2023-04-25 Tue
ギアスはオレンジが一番好き、ななつです。

今回の記事は――
【マスク・オブ・ヒュドラグルム】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今回の記事は雑記。
テキトーに語ってるシリーズですが、よろしければお付き合いをー。
目次
・再録はえーなオイ
・マスクスRRRの需要が増える?
・そもそも高レアリティにしないで欲しい
・ショップがちょっとかわいそう
・5月の大会は魔境
・今後のマスクス
・そもそもマスクスの使い勝手
・別のマスクオーダー欲しい気持ちもある
・まとめ
・再録はえーなオイ
・マスクスRRRの需要が増える?
・そもそも高レアリティにしないで欲しい
・ショップがちょっとかわいそう
・5月の大会は魔境
・今後のマスクス
・そもそもマスクスの使い勝手
・別のマスクオーダー欲しい気持ちもある
・まとめ
再録はえーなオイ
再録はえーなオイ

先日にマスクオーダーがショップ大会PRにて再録という情報が出ましたねー。
RRなのに初動が超高騰していましたし、多少落ち着いても4000円前後という感じだったので助かるやつ。
大会PRなのでそこまで出回りはしないと思いますが、多少は値段が下がりそうっすね。
今だと3000〜3500円くらいで買えるか? いやそれでも高いと思うが(´・ω・`)


ただ本気で値段が下がりきるかは6月や7月あたりに続くかにもよりますね。
月替わりでウララ/ミチル/ソフィーのマスクスオーダーとか出てきたら余計に値下がりそう。
ぶっちゃけそいつらのマスクスオーダーが欲しかったのは内緒!
ただその場合、PRの方が高くもなりそうだけど(´・ω・`)
マスクスRRRの需要が増える?
マスクスRRRの需要が増える?


マスクス組を使ってみたかったが、そもそもオーダーが高いので組みませんでしたという人は多いと思われー。
知人のリアノーン使いも高い金払ってまではマスクスは組まないって言ってましてねー。
そういう人が多かった影響もあってか、仮面竜奏のRRR組は全般的に値崩れしてしましましたね。
今回の再録でマスクオーダーを入手できれば、改めてマスクス組をRRRを買うとい人もいるのではなかろーか。
あまりに安くなりすぎたRRR組の値段の補填になるといいけど、流石にもう取り返しはつかんか(´・ω・`)
そもそも高レアリティにしないで欲しい
そもそも高レアリティにしないで欲しい

聖杯といい、マスクオーダーといい、わざと高騰するように作っている節がありますね。
もちろん箱にある程度の当たりカードはあっても良いんですが、流石に露骨すぎてなんとも言えんやつ。
こいつらは効果付きトリガーみたいに"R"でも一定の値段していたと思うので、そうして欲しかったですね。
R枠ならほぼ確で1枚出ると思えば、それこそ箱も買いやすかったでしょうし。
いっそBOX特典で聖杯やマスクオーダー1枚封入してますーーくらい言っても良かった気はする。
逆にRRがこんなに高くなると思ってませんでした……とか言い出したら、それはそれで思考が怖いが(´・ω・`)

さて、次の英雄激突ではどうなるんでしょうね?
『新しいグリッターにライドするにはファイアレガリスオーダーが必要だぞ! もちろん全国家で使える仕様でRRや!』
うーむ、今の流れだとこう言ってきそうだよなぁ(´・ω・`)
ショップがちょっとかわいそう
ショップがちょっとかわいそう
かなり早めの再録、高価買取していたショップがちょっとかわいそうですね。
ただこの点においてはしょうがないと言えばしょうがないよなぁ。
カードショップはそれ込みでの商売だとは思うので再録に文句は言えないと思われ。
ただそれでショップの信頼を損ねてシングル取り扱い中止とかになっても逆に文句は言えないというお話。
まぁ、この辺りの判断は難しいよね(´・ω・`)
5月の大会は魔境
5月の大会は魔境




優勝者には確定配布、つまりは手持ちの中でのガチデッキで参加したくなりますね!?
えびす、ジェット、メサイア、エバなどなどと対戦する機会が非常に多そうです。
逆にこのあたりをメタれるデッキで……そんなものがあったらソイツが環境トップか(´・ω・`)


