2023-07-18 Tue
相手が思ってた行動と違った事をすると『なにィ!?』ってなるよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【無道伯爵 アイペロス】
【グレイシェイト・グレイシー】
上記について! とりあえず本文は続きから!
お久しぶりの記事更新。
先日の記事でも書いたようにおてて怪我してまして、まだあんまし具合が良くないんですね。
しばらく不定期更新になると思うんですが、適当によろしくお願いします(´・ω・`)

今日のカードはダークステイツ!
"ブースターパック第12弾 「夜天凶襲(やてんきょうしゅう)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
デッキバウンスとソウル参照のパンプ
デッキバウンスとソウル参照のパンプ
【無道伯爵 アイペロス】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ダークステイツ
種族:デーモン
パワー:10000
シールド:5000
【永】【《R》】:「バロウマグネス」を含むあなたのヴァンガードの能力で、相手がノーマルユニットを《R》からソウルに置く際、相手は、それらをソウルではなく自分の山札に望む順で置く。
【自】【《R》】:このユニットがアタックした時、あなたのソウル5枚につき、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ダークステイツ
種族:デーモン
パワー:10000
シールド:5000
【永】【《R》】:「バロウマグネス」を含むあなたのヴァンガードの能力で、相手がノーマルユニットを《R》からソウルに置く際、相手は、それらをソウルではなく自分の山札に望む順で置く。
【自】【《R》】:このユニットがアタックした時、あなたのソウル5枚につき、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。

まずはこちら、バロウマグネス用のカードですね。
1つ目はバロウマグネスでソウルにぶち込む時にデッキボトムに送るという変換スキル。
ソウルに入れるとソウルブラストとして利用される時があるので、デッキバウンスの方が相手としては嫌がるかも。
あと定期的にシャッフルするデッキが相手だと逆圧縮になるかもしれませんしね!
相手の軸によってはデッキに戻る事でのメリットもあるけど、そこは言っても仕方がないか(´・ω・`)


2つ目はアタック時にソウルを参照したパンプ。
5枚につき+5000となるので、ソウル15枚が基準となるバロウマグネスでは+15000オーバーが狙えそう。
地味に名称指定がないのでソウルを貯めやすいデッキで運用する事も出来ますね。
それこそケイオスに1枚入れておくのも楽しいかもしれないが、アタッカー役としてはミカニに勝てないか。
グリードンとかはマスクスしない構成だと非名称でもつかいやすいかも(´・ω・`)
難点は自身にソウルを貯める要素がないってところかー。
あと1枚でソウル15枚だぜ――って状況で引いてるとキレるやつ(´・ω・`)
アド損でのパンプ付与
アド損でのパンプ付与
【グレイシェイト・グレイシー】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ダークステイツ
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[このユニットを退却させる] ことで、あなたのヴァンガードを1枚選び、あなたのソウル10枚につき、そのターン中、パワー+5000。「バロウマグネス」を含むカードを選んだら、+5000ではなく+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ダークステイツ
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[このユニットを退却させる] ことで、あなたのヴァンガードを1枚選び、あなたのソウル10枚につき、そのターン中、パワー+5000。「バロウマグネス」を含むカードを選んだら、+5000ではなく+10000。
続けてこちらの可愛い1枚! マグネス周りのサポートは可愛いの多いよなぁ!


登場時に即退却させることで《V》の火力をターン持続で増強。
しかしソウル10枚につき+5000となるので期待値は低めっすね。
《V》スタンドのグリードンやファヴルニールで使いたくなりますが、正直アド損してまでと考えるとあんまし。

本領発揮となるのはやはりバロウマグネスで使った時ですね。
10枚で+10000となり、あわよくば+20000とかも狙えるのでこちらでは期待できますね!
バロウマグネス本人に☆増加があるので、《V》の火力上げる事そのものも魅力的(´・ω・`)
難点はこちらもソウルを貯める要素がない事と、シンプルにアド損って部分。
せめて退却じゃなくてソウルに入ってくれたらなぁ(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RR:デッキバウンス
C:アド損パンプ付与
バロウマグネスサポートは安くなりがちですが、地味に汎用要素があるのがポイントよな。
ダクイレの邂逅枠とかが来るとアタッカー役として活躍するかもなので、いつかの未来は怪しい(´・ω・`)
まとめ
まとめ
デッキバウンスはソウルに入れるよりも相手が嫌がりそうですね。
ドロップ利用の軸も多くなってきたので、インターセプトなどで逃げられないカードとか使ってるとぐぬぬってなるかも。
ソウル参照のパンプも普通に火力が出そう(´・ω・`)
アド損パンプ付与はシンプルにアド損が気になるか。
マグネスで使う前提なら火力は悪くないものの、それよりはソウル貯めたい感が。
どちらにも言えるけどソウル貯めないのはどうしても気になるよねー(´・ω・`)
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
デッキバウンスは任意ではなく強制仕様か。
つまりこれが敵陣に見えてたら【超】を盤面に出してデッキに戻してもらえば――!
あ、使わず上書きっすか。
あ、【超】出さなかったら守れてたわ(´・ω・`)
追記:っていうかノーマルユニット限定やんけ(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第12弾 夜天凶襲 [VG-D-BT12]
トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第12弾 夜天凶襲 [VG-D-BT12] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第13弾 天輪飛翔 [VG-D-BT13]
トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第13弾 天輪飛翔 [VG-D-BT13] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード リリカルブースター第4弾 リリカルモナステリオ ~いたずらしちゃうぞっ~ [VG-D-LBT04]
トレカカードファイト!! ヴァンガード リリカルブースター第4弾 リリカルモナステリオ ~いたずらしちゃうぞっ~ [VG-D-LBT04] [1カートン]
トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 Stride Deckset Shiranui [VG-D-SS09]
トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 Stride Deckset Luard [VG-D-SS10]
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム