fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【鋭牙の魔女 フォドラ】の可能性を追求してみるぞ! 【撃退者】でも使えるんじゃないか、この娘。
デッキの構築や枚数バランスの固定観念があまりない人が好きです、ななつです。


だんぼうる


今回の記事は【鋭牙の魔女 フォドラ】について!


とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
無限転生のシャドウパラディンがけっこー楽しみですね!

《撃退者 ドラグルーラー・ファントム》《撃退者 デスパレード・ドラゴン》と『RRR』を二つ収録!

更には色んなサポートで《撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン》や、過去の既存のカードもしっかりと強化しているのが良い感じだ!

その中でも、個人的に一押ししたいのはこのカード!
  

201402081641547a8.jpg


かわいい。

とてもかわいい。



しかし注目するのはイラストだけではないぞ!

効果もわりと強力だ!

写真では見にくいかもなので、簡易的に説明すると――


グレード3 パワー9000

《V》か《R》に出た時に[CB:1]使用

デッキから『シャドウパラディン』の[G0]を『2枚』コールする。



感覚的には《バイヴ・カー》に近い感じやね。

おさらいはこんなところで、さっそく考察開始!


■驚異の2アド

G0しか呼べないとはいえ、カウンターブラスト1枚で2枚増やすとはすごいカードだな!

しかも《詭計の撃退者 マナ》のようにデッキに戻る事もない!

これで退却コストに困る事はなさそう――!?

中盤ならV裏は5kで十分と言う場合が多いのも良い感じだよね。



■中盤の展開力が素敵な感じ

何が素敵って、こいつ【レスト】状態でコールするわけではないんよね!

つまり3ターン目とかに、トリガーを縦に並べてアタックすることもできる!?

あとで退却コストにする事を考えたなら、パワーラインが低くても問題なさそう。

11kヴァンガードに届かない場合は、相手の《ベディヴィア互換》を狙い撃ちだ!

もちろん彼女の後ろにおいて14kアタッカーとして使っても悪くない。



■呼び出すユニットが自由

呼び出すユニットに指定はまったく無い。

トリガーはもちろん、FVデザインのユニットも呼べるぞ!

狙いどころは《ジャッジバウ 撃退者》とかか?

今までも普通にFVをデッキに忍ばせている人は多かったし、選択肢としては悪くはなさそう。

なにがなんでもペルソナしたい人は《シズク互換》でもいいかも!?

2枚持ってきて2回サーチしたら多分引けるだろ!

それが強いかどうかは知らんが、なんだか楽しそうだな!


個人的にはG0バニラを呼び出して、6kブースターとして使用するのもありかと思っているよ!

12kアタッカーのうしろに置けば、クロスの係数である18kラインも突破できて意外と優秀!?

こういうバニラFVに可能性を見出すカードは大好きです。

ブライトプスとシールドンに久しぶりに会いたい。



■グレード3で9k

これが一番の問題点やね。

バランス的にも、パワーライン的にも、どうにも採用しにくい感じ。

そして何度も戦っていると、まちがいなく彼女にライドするタイミングがありそう。

しかし《V》でも使えるので、ライド時に効果を使ってアド稼ぎ。

その後、新たなG3を引いて再ライドしても、枚数の上ではアド損していないよ!

こらそこ、物は言いようだとか言うな。



■名称が無い

コレが本当に残念。

しかし【撃退者】でもネヴァンを使用していた人はいるし、その枠に彼女を投入することは可能っぽい? グレードが違うから話が別だけど

本人こそ退却できないものの、カウンターブラストを使わず、多くの退却コストを必要とするレイジングとは相性抜群――!?

《撃退者 デスパレード・ドラゴン》が退却には名称コストいらない。

《撃退者 ドラグルーラー・ファントム》はエスペシャルカウンターブラストじゃない。

それぞれの名称ユニットには、ここらの抜け道があるのでなんとか使えそう!

G3で、しかも名称がないので採用は敬遠しがちですが、可能性を追求するだけならタダだぜ!?



■デッキ内のトリガーが減る

ドライブチェックでトリガーを引くのが、ヴァンガードの勝利の秘訣!

いくらアドバンテージを稼ごうとも、まったくトリガーを引かないのでは安定はしないだろう。

その可能性を作り出す彼女は少し不安……?

でも【騎士王ばーくがる】というデッキからトリガーを抜いていたけれど、物量で勝っていた気がする。※フラグ





【まとめ】

こんなところかー?

一言でまとめると『意外と優秀な娘』と言う感じですね!

しかしカウンターブラストを使ってしまうので、既存の【ファントム・ブラスター・ドラゴン軸】などの大量にカウンターブラストを使うデッキでは《詭計の撃退者 マナ》とかでコストを補う感じかな?

だけどあれはターン終了時に居なくなっちゃうので《呪札の魔女 エーディン》なんかではこっちのが優先されそう!?


いや、彼女はバイヴの方が好きそうだな。 CB使わないと言う意味で、特に怪しい意味ではない


新規カードを強化しつつ、既存の軸にも可能性を提示する――

[無限転生]はこういう所がいいですね!

今までの互換じゃないのも良い感じ!

毎回これくらいやってくれたならいいのですが……なんかすっげー4期に期待がかかるな!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!




【おまけ】


あれだろー?

これデッキのトリガーを減らすって事は勝ち筋が消えるって事じゃん?

やっぱそれってあまり強くないんじゃ――


レイジング『撃退者はオレを引くのが勝ち筋でな!』


あばばばばばばばばばば。

デッキ内のトリガーを減らせば、逆に『レイジングを引く可能性が上がる』のか!

こいつ、レイジング軸の撃退者に入れてもいい動きをするんじゃないか!?

騎士王もデッキのスタンドがなくなれば、逆に☆を引きやすいって言ってたしな!

よーし、物は試しで入れてみるか!


グレード3が12枚くらいになるけど、なんとかなるだろ!


あれだ、えっと、その、アクフォの《ストームライダー ディアマンテス》使っていると思えばいける!?



[関連記事]

《ファントム・ブラスター・ドラゴン》の辿った歴史をまとめてみたよ! ここから無限転生でどうなるんだ……!?

撃退者の力を得た《ファントム・ブラスター・ドラゴン》がとても楽しい!? こう、女の子的な意味で!

【撃退者 ドラグルーラー・ファントム】の効果を使う回数とタイミングを考察してみたわけだが

【詭計の撃退者 マナ】がいろんな意味で優秀すぎてやばい! こういうカードがもっと増えるといいね!

【シャドウブレイズ・ドラゴン】を考察! これは意外と強い!? ついでに今後のシャドウの路線が見えてきたか!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

シャドウパラディン | 06:00:30 | コメント(5)
コメント
はじめまして、綾鷹と申します。
いつも楽しく記事を読ませてもらってます。

ガストブラスタードラゴン「トリガーなどなくてと踏み潰せばよかろう?」
ということで、ガストブラスター軸の撃退者ぺったんがこの子になりそうです。
2014-02-17 月 09:38:56 | URL | 綾鷹 [編集]
エーディンさまはカーを使われるより
使ってるって感じが、いえ何でもないです。
カースドランサーも併用して(ry
2014-02-17 月 16:06:25 | URL | 名無しさん [編集]
俺もガストブラスター押しかな(´・ω・`)G3だからファントムサーチのコストにもなるし
2014-02-17 月 18:01:10 | URL | みやび [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-02-17 月 21:59:01 | | [編集]
「狼牙」の魔女だと思ってました…
まあどっちもトリガーを場に出すことが多いし…
2014-02-17 月 21:59:38 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する