fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

《星輝兵”Ω”グレンディオス》Яのサポート来るとしたらここらへんかしら?
や、ども。まぐぅです。
まぐぅ

今日は《星輝兵 ワールドライン・ドラゴン》のお話をしつつ他にもこんなサポートカード来るかなー? と言うお話を!

ついでに初めての特殊勝利効果にアタフタしてる人もいるけど、最後まで読むとその特殊勝利がいかに難しいかわかるよ!

良かったらお付き合いをー!




 
 
 
 
個人的にまだワールドラインには触れてなかったと思うので
この機会に紹介!

例のごとく詳しい効果は省きますorz

この子は《星輝兵 ”Ω”グレンディオス》軸のFVとして設計された子ですね。

かねがね名前は出てたけど、効果を隠し続けたのはこういう理由か……。
全くやってくれるぜぇ!

効果は《V》/【ソウル】時限定効果、いまどきFVデザインなのに【先駆】を持ってないとか!

ちょっと珍しいね。

【ソウル】で効果を発揮する子なのでしゃーなしか。

効果自体は【先駆】を持ってない分を補って余りある効果。

ライドフェイズの開始時《Я》と名のつくユニットを手札から捨て、デッキからカードを5枚、確認してその中にある【リンクジョーカー】のカードを1枚まで手札に加える。

グレンの効果の特性上、複数投入を余儀なくされる、"Я"ユニットはクランが別、さらに盟主もち、ライドに失敗するとデッキとして崩壊してしまいます。

このユニットはその弱点をカバーしつつ、任意のユニットへのライド確立を向上させる効果。

プロキシで20戦ほど戦って1度もライド事故がなかったです。

運が良かっただけかしら?

先に対戦相手がライド事故をしてたところを見るとこのワールドラインさんもしかしたら下手なデッキよりライド性効率高くするんじゃね(´・ω・`)
と、こんな感じでいきなり強力なサポートカードが出てきたグレンさんなのですが……。

欲を言うならもっとサポートが欲しい!!!

つーことで、今回の主体

《星輝兵 ”Ω”グレンディオス》のサポートこんなのくるんかな? と言うお話をしていこう!


サーチ系

うん、最初に出てくるのがこれだね。

単純にストームブリング・ドラゴン互換かなぁ。
ヴァンガードヒット時CB1支払ってデッキトップから5枚まで見て《Я》と名のつくユニットを1枚加えるとか。

安易で有りそう。


コール系

コロニーメイカーちゃんも居るしコール系が来ないとも限らないよ!
希望としては《青薔薇の銃士 エルンスト》の様にトリガーで、デッキトップから5枚まで見て1枚《Я》ユニットをサーチorコールできるとか。
スタンドトリガーだから許される所業、ただし出るかは……

くっ、出るかもしれないって夢くらい見させてorz


バウンス系

一応これ前例として《真剣の星輝兵 セレン》が居るので【リンクジョーカー】はバウンスもあるんやで!?
効果的には《Я》ユニットがコールされた時コストを支払い別の《Я》ユニットを手札に戻すって感じになるんかな?

コスト重そう。

下手するとCB2とか本人がソウルに入ってとかアドソンしつつになりそう。

それでもΩ呪縛できるなら十分プラスなのですがね!


自爆互換

と、言っても今までの自爆と違い完全にダメージを受ける、ただし相手のユニットを一体呪縛。
みたいな。

サスガにコレはないな……

5点の時バニラになる。


呪縛系

《Я》ユニットを使った呪縛ユニットですね
トラピーやチョウオウの様に場の《Я》をソウルに入れる事で相手のリアガードを1枚呪縛とか。
《Я》ユニット指定なので他の【リンクジョーカー】で使えないって所に専用感を漂わせつつ、呪縛ってのはクラン特色も出て割とありなんじゃないかと。


強制コール系

ワンチャンこれが来ると面白い事に。
特殊勝利を恐れて相手はユニットをコールしない、が、こちらから強制的にコールできるようになればUBもグッと現実味が増してくる。

【リンクジョーカー】的にコストは相手リアガードを一体呪縛して、相手はデッキからカードを5枚見てその中から1枚をコールする。
って感じかな?

空いているサークルが無いと効果が使えず、相手は5枚から見て選べるけど、強制コール。
一応これだと1枚でも呪縛されていないリアガードがあるとレプリスコールできるって言う隙もあるよ!
リアガードサークルが全て呪縛されてて始めて使える効果。

案外、呪縛系で語ったカードとコール系は一緒くたになってそう。
《Я》ユニットをコストとした呪縛+相手はデッキからユニットを強制コール。

てきな。


ざっと考えてこんな感じかしら?

色んなサポートを想像してみたけど、どれもこれもクルカナー? と言った感じになったのは否めないorz
こういう妄想は前例が無いとただの想像になっちゃうからね。

しかし、こういうカードたちが来ればグレンのUBも現実味を増してくるはず!!

みんなは特殊勝利やめてくれーって言うかもしれないけど、ソレを目指すロマンもカードゲームには必要だと思うんだ。

現状のグレンのUBはほぼ実現しないorz

最短距離で効果を成功させるには

ブレイクライド→Яユニットをコール→ダストテイルユニコーンで2枚呪縛→Ω呪縛

という指定ユニットを6枚そろえないといけない

一応やる努力をして頑張ったけど、相手がリアガードを4枚しか出さなかったり5点維持し続けるとヒールトリガーに阻まれたりと。
弊害が多いorz

何より一番駄目なのが……


このグレンが強すぎてUBに頼らなくても勝てる。


これ。

正式な効果が出ていないのであんまり大きな声で言えないけど、一応次回あたりプロキシで回した感想なんかも話していこうかな。

と言う事で今日は
ジャ(´・ω・`)ノ


[関連記事]

「無限転生」で【かげろう】にワールドラインドラゴンぽい子がくるフラグ? ファイターズルール変更について。

【星輝兵 ワールドライン・ドラゴン】を考察! 『無限転生』の商品情報は嘘じゃなかったな!?

一度は言ってみたい「ファイナルターン、世界は終わる」そんな《星輝兵 ”Ω”グレンディオス》の話

【星輝兵 ”Ω”グレンディオス】を考察! コレはメタメタメタ効果が来る可能性が出てきたな!?
 
 

 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

リンクジョーカー | 22:00:00 | コメント(3)
コメント
前に主がワールドエンドについて語ったときにコメントさせて頂いたJOKERです。
前回のコメントなのですが、やはりЯユニットをコール時に1体呪縛という感じですね。私が間違ってました……(--;)
主が予想(ではなく期待?(笑))している強制コールの効果は私も予想というか期待しています。
コレが出るだけで相当ワールドエンドの成功率はグンと上がりますからね。
個人的には、アニメで名前だけ出た『星輝兵ルイン・マジシャン』と絵まで出た『星輝兵コールドデス・ドラゴン』が怪しいと睨んでます。
是非次回はプロキシで回したときのレシピを見せて貰えたらと思っています。
これからもブログの更新を楽しみにしています。
※因みにヴァンガード系のブログで一番気に入っています(^^)
2014-01-17 金 00:15:17 | URL | JOKER [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-01-17 金 07:16:51 | | [編集]
こめかえし!
>JOKERさん

こめあざます!
アニメ効果なので多分皆間違ってる可能性すらありますよ!
呪縛するタイミングがЯのパワーアップの後だったので、ココにも何かありそう。

強制コールないと話しになりませんからねorz
星輝兵コールドデス・ドラゴン!?コール、って言う響にときめきますね……

プロキシの結果は今日の記事で!
あまりに長くなったので覚悟するといい。

他の二人に支えられてできているブログなので本当にありがたいことですorz
これからもよろしく!
2014-01-17 金 21:49:27 | URL | まぐぅ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する