいぐらい強化されて欲しいです。よく出てくるクランもほとんど出てこないクランも、
2014-02-15 土 07:49:58 | URL | [編集]
RRR・・・ミルッカ(チラッ
2014-02-15 土 12:43:13 | URL | 名無しさん [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する