仮面竜奏からの新規軸で言えばガーンデーヴァとかも多そうですねぇ!
いやあれマジで強いな! 強いと思ってたけど想像以上だったわ!
オーダーとガーンデーヴァの選抜制限か、連パン要員あたりが制限くらいそうなレベル(´・ω・`)

5月は初代リリモナ組が強化されますが、それらと出くわす機会は少ないかもなぁ。
オレはそれでもアレスティエルで参加すると思うけど。
ただまぁ、PRパックの質が良くなってからガチデッキで参戦する人は多くなったイメージは元からあるよな。
そもそも大会は勝つためのものですし、そこで勝ちに行くデッキ使うのはなんの文句もないやつ(´・ω・`)
今後のマスクス
今後のマスクス


現状で確定しているのはグリードン、あとは公式小説にてオルフィストがほぼ確定みたいな感じ。
今のところストイケイアとダークステイツを基本とし、いずれはブラントゲートにも侵攻していくイメージか。
アニメ組は全体的に怪しく誰が来てもおかしくない感じですが、他はどうやろなぁ?


ケテルはエイゼル、ドラエンはヴァーミリオンがそれぞれ新規ライドラインで来るので、英雄激突ではマスクスは来なさそうよね。
前回の女神降臨を考えると邂逅枠の《V》と《R》でRRR2種持っていきそうですし、そこにグリッター加えたらRRR枠3種で終わりでしょうしね(´・ω・`)
そもそもマスクスの使い勝手
そもそもマスクスの使い勝手
マスクスの動きはかなり楽しいんですが、全般的に素直に強いのかって言われると悩ましいよな。
ゾルガは環境に食い込んでいるので良い感じだと思いますが、他はどうじゃろ。
ドラジュエルドはなんか使用率が多い割には入賞率が低めだよな。
リアノーンとアストロアはそもそもあんまり使われていないイメージ。


ちなオレが使っているのはドラジュエルドとアストロアですねー。
アストロアは序盤の速攻で使えないカードを何枚も採用する事になるので、速攻気味だった動きの妨害になってるのがマジで気になるやつ。
相手『手札何枚ですか?』
オレ『9枚です!』
相手『けっこうありますねェ!』
オレ(マスクオーダーとG3ばっかでシールド値ないけどなァ!)
みたいな状況もありがちですしね。
ドラジュエルドはそこまで文句ないんですけど、それはそれとしてマスクスしない軸も作ってみたので今度の大会はそれで参加してみようかと思ってます(´・ω・`)
別のマスクオーダー欲しい気持ちもある
別のマスクオーダー欲しい気持ちもある

マスクスを扱う上で必須となるマスクオーダー。
ただこれ対象が少ないゆえにサーチが微妙に使いにくいよなぁ?
マーカーを配置する【龍樹】名称を採用しているなら良いんですけど、マスクス組がメイン4枚以下だとサーチが基本当たらないというイメージ。
このサーチに失敗すると単純にアド損なので、序盤なら確定ライドで捨ててしまう方が良い事も。
マスクスにライドするテキストはそのままに、サーチの部分をなにか別のものに変えたマスクオーダーとか欲しいよなって思うときはありますね。
ただ中盤で持ってても仕方ねぇし使うかーーとか言って、次のペルソナライド用を引けると神かよってなるので悩ましいけど(´・ω・`)
まとめ
まとめ
色々と悩ましいマスクオーダー。
再録そのものはユーザーとしては嬉しいですよね。
既に持っている人も別軸に採用とかできますし、持ってない人への交換の種にもなりますし。
理想は6月7月も続けて配布してくれると良いんですけど、どうなるかなぁ。
ショップ的にはふざけんなよってなるかもしれませんが。
しかしなんかわりと高騰気味の現状をどうにかしようって雰囲気は全体的に感じますね。
正直0から始めるにはかなり敷居が高いゲームになっているので、そのほうが良いんですけれども。
さて、みんなたち的には再録情報はどんなもんだったんでしょうね。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

オレ、マスクスデッキのスリーブこれにしたわ(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム