fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

新ルール適応後の環境ちょっと考察しつつ、実際はただのペイルムーンデッキの紹介。
や、ども。まぐぅです。
自分のスナップショット 15

今週の土曜の大会からファイターズルール改正で、環境がガラッと変わるヴァンガード。
また騎士王の時代なのか、マジェスティさんのリミットブレイク封じが流行るのか。
それともディセンダントフル投入無き今、新弾のスイープコマンドさんを得た抹消者なるかみが結局勝つのか。
はたまた、ドーントレスドライブ・ドラゴン と言うブレイクライドで進化したかげろうが勝つのか。
完成された旧デッキとこれから成長していく新デッキの対戦が目が離せないですね。

そんな中。
私は折角だからこの紫のクランのペイルムーンを使っていこうと思うんだ・・・・・・!
仕方ないよね、俺のメインクランなんだよね。
や、伊達や酔狂じゃなく、弱いからってそこで諦めるマネはあんまりしたくない!


と言うわけで考察云々を交えたデッキレシピ乗せていきます!





■グレード3■ 8枚
宵闇の奇術師 ロベール 4
ナイトメアドール ありす 3
ゴールデン・ビーストテイマー 1
■グレード2■ 12枚
バーキング・ケルベロス 4
ドリーミー・フォートレス 4
夜空の舞姫 4
■グレード1■ 13枚
ダークメタル・バイコーン 3
ミッドナイト・バニー 4
冥界の催眠術師 4
パープル・トラピージスト 2
■グレード0■ 17枚 ☆8醒4癒4
狭間を超える少女 FV
ダイナマイト・ジャグラー 4
ポイゾン・ジャグラー 4
スカイハイ・ウォーカー 4
好きなヒールトリガー4


■細かい要点■作っといてなんだけど。
ナンじゃこりゃって感じの構成になってますね!!
自分のデッキは毎回こうなりやすい。
なんででしょうね?

互換だらけで、ウワっってなるより
自分はコレがペイルムーンぽいかな、って考えてます。
と言うわけで各カードの説明と役割の説明を。

グレード3
ロベールです。何の変哲もない奇術師です。
ペイルムーン使ってる人はコレかルキエでトップが別れるんじゃないでしょうか?
どちらも強力ですが、今回はSCの関係でロベールを採用しました。
あと、R用のアリスと切り札のゴールデン・ビーストテイマーさん。
ゴールデン・ビーストテイマー知らないって方はここでよく勉強していってください。
この子はなんと・・・・・・!
拘束もち。パワー10000のグレード3って言う
しかも拘束の効果はRでも発動する。
とりあえず不遇を通り越して悲しみを背負ってます。
拘束解除の条件はSB3!
1回くらいなら余裕ですね。
2回目は・・・・・・どうだろう。
3回目は特化しないと絶望的です。
しかしそんな縛られっぱなしの彼女にはもう二つ効果があります。
自分のターンなら永続的に前列Rのパワーを3000アップできると言う効果です!
強いのか弱いのかわかんないねこれ!!
前列って指定いらなかったんじゃないかな!
前回ザラキさん紹介したもんでなおさらそう思う。
そしてもう一つの効果・・・
このユニットが(V)に登場した時、あなたのソウルから《ペイルムーン》の〈キメラ〉を1枚選び、(R)にコールする。
というライド時強制効果。
ソウルにペイルムーンのキメラがいればノーコストでRにユニットをコールできるんですよ!!!
本人の拘束解除とまったくかみ合ってないけどそこは考えたら負けです。
グレード2
おなじみの10000バニラのバーキングさん
コレ今の環境だと10000バニラでも殴られるからあんまり使えないんじぁとおもうかもしれませんが
マジェスティがいるとなると話は変わってくるので4枚投入必須です。
向うも今やブラスターブレードスピリットいますけどね ハハ・・・
そのバーキンさんとCB1でデッキからグレード3を除く好きなカードをソウルに入れられる舞姫ちゃんに加えて
ドリーミー・フォートレスを入れてみました。
ちなみにこいつとバーキンさんがキメラです。
前列焼きが流行ってくるかなーと思いつつだったら焼かれてもいいドリーミーサン入れればいいんじゃね・・・?
ただしこいつがソウルにいる場合のみなんですが・・・
世の中そんなに上手く行きませんかね?
とりあえず入れてみてって感じの試験です。
グレード1
コレだけ見るとすっごいペイルしてる!!!
バニー4は今強いと思うんです。
序盤から殴れる7000アタッカーに対して入れ替え強要しつつ殴れるんだぜ!
って事で多めに4枚。
トラピーは舞姫でがんばって入れましょう!
相手としてソウルに入ってて何がイヤって結局この子だからね。

■考察ちらほら■
11000Vが増えてきたけど
結局最後に勝つのは騎士王ココクッキーあたりだと思うんですよ。
なので今回は相手11000Vを意識せずに
アリスロベールにしてみました。
結局アリスをスタンドさせたほうが強いと思うんですよ。
R削りつつVを連続アタックで叩くみたいな感じがペイルっぽくてスキです。
1枚だけ入ってるゴールデンビーストテイマーさんは飾りではなくファイナルターン用の切り札的な子ですよ!
再ライドしたアド損はソウルのキメラで何とか解消しましょう。
出てくるユニットも12000以上で殴れるので裏に8000バニラ置けてれば20000ライン作れるよ!
ペイルムーンの場合FVが狭間なので8000バニラは結構置きやすいですよね
後は焼いてくるクラン云々の話もしたいんですが
コレばっかりは経験不足であんまり語れないですゴメンナサイorz

あえて言うなら。
焼いてくるぶん増やせばいいんじゃないかな。
ドリーミー・フォートレスさんがどういった動きするのかが個人的にめっさ楽しみです!
後は今週からの大会で様子見てからだね。
とりあえず結構机上の空論で今ならコレツヨクネ?みたいな感じで描いたけど。
やっぱりペイルムーンってコンボカードが豊富で個々で活躍しにくいんよね・・・
この苦労も黒輪縛鎖で解消されるといいんだけど。

僕はいつの日か大会の入賞者覧にペイルムーンが並ぶ夢を見るんだ・・・。
じゃ(´・ω・`)ノ



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ペイルムーン | 00:18:43 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する