fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【追想の花乙女 クロディーヌ】【燦めき揺蕩う水想幻獣】について色々と! ドライブ増加からのプラント《R》スタンドなPR《V》デザイン! あとやたら優秀なスペコオーダー! 
 
 
おおきいのもちいさいのもだいすき、ななつです。 なにがとは言わんが(´・ω・`)

だんぼうる 

今回の記事は――


【追想の花乙女 クロディーヌ】
【燦めき揺蕩う水想幻獣】


上記について! とりあえず本文は続きから!






 
 
 


 
公式動画にてストイケイアのPRカード情報が公開されとるね!

”月刊ブシロード2023年6月号”
”カードファイト‼ヴァンガードyouthQUake 2巻”

上記からの2枚、さくっと効果をおさらいだー!

目次
【追想の花乙女 クロディーヌ】
 ・自陣3枚退却でパンプ&ドライブ増加
 ・オーダーバインドでトークン生成
 ・プラント《R》スタンド

【燦めき揺蕩う水想幻獣】
 ・トップ7枚からのスペコ
 ・ユニット扱い&手札回収可

【レアリティ】
【まとめ】

 

月刊ブシロード6月号PR


【追想の花乙女 クロディーヌ】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ストイケイア
種族:バイオロイド 


パワー:13000
シールド:なし


【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[リアガードを3枚退却させる] ことで、そのターン中、このユニットは『【永】【《V》】:あなたのプラント・トークンすべてのパワー+5000。』を得て、ドライブ+1。

【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[ドロップからオーダーカードを1枚バインドする] ことで、プラント・トークンを2枚まで《R》にコールする。

【自】【《V》】:このユニットがアタックした時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたのプラント・トークンを1枚選び、【スタンド】させ、あなたの、ドロップとバインドゾーンのオーダーカード合計2種類につき、そのターン中、そのユニットのパワー+5000。


まずはこちらの「月刊ブシロード2023年6月号」のPR!

月ブシでよくある新規メイン《V》デザインっすね!

自陣3枚退却でパンプ&ドライブ増加




1つ目は自陣退却をコストにするスキル。

3枚と多くのカードを消費しますが、自身でトークンを生成は出来るので案外と楽そう。

なんかプラントが全面で+5000パンプし、1ラインで整えると20000ラインになるのは草生える!?

自身はパンプしないってのはちょい残念だが仕方ないか。

あとなんかついでにドライブまで増加するので、コストを払った方法によっては普通にアド稼ぐ結果にもなってそう。

先行から遠慮なく撃てるのもなかなか(´・ω・`)


オーダーバインドでトークン生成




2つ目はドロップのオーダーをバインドすることでトークンを生成!

プレイしたオーダーをそのままバインドすればいいだけなので、わりと楽そうではありますね。

併用するオーダーはプラントトークンを呼び出すものが理想かな?
 
復活コール系オーダーでトークンを生み出すものを復活させるのもいいかもね! ついでにキノコ速攻とかも出来るしなァ!
 


フィニッシュ性能をたかめるならドライブ増加とか、《R》を☆増加してしまうとかが理想かな(´・ω・`)



プラント《R》スタンド




3つ目のスキルはなんとプラントの《R》スタンド!?
 
しかもドロップとバインドのオーダーの数を参照してパンプ!

1つ目のスキルで更にパンプもしているので、なかなか侮れない数値になりそうですね!

オーダーをバインドするカードとか地味にあるので、それらを使うとより火力を上げられるかも。

ただこちらもパンプはプラントのみで自身はパンプしないのがちょい残念。
 
いうても先行から《R》スタンドしていけるので、序盤の詰め方によっては一気に持っていきそう(´・ω・`)



コミックPR


【燦めき揺蕩う水想幻獣】

種類:ノーマルオーダー
グレード:1
国家:ストイケイア


あなたの山札を上から7枚見て、あなたのヴァンガードのグレード以下のユニットカードを1枚まで選び、《R》にコールし、山札をシャッフルする。

【永】【山札】:あなたが山札からユニットカードを探しか選ぶ際、このカードを探すか選んでよい。

【永】:このカードが山札から《R》にコールされる際、ドロップに置くかわりに手札に加える。


続けてこちら!

こちらは「カードファイト‼ヴァンガードyouthQuake 2巻」のPRですね。

トップ7枚からのスペコ


メインとなるスキルはサーチからのスペコ。

そのサーチ範囲はヴァンガードのグレード以下とかなり広め!?

グレード3にもなれば、もはやほぼほぼ好きなカードを盤面に呼べるという仕様。

7枚も見れば状況に併せたカードを呼ぶことも難しくはないでしょう! (たまに失敗しそうではあるが)

とにかくパーツを整えないといけないようなデッキには役立ちそうですね(´・ω・`)


ユニット扱い&手札回収可


複数枚を積んでもどうにかなる特殊テキストも保有。

本来ユニットではないカードを選ぶことが出来、コールされると消えるはずが手札に行く仕様。

自身で自身を選んで損失を抑え、次のターンでまたサーチしに行くという流れも出来ますね。

別にこれ他のカードの効果でもOKなので、今後にランダムスペコみたいなものが出ても対応しているのがいいね(´・ω・`)



レアリティ


メイン《V》デザインの月ブシPRだとそこまで入手は難しくないし、後にでもそう高くならんよな?

あといつかは再録されるって流れもわかってはいるやつ。

とはいえ再録されても今から一年後とかだと思うので欲しい人はさっさと入手しておきませう。

やたらかわいいってのもポイントですしね(´・ω・`)


コミックPRは前回の例を考えると高くなるかもなぁ。

ゾルガとかで使えそうで、そのゾルガが環境に食い込んでるので需要はあるか。

普通にストイケイア全域で使えそうでもあるし、複数枚積んでも事故りにくいって利点も。

高騰したらまた再販してくれるとは思うが、それもいつかはわからんので予約できるならしておいた方がいいんじゃないかなぁ(´・ω・`)



まとめ


メイン《V》デザインはVシリーズの時のネオネクって感じですね!

先行からトリプル&《R》スタンドが狙えるってだけで悪くないよなぁ。

つかストイケイアってだけでキノコ速攻も出来るでしょうし、序盤で詰めてたら先行で一気に勝負も決めそうではある。

キノコ速攻を前提に考えるとかなり強いんじゃないのコレってイメージですが、どうじゃろな(´・ω・`)


コミックjPRのオーダーはかなり便利そうですねぇ。

毎ターン専用オーダーを打つデザインだと微妙ですけど、そうでないデッキならパーツ集めには最適。

適当に少量ぶち込んでも役立つ気がするし、多めに入れても邪魔になりにくそうでいいねぇ。

ストイケイア使いは抱えておいた方が良さそうですなぁ(´・ω・`)


とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!







【おまけ】



(なんかすごいメロンって感じがする)



いやすいません、どの部分を見て行ったとかじゃないデス(´・ω・`)



”関連商品”
 

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第10弾 仮面竜奏 [VG-D-BT10]

トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第10弾 仮面竜奏 [VG-D-BT10] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第5弾 フェスティバルブースター2023 [VG-D-SS05]

トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第5弾 フェスティバルブースター2023 [VG-D-SS05] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード P&Vスペシャルシリーズ ヒストリーコレクション [VG-D-PV01]

トレカカードファイト!! ヴァンガード P&Vスペシャルシリーズ ヒストリーコレクション [VG-D-PV01] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第11弾 英雄激突 [VG-D-BT11]

トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第11弾 英雄激突 [VG-D-BT11] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード タイトルブースター第7弾 「刀剣乱舞ONLINE 2023」 [VG-D-TB07]

トレカカードファイト!! ヴァンガード タイトルブースター第7弾 「刀剣乱舞ONLINE 2023」 [VG-D-TB07] [1カートン]


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ストイケイア | 07:00:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する