2023-09-27 Wed
ハルトオオオオオオオオオオオオッ!
あ、時々叫びたくなる人、ななつです。


今回の記事は――
【フォノグラフ・オペラスター】
【ヴィリニース・キマイラ】
【統宰の赤眼 リンダルキア】
上記について! とりあえず本文は続きから!

情報局にてダークステイツの新規が公開!
"ブースターパック第13弾「天輪飛翔(てんりんひしょう)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
ダイアフルドール、ではない
ダイアフルドール、ではない
【フォノグラフ・オペラスター】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ダークステイツ
種族:ワーカロイド
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、「星刻姫」を含むグレード3以上のあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、1枚引く。
【永】【《R》】:あなたのターン中、あなたのバインドゾーンの【☆】トリガー2枚につき、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ダークステイツ
種族:ワーカロイド
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、「星刻姫」を含むグレード3以上のあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、1枚引く。
【永】【《R》】:あなたのターン中、あなたのバインドゾーンの【☆】トリガー2枚につき、このユニットのパワー+5000。


1つ目は「星刻姫」専用のドロースキル!
かなりシンプルというか、ぶっちゃけすごい雑なアド稼ぎ!
ここまで簡単なドローってあんましないよな!?
まぁ、手札稼ぎ要員としてなんも弱くないのでいいんですけど!
惜しむらくはグレード3以上の指定があるので、グレード2ライドターンの時点では精神的に出しにくい事か(´・ω・`)


2つ目はバインドゾーンの【☆】を参照してパンプを行うスキル。
【星刻姫】軸ならポンポン増えていくので、4枚で+10000とか余裕で狙えそうですね。
6枚で+15000とかも言いたいが、そこまでくるとデッキの【☆】がもうなさそうで逆に悲しい(´・ω・`)
きゅうきょくキマイラ
きゅうきょくキマイラ
【ヴィリニース・キマイラ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ダークステイツ
種族:キメラ
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】【ターン1回】:このユニットが「星刻姫」を含むあなたのヴァンガードの能力で選ばれた時、【ソウルチャージ(1)】し、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ダークステイツ
種族:キメラ
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】【ターン1回】:このユニットが「星刻姫」を含むあなたのヴァンガードの能力で選ばれた時、【ソウルチャージ(1)】し、そのターン中、このユニットのパワー+5000。


「星刻姫」の《V》に選ばれるとスキルが発動。
ユニカであればパンプ付与の時に、バイコマスクスであればスタンド時に選べますね。
なんやかんやソウル足りなくて困る時があるので、追撃のためのソウルチャージは地味にありがたい。
自力でパンプもあるので火力を底上げするのも悪くないやつ。
ただ難点は回す為のパーツではなく一度回ってから動くパーツってところか。
あとバイコマスクスのスタンド対象としても、クリンスイープみたいなもっと強力な奴がいるのも悩ましい(´・ω・`)
ロンダルキア? ※違います
ロンダルキア? ※違います
【統宰の赤眼 リンダルキア】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ダークステイツ
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、「マスクス」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札を上から5枚見て、このユニットと別名のグレード3以下のユニットカードを1枚まで選び、《R》にコールし、山札をシャッフルする。あなたのドロップからトリガーユニットを1枚選び、バインドしてよい。
【永】【《R》】:あなたのターン中、あなたのバインドゾーンにトリガーユニットが3枚以上なら、このユニットのパワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ダークステイツ
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、「マスクス」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札を上から5枚見て、このユニットと別名のグレード3以下のユニットカードを1枚まで選び、《R》にコールし、山札をシャッフルする。あなたのドロップからトリガーユニットを1枚選び、バインドしてよい。
【永】【《R》】:あなたのターン中、あなたのバインドゾーンにトリガーユニットが3枚以上なら、このユニットのパワー+10000。
ついでに先週のコレも触れておきましょう。


登場時に《V》が「マスクス」だと使えるサーチスキルと、バインドのトリガーユニットに感知したパンプを搭載。
パンプは軸によっては自然に満たせて強いし、普通に1アドを稼ぐ要素としても優秀っすね。
追加でトリガーをバインド可能なので【アマナグルジオ】や【星刻姫】では余計にありがたいやつ。
スキルそのものは間違いなく強いが「マスクス」でしか使えないのが悩ましいねコレ。
アマナグルジオではマスクスまで回っていないと使えないし、星刻姫でもバイコマスクスの時にしか使えないやつ。
特にアマナグルジオでは『これスカルケムダーだったらマスクス出来たのでは……』って事がありそうで怖いよな。
こっちも上記で書いたような回すためのパーツじゃなくて、回った後のパーツって感じ。
ミザリィウイングが近い立場だよな(´・ω・`)




というかアマナグルジオは未だにグレード2枠の正解がわからん!
レィミーナ、クリンスイープ、スカルケムダーをぐるぐるしてる。
グレード1枠を多めにとってグングヌラームやデモンシェリダー優先って思考もあるし。
みんなはどうしてんだろ(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RR:G2のシンプルすぎるドロー
C:選ばれたらパンプするG1
RRR:マスクスサポート
星刻姫のは正直安そうですねー。
アマナグルジオもといマスクスサポートはどうじゃろ?
使えるデッキの範囲は広いものの、実際に入るデッキがどれだけあるのかというとなんとも。
グリードンでは【デザイアデビル】でない部分が気になったりもしそうです。
ドラジュエルドに至ってはマスクス軸でも入らないと思うし、あの軸はもはやイグニスがありますしねー(´・ω・`)
まとめ
まとめ
星刻姫はなんかついでに強化しとくか……って感じの枠なのは否めませんね。
以前にマスクスがあったとはいえ、同期のアーヴァガルダが最終強化体みたいなものを貰ってるのはぐぬぬ!
マスクス系の中ではちょっと物足りないというか、こいつマスクスしない方が強いんじゃないかって思う時もあるのであと一押し欲しかったのが個人的な本音ではありますが。
いつかそのうち、マスクスから解き放たれた形態も来ると信じませう。
それこそここでドラジュエルドイグニスとかも来たわけですしね。
色々思う事はあるものの今回のシンプルすぎるドローは悪くないよね、アタッカーにもなってくれるし。
あと星刻姫デッキにおいてイラストかわいいの大事!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
アストロアはマスクス第二形態とかあると思ってたわ。
ユニコーン、バイコーン、トライコーンって感じで。
まぁ、今後に期待っすね(´・ω・`)
”関連商品”


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第12弾 夜天凶襲 [VG-D-BT12]
トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第12弾 夜天凶襲 [VG-D-BT12] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第13弾 天輪飛翔 [VG-D-BT13]
トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第13弾 天輪飛翔 [VG-D-BT13] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード リリカルブースター第4弾 リリカルモナステリオ ~いたずらしちゃうぞっ~ [VG-D-LBT04]
トレカカードファイト!! ヴァンガード リリカルブースター第4弾 リリカルモナステリオ ~いたずらしちゃうぞっ~ [VG-D-LBT04] [1カートン]
トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 Stride Deckset Shiranui [VG-D-SS09]
トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 Stride Deckset Luard [VG-D-SS10]
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム