fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【寂寞の騎士 アウフスタイン】【いぇるがおん】【Go Go Street! クーレイ】【アームドウィング・ドラゴン】【みつけてアン・ドゥ・トロワ ラルパカルーナ】について色々と! ケテル&ストイケイアの互換、「ミチュ」&「リルファ」サポート、「ムサシドアーマー」サポート、リリモナのクリンスイープサイクル! 



だんぼうる 
 
カラミティタワー好きな人は多いのではと思う人、ななつです。



今回の記事は――


【寂寞の騎士 アウフスタイン】
【いぇるがおん】
【Go Go Street! クーレイ】
【アームドウィング・ドラゴン】
【みつけてアン・ドゥ・トロワ ラルパカルーナ】


上記について! とりあえず本文は続きから!









 





今日のカードはケテルサンクチュアリ! 

ちょっと忙しくて書けてなかった先日の分もついでにー。

”フェスティバルブースター2023”
"英雄激突"

上記からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!

目次
【寂寞の騎士 アウフスタイン】
【いぇるがおん】

【Go Go Street! クーレイ】
【アームドウィング・ドラゴン】
【みつけてアン・ドゥ・トロワ ラルパカルーナ】
【レアリティ】
【まとめ】



ストイケイアとケテルの互換枠


【いぇるがおん】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ハイビースト


パワー:8000
シールド:5000


【自】【《R》】:このユニットがグレード3以上をブーストした時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[ソウルブラスト(1)]することで、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。


【寂寞の騎士 アウフスタイン】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:バイオロイド


パワー:8000
シールド:5000


【自】【《R》】:このユニットがグレード3以上をブーストした時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[ソウルブラスト(1)]することで、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。


こちらがケテルの今日のカードかつ英雄激突枠。

続々と各国家に登場している互換枠がケテルとストイケイアにも登場。

パンプ値そのものは高いので、条件とコストをどうにか出来れば悪くはないやつ。

前衛が15000とかだと33000まで狙えて強いんですが、どうじゃろな。

グレード3と言えばバスティオンなんだけど、バスティオンにはあまりグレード1とかは入れたくないのがねぇ(´・ω・`)
 


「ミチュ」&「リルファ」サポート


【Go Go Street! クーレイ】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:リリカルモナステリオ
種族:ワービースト 


パワー:13000
シールド:なし


【自】:このユニットが、「リルファ」か「ミチュ」を含むあなたのヴァンガードの能力で《R》に登場した時、【コスト】[ソウルブラスト(2)]することで、【カウンターチャージ(1)】し、そのターン中、このユニットのパワー+5000。




まずはこちらの2軸を強化するサポート、今回は「ミチュ」と「リルファ」でしたね。

ソウルブラスト2枚でカウンターチャージ、かつてのれもねーど互換を思い出すスキル!

《V》のスキルで効果登場させないといけないやつなので、リルファとミチュのスペコ対象先って感じ。

裏表に関係なくアド損しないタイプのカウンターチャージで、かつパンプもあるのでアタッカーとしてもそこそこの数値に。

ただ気になるのはやっぱソウルブラストっすねー。

どちらの軸もソウルを貯める手段はあるけど、《V》でも《R》でもわりとソウルを吐いていくイメージがあるよな?

スペックは高いが、ここにソウルブラストする余裕があるかはどうなんでしょう(´・ω・`)



謎のムサシドアーマー強化


【アームドウィング・ドラゴン】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ドラゴンエンパイア
種族:フレイムドラゴン


パワー:8000
シールド:5000


【永】:このターンにあなたのヴァンガードが「ムサシドアーマー」を含むユニットからライドして登場していて、かつあなたがペルソナライドしているなら、このユニットのパワー+10000。

【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたの、《V》かソウルに「ムサシドアーマー」を含むカードがあるなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)]することで、1枚引く。




続けてこちらの英雄激突からのドラエン枠。

なんと「ムサシドアーマー」を指定するサポートカード!? 

条件上、パンプは下手するとファイト中に1回しか使えないとかありそうですね。

2種めの「ムサシドアーマー」か、なんかスペライするタイプの相方とか出ないとなんとも。

逆にドローの方は割と楽に使えそうですね、普通にカウンター1枚で1アドと思えば普通には強いやつ(´・ω・`)



クリンスイープサイクル


【みつけてアン・ドゥ・トロワ ラルパカーナ】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:リリカルモナステリオ
種族:ワービースト


パワー:10000
シールド:5000


【自】【《R》】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)]することで、あなたの他のリアガードを2枚まで選び、手札に戻し、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。
 

続けてこちらのフェスティバルブースターからのリリモナ枠。

これはあれか、クリンスイープサイクルか? 

アドバンテージこそ稼ぎませんが、ペルソナライドさえ出来れば多くの軸で自陣を戻せる感じ。

別ライン1列をまるっと戻してもいいし、後列を2枚戻すとかでもいいですね。

自身もパンプするのでアタッカーとしても悪くはないですね。

カウンターに余裕があるデッキでどうぞ、という感じか。



あとどうでもいいけど名前でトロワ思い出したわ(´・ω・`)



レアリティ


リリカルモナステリオはどちらも"RR"ですね。

商品仕様がなんとも言えないのでどうなる事か。

汎用RRのは数を持っておきたいと思うので、ちょい値段するかもなぁ(´・ω・`)


ケテルとストイケイアは互換で"C"なので入手には困るまい。

ドラエンも"C"ですが、謎のムサシドアーマー押しが始まったら話が変わるか(´・ω・`)



まとめ


ミチュ&リルファサポートはどうじゃろな?

上記でも書いたように裏表指定なしのアド損なしカウンターチャージでパンプ付きなので質そのものはかなり高めよな。

ただ難点はやっぱソウルブラストかぁ(´・ω・`)


ストイケイアとケテルのの互換系は条件を満たせるならって感じ。

それぞれで相性が良い軸はなにかあるかなぁ(´・ω・`)


ムサシドアーマー押しはマジで謎やな!?

相性が良いやつが出てくるのか(´・ω・`)


リリモナのクリンスイープサイクルと思われるカードはなかなかいいですね。

カウンター消費が気にならないデッキなら回収枠として役立ちそう。

今後の新規軸で使える可能性が出てくるとも思うので、抱えておいた方がいいやろなぁ(´・ω・`)



とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!










【おまけ】


 
ムサシドアーマーサポートがアームド”ウィングドラゴン”なのに〈フレイムドラゴン〉なの笑う!?
 
アーマー系のユニットで固めていきそうでかっこいいが(´・ω・`)


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ケテルサンクチュアリ | 13:10:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する