fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

案外安く組めるんじゃね?銀の茨で紡がれた絆のデッキ《銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ》のお話。
や、ども。まぐぅです。
まぐぅ

今朝は【銀の茨】の構築に関するお話でも。

良かったらお付き合いをー。






《銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ》のユニット設定が激あつ。

設定読んでから、この【銀の茨】は人の集まりというより家族というイメージになっちまったぜ。

そんな心温まるこの家族たち、の新たなメンバーを加えた構築に関するお話を。

【銀の茨の竜女帝 ルキエ “Я”軸】のデッキは速攻軸に近い性質を持ちながら相手の攻撃を最小限のダメージで抑えられる防御力を持ってる攻防一体の構築が結構多かったイメージ。
自爆互換が入れられ3点からでも無理やりLBでき、トラピーによるソウル調整+【銀の茨】のSCによるクロス。
これらがソレを可能にしたんやね。

たいしてヴィーナスルキエは……

ソレにさらに磨きをかけた速攻になるんじゃねと。

なので自分は速攻型の【銀の茨】を組んでみようと思っていまする。
って毎回自分が組むデッキ速攻構築とか言ってんな、何でもかでも速攻軸にしたがるのは悪い癖でしょうか(´・ω・`;)

そこのところは気にせず、具体的にどういう形にするのか。


グレード0

CBを使わず、最速でソウルにユニットを押し込めるエミールを使おう!
場から消えずにSCできるイオネラでもいいけど、このデッキ、序盤からリアガードでも殴るって言う感じだから下手したらソウルチャージの回数が減るorz
ソウルの質が命のクランにとってはちょっと致命的なので、今回はお手軽SCが可能なエミールで!

別に、新しいカードだから使いたいって言うわけじゃないよ? ほんとだよ?

トリガーは、現在【銀の茨】のトリガーがそれぞれ1種類ずつしかないのでソレを入れる事に、好みでスタンドトリガーを名称なしクリティカルに変更しても良いよ!

個人的にセルジュの兄ちゃん好きなのでこそっと入れてます。

べ、別にエスペシャルカウンターブラストの為なんだからね!
男のツンデレほどキモイ物はない。


グレード1

ケイ互換 トラピー互換 アナちゃん イリナ 完全ガード

候補としてはここらへんか?
案外【銀の茨】少ないのね(´・ω・`)

ケイ互換は速攻を語るなら入れるってイメージで入れたけど、それ以上にこのデッキは必要なパーツがある……

ソウルを充実させるイリナと場を調節できるトラピー互換、この2人。

完全ガード込みでグレード1の枚数を13枚程度に抑えたい、なのでこの4種から9枚を選択する事に、ソレを考えた上で器用貧乏好きな自分としては……

トラピー互換 4枚
アナちゃん 2枚
イリナ 3枚

ってなりそう(´・ω・`)

確かにケイ互換は殴るときには困らないし居ると超ベンリなんですが、システムユニットを優先しました。

鼻息ドラゴン、結構見た目かわいいからいれたいなぁ。


グレード2

ベディヴィア互換 ライオンさん マリチカちゃん りりあん先輩

グレード2もこの4種だけかよ!!
少数精鋭だったのね……

環境を高速化させた原因のベディヴィア互換は入れるとして、後はライオンとマリチカとりりあんからの選出。
りりあんは正直強いねん、今後10000ライドは割と重宝されるやろうと思うし、【銀の茨】のグレード1が殆ど全部パワー7000なので、ブーストできれば相手のパワー7000ライドの係数を超えて殴れる。
これだけで、ホント強いと思えるんだけど……ごめんねりりあん、今回はりりあんを除いた

ベディヴィア互換 ライオンさん マリチカちゃん を4枚ずつ計12枚

グレード2に採用。

ココは当然環境によって入れ替えするけど!
りりあんは一番最初にヌケルからしゃーないよね……かわいいもんね……


グレード3

すごいだろ、【銀の茨】と名のついたグレード3

ルキエしか居ないんだぜ

唯一神、その隣に並び立つもの居らず。
しかし孤高ではなくお母さん的存在。

ルッキーかわいい。

このブログでのルキエのイメージがやばい気がする、不快にさせたらごめんねorz

さて、そのルキエ
当然クロスを念頭に置こうとは思ってるのですが。

正直この弾から【銀の茨】作ろうとしてる人居るわけじゃない、その人が今の《銀の茨の竜使い ルキエ》の値段見たらどう思うよ?

1月25日現在2200円オーバーっすよ?
値段見て椅子から転げ落ちそうになったよ。

というわけでそんな人にも朗報

ヴィーナスルキエさんの相方、別にルキエЯさんでもいいんじゃね。

自らの影とヒカリを同時に内包するデッキ。

や、ネタとかではなく真面目にね!!

どちらに乗っても11000で、リアガードに出して7000ブーストつければ相手のクロスの係数すら超える。

しかも互いにLB効果は強い。

乗りなおしても効果使えばアドソンはなく、小回りの利くЯ、大量展開のできるヴィーナス。
どちらも甲乙付けがたい。

無限転生からルキエに興味もたれた方はこの構築で是非【銀の茨】を遊んでみるといいかもしれるよ!

ただ、当然クロスライドも強いので、好みの【ルキエ】を選択してそっちのクロスライド軸を組むと良いかも知れないよ!

君は自分の選択で神にも凡人にも悪魔にでもなれる。

この構築での理想の動き。

まず、ライド先は

トラピー互換→マリチカ→グレード3が理想かしら。

マリチカに乗っている時にソウルにトラピー互換が居るときのプレッシャーははかりしれない。

2ラインしかないのにヒット時効果によるトラピー互換のコールで3回殴れるって言う。

手札を抑えつつ、相手にダメージを与えるor手札を削る事ができる。
勿論リアガードを1ヵ所あけていればうまくいけば4回アタックだって可能。

ソレをなるたけ可能にするためにイリナやFVでソウルに序盤からトラピー互換を入れる事が大切。

ただ、ヒット時効果持ちがマリチカだけだとさすがに引けるかが不安、という事でグレード1のアナちゃんも採用。

これで割と安定して序盤から相手をボッコできちゃう!

序盤からの殴り合いでは他のクランをほぼ圧倒、焼かれても終盤ルキエが取り替えす鬼畜仕様。

色んな新カードが出てきているのでそのテストプレイに使ってたのですが、使ってて相手に申し訳なくレベルの強さ。

個人的に遊ぶ程度ならクロスライドの必要は全くないとおもう……。

そう考えると、【銀の茨】の特徴としてレアリティの高いカードが【ルキエ】【守護者】しかないってのもあるから《銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ》の値段と他の追加カードのレアリティしだいで、今まで《銀の茨の竜使い ルキエ》が高すぎて【銀の茨】組めねぇよ! って人でも無限転生で割と安く組めそう。

それでもガチだとクロスは必須レベルになってくるかもだけど、こういう戦い方なら安上がりで割と強いデッキが組めるよ!
なんかルキエが安い女ってイメージつきそうでいややん!!!

ソレはソレで……イイカ。


ヴィーナスルキエの設定見ても思わず記事を書いてしまったけど、このいい話をぶち壊すようで申し訳ないが、気になる事があるんだ。

どうしてヴィーナスルキエの「銀の茨の従僕」のルビが「サーバンツ」から「サーバント」に変わったんだろ。

あれか? 「バンツ」が「パンツ」に見える人が多かったからか?

バンツがパンツに見えたら末期だろ……。

……。

俺、末期だわ(´・ω・`)

という所で
ジャ(´・ω・`)ノ

[関連記事]

「無限転生」のペイルムーン+αをプロキシで使ってみた感じ

《銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ》と《銀の茨の竜女帝 ルキエ “Я”》

【無限転生】の各クランのRRR枚数をおさらいしてみたよ! これ、メガコロニーに希望はあるのか……!?

ダレだよ、無限転生のオマケ収録枠とか言ったやつ!

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ペイルムーン | 07:00:00 | コメント(4)
コメント
一匹一人を大事にしてるからとか・・?
英語は苦手なんでよくわかりませんが。
2014-01-26 日 11:29:24 | URL | 名無し [編集]
>2200円オーバー
ファッ!?
これ絶対爆死買った方が安いですよね(確信)ついでにグレネイ組めるし
2014-01-26 日 15:13:54 | URL | [編集]
ホント黒輪からルキエさんの値段羽上がって、ちょっと前までやっと落ち着きを見せたかな?と思ったらまた2000円オーバーとか流石ペイルムーンきっての花形ですね…w(´ω`;)

自分はちょっとスタンド重視にしてみようかなと思ってまーす

2014-01-26 日 16:04:45 | URL | ユーヤ [編集]
こめかえし!
こめあざます!

>名無しさん

そういわれると、意識レベルでの呼び方が変わったって考え方でいいのかな!
デレ期待ったなし。

>ななしさん

しかもその値段でお店においてないんだぜ(´・ω・`)
高価格で品薄っ
そういう意味でもパック買ったほうがいいかもね。
ダクイレだって組めるかもよ!?

>ユーヤさん

何がすごいって素のルキエが高いって部分やね……。
パック的にレアすぎたか

セルジュ仲間ができた!
2014-01-28 火 21:18:06 | URL | まぐぅ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する