fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

新トライアルのイラストから【双闘】の効果が予想できそう!?  ヒント:2年前
『リミットブレイク』は『ツインドライブ』に変わるスキルだと思っていた人、ななつです。

だんぼうる

今回の記事は【双闘】について!


あくまでこうなるかなって妄想なので鵜呑みにするなよ!

とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
 
 
 
誰だよ、お前!?


《探索者 セイクリッド・うぃんがる》を見て、みんなそう思っただろうな!

それに対し《ブラスター・ブレード》はどこが変わったのかが、まったくわからん!

【解放者】の兵装を外しただけなのかな。

ゴルパラの金色マントも良いけど、ロイパラのすっきり感もいいよね!



なるかみの方は誰だかよくわからん感じ、完全に新規ユニットか?

ドラゴン使いの人、わかったら教えてくりゃれ。


さて、気になるのはそこだけじゃないね!


どっちもイラストが繋がっているっぽい


これが注目ポイントだと思うんだ!

もしや【双闘】の効果はこれがヒントなんじゃないか!?

具体的にいえば――


『「探索者 セイクリッド・うぃんがる」が《R》にいる時、特別な効果を発揮する』


《専用ブースター》《パールシスターズ ペルル》《督戦の撃退者 ドリン》のような『特定のユニットを指定する効果』に専用用語を付けた感じ!

これが怪しい気がするんですが、どうなんでしょう。


もちろんトライアルの看板だから特別に繋がっているイラストにしただけだったりするかもですがね!

ユニットの絵が繋がっているのはヴァンガードでは別に珍しいことでもないし。


個人的には――

[ゴルパラ]&[ロイパラ]
[なるかみ]&[かげろう]


上記の混合クランを完成させるような効果を期待しているよ!

しかしトライアルデッキで混合デッキを使わせるってのは、初心者が入りにくいので可能性は低そう?

【神器】を指定するユニットが多数いるのに、肝心の名称持ちが1体しか収録されていないジェネシスのトライアルデッキを考えるとなんとも言えないけど!


もしくはデュエルマスターズみたいに絵を繋げて発動するカードとか……!?

個人的にはこれが大穴やね!



うーむ、いろんな意味で楽しみですね!

やっぱ新規のキーワードが来ると想像が膨らむよ!

みんなたちはどんな効果を予想しているのかな?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!




【おまけ】

いやいや、さすがに既に存在しているような能力を新しいスキルだっつって出すわけな――


20140131024655885.jpg


正直スマン


なんか『リミットブレイク』が登場したときに、さんざんネタにされていたのがもう懐かしいね!

彼女を考えると、既存の能力を調整して用語を付けただけの可能性もあるのか!?


しかしあれだ、たとえば《ブラスター・ブレード》に『いつもの退却効果』があったうえで――。


【双闘】:あなたの《R》に「探索者 セイクリッド・うぃんがる」がいるなら、ダメージゾーンから1枚選び、表にする。


みたいな感じに”追加能力”な感じなら新規能力っぽい?

加えて、お互いがお互いを指定するような能力だったりしたら楽しそう!?

どうなる新規能力!

いい意味で裏切ってくれるといいよね!

全く違ったら笑えばいいとおもうよー!



[関連記事]

【友情の喧嘩屋】の情報を見た時にありがちなこと……? たぶん10代~20代ホイホイ

ヴァンガード新トライアル「希望の探索者(シーカー)」「友情の喧嘩屋(ブロウラー)」 &新システム公開!?コレはヴァミさんが復活するかしら?

同名だけど、違う能力のユニット―― オバロ以外にリメイクが怪しいユニットがいるわけで!

シュヴァルツシルト・ドラゴンのデッキを真面目に作ったらハーレムになった※デッキレシピ有り

【WGP2013レポ】 謎に勝ちまくった、4クラン混合のデッキを晒してみるよ!


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

雑談 | 06:35:40 | コメント(5)
コメント
ゴッドリンク・・・。
はっ!まさか、リンクジョーカーの力!?
2014-01-31 金 13:10:07 | URL | 名無し [編集]
混合クランで組めるようになると楽しそうですよね。最近は盟主のせいでほぼ入れることが出来ない状態になってますけど。ロイパにDAIGO入れたいのに(T ^ T)
2014-01-31 金 15:10:29 | URL | [編集]
ストライケンもBRの先輩みたいなもんですよね。
2014-01-31 金 15:44:00 | URL | [編集]
バトスピの連鎖じゃんそれは
2014-01-31 金 17:50:31 | URL | 名無しさん [編集]
Rに特定のカードがいたら効果発揮って4年目の新効果にしてはぶっちゃけしょぼいというか今更だな
使いやすそうだけど
2014-01-31 金 22:28:57 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する