fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【翔錬の騎士 ダヴン】【魔獄男爵 フロディーズ】【ポラクシス・ドラゴン】について色々と! グラムグレイス/ファヴルニール/オルフィスト、はじめようセットの強化枠!


ラーメンたべたい、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――


【翔錬の騎士 ダヴン】
【魔獄男爵 フロディーズ】
【ポラクシス・ドラゴン】


上記について! とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 

 
情報局にてケテルサンクチュアリ/ダークステイツ/ブラントゲートが公開!

3種のはじめようセットからの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!

目次
【翔錬の騎士 ダヴン】
【魔獄男爵 フロディーズ】
【ポラクシス・ドラゴン】
【レアリティ】
【まとめ】

 

パンプ&パンプ


【翔錬の騎士 ダヴン】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ヒューマン


パワー:10000
シールド:5000


【自】【《R》】:あなたの中央列のグレード3以上のユニットがアタックした時、「グラムグレイス」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、そのバトル中、そのアタックしたユニットのパワー+5000。

【自】【前列の《R》】:このユニットがアタックした時、「グラムグレイス」を含むあなたのヴァンガードがいて、このターンにあなたの中央列のユニットが2回以上アタックしているなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのバトル中、このユニットのパワー+150000。
 

まずはこちらのグラムグレイスサポート!



1つ目はノーコストで中央列のユニットをパンプ出来るスキル。

複数あればあるだけパンプが重なる上に、中央列のグレード3すべてをパンプするのがいいですね。
 
グラムグレイスのスキルで中央後列からもアタックできるようになるので、《V》と後列の2体をパンプ出来ると思えばお得感マシマシ(´・ω・`)


2つ目は前列限定のパンプスキル。

自身は中央列に置くデザインではないので、しっかり前衛に置いてやりませう。

中央列の2回アタック条件はグラムグレイスなら自然に満たせるので、コストが余ってたら使ってもええやろな(´・ω・`)


スキルによるペルソナライド


【魔獄男爵 フロディーズ】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ダークステイツ
種族:デーモン 


パワー:13000
シールド:なし


【自】【《R》】:このユニットがヴァンガードにアタックしたバトル終了時、「ファヴルニール」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[このユニットをソウルに置く] ことで、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。

【自】【ソウル】:あなたのライドフェイズ開始時、「ファヴルニール」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[このカードをバインドし、手札から1枚捨てる] ことで、ペルソナライドを発動させ、そのターン中、他のカードの効果でペルソナライドが発動せず、あなたはライドできない。


続けてファヴ君サポート!



1つ目は殴るだけ殴ってソウルに消えるスキル。

ドローではないので手札補填にはなりませんが、敵陣退却出来るので1:1交換感覚で使えるやつ。

自身がソウルに入る上に退却まで扱えるので、なにかとファヴ君の助けになりますな。

しっかりグレード3ってのもポイント高し! デッキ内のグレード3が多めでシールド値が少ないのはご愛敬(´・ω・`)


2つ目はなんとスキルによるペルソナライド発動!

手札コストはありますが、直後にペルソナライドのドロー補填が入るので問題なし!

序盤にソウルに置けると最速ペルソナとかは出来るものの、実質のソウルブラストがあるので《V》スタとの最速併用はちょいむずいか?

ただカウンター抑えられてたら《V》スタなしでペルソナライドだけ使うとかも出来そうではあるので、使える可能性があるってだけでいいよな!

再ライド(しないけど)タイミングならソウルに余裕があるでしょうし、こいつをソウルにも仕込みやすいのでペルソナライド《V》スタンドも扱いやすそうよね。

なんやかんや☆2状態での《V》スタは強いので、そこをペルソナライドで火力底上げできるのはいいね(´・ω・`)



世界配置


【ポラクシス・ドラゴン】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:ブラントゲート
種族:サイバードラゴン


パワー:10000
シールド:5000


【自】:このユニットが《R》に登場した時、「オルフィスト」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたのドロップからあなたのオーダーゾーンに同名がない世界カードを1枚選び、オーダーゾーンに置く。

【自】:あなたのバトルフェイズにこのカードが、《R》か手札からドロップに置かれた時、あなたの世界が、黒夜か深淵黒夜なら、1枚引いてよい。
 

最後にオルフィストサポート。



プレイ以外で世界オーダーを置くことが出来る上にドロップからなので、配置する種類によってはそのままアド稼ぎが出来ますね。

本来1:1交換というデザインの世界オーダーをそのまんまドローソースに出来るだけでもう便利な予感。

手札プレイ以外に置けるって点ももちろんいいね(´・ω・`)


2つ目はバトルフェイズに《R》か手札からドロップに送られるとドロー補填。

自陣退却/上書き/手札コストに使ってもアド損とならないのがいいですね(´・ω・`)




マスクス体もこの手の行動をするのなら、コイツで補填しろって事やろな(´・ω・`)



レアリティ


はじめようセットにそれぞれ4枚入ってるので1個買えばOKなやつ。

はじめようセットって予約どうなってのやろな。

ちょっと前はわりと予約できてたイメージだけど(´・ω・`)



まとめ


個人的に注目はファヴルニールですなー。

ペルソナライド持ってるものの聖杯しか放送がなかったところを、しっかりフォローしてくれているのがいいねぇ!

退却もあるのでファヴルニールの手札交換との相性もなかなか(´・ω・`)


オルフィストはドロップから置ける時点で世界オーダーがそのまんまアド取りとかに出来るのがマジで便利そう。

手札コストとかの補填が出来るのもいいよね(´・ω・`)


なんか上記に比べるとグラムグレイスはパンプなので特別感ないけど、パンプ値そのものは高いのが魅力か。

中央列を徹底的にパンプしたり、カウンターが余ってるなら自分をパンプ出来るのは悪くも無かろう(´・ω・`)


とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!









【おまけ】



はじめようセット三銃士を連れてきたよ!
 

フロディーズ『ソウルを貯めて敵陣退却してペルソナライドします!』
 

ポラクシス『ドロップから世界置いて、自分がドロップに置かれたらドローするよ!』


ダヴン『 力 こ そ パ ワ ー 』


マジこんなイメージ(´・ω・`)



 
”関連商品”
 


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第11弾 英雄激突 [VG-D-BT11]

トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第11弾 英雄激突 [VG-D-BT11] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード タイトルブースター第7弾 「刀剣乱舞ONLINE 2023」 [VG-D-TB07]

トレカカードファイト!! ヴァンガード タイトルブースター第7弾 「刀剣乱舞ONLINE 2023」 [VG-D-TB07] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第12弾 夜天凶襲 [VG-D-BT12]

トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第12弾 夜天凶襲 [VG-D-BT12] [1カートン]





スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ケテルサンクチュアリ | 07:00:00 | コメント(1)
コメント
個人的にはグラムグレイス買いたいですね。
灼熱の獅子の登場と同時にシフトするつもりだったけど思いのほかグラムグレイスのできがよくて崩すのを躊躇ってしまった
2023-06-21 水 14:07:10 | URL | ユーノ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する