2014-01-22 Wed
テンションが上がってくると、非名称のやつをエスペシャルカウンターブラストのコストにする事がごくまれによくある人、ななつです。
今回の記事は【星輝兵 マグネットホロウ】について!
オレはこのブログのリンクジョーカーの担当ではないので軽く触れる程度にしときます。
詳しい考察は他の管理人に丸投げ!
とりあえず本文は続きから!
なんか優秀なユニットが来ましたね!
マジで無限転生のカードはわくわくしっぱなしだ!
ではさっそく効果のおさらいといこう!
【星輝兵 マグネットホロウ】
ノーマルユニット 〈G2〉リンクジョーカー
サイバーゴーレム パワー9000 / シールド5000 / ☆1
【自】【《V》/《R》】:[【CB:1】] このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、あなたのカード名に「星輝兵」を含むヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札からカード名に「Я」を含むカードを1枚まで探し、相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。
うおー、これは強い!
”Ω”呪縛や、”Я”をコールすることによる呪縛が発動しやすくなるな!
深く説明せずとも強いのがわかる!
いつものように適当にポイントに分けて考察だ-!
■アドバンテージを稼ぐ要員として強い
シールド値こそ増えないもの、単純にアドバンテージを1枚増やす効果が弱いわけがない!
FVが動かないハンデをこいつがとり返してくれそう。
新生リンクジョーカ―なら”Я”は10kシールド以上の価値があるしな!
しかも確定サーチなので安定性も抜群!
そのうえ《V》でも《R》でも使えるので良い感じだね!
《星輝兵 メビウスブレス・ドラゴン》とこいつを採用しておけば『どっちにライドしても相手は嫌がる』という動きが出来そう!
■ライド事故を回避出来る
こいつで”Я”を引いておく。
次のターンでG3にライドする前に《星輝兵 ワールドライン・ドラゴン》の効果を発動。
《星輝兵”Ω”グレンディオス》を引き当てる。
この動きが出来れば擬似的にライド事故を回避できるぞ!
ヴァンガードでもっとも優秀だと言われるのはライド事故回避ユニット、これは評価が高そう……!?
■Яを大量投入しなくてもよくなった
いくらFVが事故回避すると言っても”Я”の入れ過ぎは結局事故の元。
しかし多めに入れておかないと”Ω”の効果を狙えないわけで――。
このはがゆい部分を、コイツはうまくサポートしてくれているね!
ただ確定サーチとはいえあくまでヒット時効果、確実に手札に加えられるわけではないので過信は禁物。
10枚くらい入れる構築、ボクは好きですよ。
■レアリティが低い
なんと[R]という低レアリティで収録!
どうでもいい!?
ばかやろう、大事なことだろうが!
無限転生のあとすぐにバミューダが来るから、出費がやばい人は多そうだからな!
■量産型
設定では《ナイト・オブ・エントロピー》の量産型らしいな!
微妙に説明しにくいのですが『量産型』ってなんかときめきませんか、ガンダムでいうジムとかザクとか。
これもどうでもいい?
ヴァンガードはイメージで遊ぶゲームだぞ! 設定は大事だろ!
【まとめ】
やはりというか、なんというか、強力なサポートが来たな!
公式でも”Ω”を推したいようだし、まだまだ期待できそう!?
今後のサポートにも注目だ!
しかし[R]でこれなら[RR]とかにちょう強力なカードが来そうな予感……!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
『グレード2でこいつにライドしたとき限定』だが、こいつ他のクランに混ぜて効果を発動出来るな!
《星輝兵 メビウスブレス・ドラゴン》のように派遣要員として使えるかもしれない!
しかし後半で【盟主】が邪魔になりそう……?

世の中にはこういうカードもあってだな!
いざとなったらこれで【盟主】を消せばいい、つまり――
なるかみの”Я”ならば行ける!?
既に《ストームブリング・ドラゴン》というライド事故回避ユニットはいるものの不確定サーチ、こっちは確定サーチだ!
コストのソウルも《妖剣の抹消者 チョウオウ》でなんとかなる!
《抹消者 ボーイングセイバー・ドラゴン”Я”》の反撃の時が来た――!?
セイバー『コストに【抹消者】名称が必要なんだが』
ゆ、夢は夢でしかないのか――!?
地味に《隠密魔竜 ヒャッキヴォーグ “Я”》に『ライド出来たらラッキー』程度の感覚でピン差しはアリな気はする。
あいつ盤面は同名ユニットしか出さんから【盟主】は邪魔にはならんかも? いやー、どうだろ。
《関連記事》
・予想の効果と本当の効果を比較したときに強さがわかる《星輝兵”Ω”グレンディオス》の話
・プロキシ回して思ったけど、《星輝兵”Ω”グレンディオス》のデッキ構築って個性がでるよね。
・【星輝兵 ワールドライン・ドラゴン】を考察! 『無限転生』の商品情報は嘘じゃなかったな!?
・シュヴァルツシルト・ドラゴンのデッキを真面目に作ったらハーレムになった※デッキレシピ有り
・ボイン“Я”「カオスブレイカー?あぁ、奴ならこちらの物量に圧されてたよ」
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
こいつ、強いですな!自分はむらくもがマガツヴォーグなので、2枚ぐらい無理なく投入できそうです。マガツ様が盟主持ちでない素敵さなのでそこでならまぁRでバニラとして使えなくもないですし!マガツ様の連携失敗したときは、G2の段階はカラスで分身して手数稼いでいたのでそのコストをこいつに回せばコスト面も工面できるかな?
輝くかどうかはわかりませんが相手は嫌がりそう!楽しみです
輝くかどうかはわかりませんが相手は嫌がりそう!楽しみです
2014-01-23 木 10:20:58 |
URL |
オバロは今でも最強ですよ?
[編集]