fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【エルバード・エクストライカー】【想望の花乙女 フローレンス】【フレンドシップ・フェアリー】【わくわくの放課後 ポーシャ】【天輪舞踏 ”再焔”】について色々と! 相手の運が良ければサイクルと、5~6月のショップ大会PR! 

 
羽が生えた女の子に目がない人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――


【エルバード・エクストライカー】
【想望の花乙女 フローレンス】

【フレンドシップ・フェアリー】
【わくわくの放課後 ポーシャ】
【天輪舞踏 ”再焔”】


上記について! とりあえず本文は続きから!





 
 





公式動画にて各国家のカードが公開!

”スペシャルシリーズ第5弾 「フェスティバルブースター2023」”
”スペシャルファイトパック Vol.3”

上記からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【エルバード・エクストライカー】
【想望の花乙女 フローレンス】

【フレンドシップ・フェアリー】
【わくわくの放課後 ポーシャ】
【天輪舞踏 ”再焔”】

【イラスト違い再録】
【レアリティ】
【まとめ】

 

サイクルRRR:ブラントゲート


【エルバード・エクストライカー】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ブラントゲート
種族:バトロイド 


パワー:13000
シールド:なし


【永】【《R》/《G》】:このターンに相手の、ドライブチェックかダメージチェックでトリガーユニットが出ているなら、このユニットのパワー+10000/シールド+10000。

【起】【《R》】【ターン1回】:【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、以下すべてを行う。

・そのターン中、このユニットは『ブースト』を得て、パワー+2000。

・【コスト】[ドロップから【超】トリガーを1枚除外する] ことで、そのターン中、このユニットは『【永】【後列の《R》】:あなたの前列のユニットすべてのパワー+5000。』を得る。


まずはこちらの相手の運が良ければシリーズ、ブラントゲート版。

攻守のパンプは安定性がないので、うっかり発動出来ればラッキーくらいのノリで良いでしょう(´・ω・`)


G3ながら15000ブースターになれるのがメリットで、前衛が8000とかでも23000ラインを作れるやつ。

前衛が13000だったら28000ライン作れるので、出来ればこのライン目指したいっすねー。

あと【起】なのでソウルブラストさえ出来ればずっとブースター役であり続けられるのはなかなか(´・ω・`)


【超】除外もオマケみたいなもんですが、プチペルソナブラストみたいなパンプを行えるのがいいですね。

《R》スタンドはもちろん、スペコ連パンにも対応しているので連続攻撃で活かしたいですね(´・ω・`)



 

サイクルRRR:ストイケイア


【想望の花乙女 フローレンス】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ストイケイア
種族:バイオロイド


パワー:13000
シールド:なし


【永】【《R》/《G》】:このターンに相手の、ドライブチェックかダメージチェックでトリガーユニットが出ているなら、このユニットのパワー+10000/シールド+10000。

【自】【《R》】【ターン1回】:このユニットがアタックした時、【コスト】[山札を上から2枚捨てる] ことで、以下すべてを行う。

・【ソウルチャージ(1)】し、そのターン中、このユニットのパワー+5000。このコストで捨てられたカードすべてがノーマルユニット以外なら、+5000ではなく、+15000。

・【コスト】[ドロップから【超】トリガーを1枚除外する] ことで、あなたのドロップからユニットカードを1枚選び、手札に加える。


続けてこちらも相手の運が良かったらシリーズ、ストイケイア編。

攻守のパンプは使えたらラッキーで以下省略(´・ω・`)


メインのスキルとなるのはアタック時のソウルチャージとドロップ増加とパンプ。

ソウルとドロップを増やす行動はメリットになりがちで、パンプがオマケみたいなノリですね。

とはいえうまくいけば+15000の高出力となるので、そのパンプも馬鹿にならん奴。

ノーマルユニット以外であるオーダーを多めに採用していると+15000も狙いやすいっすね。

弱点はソウルチャージ1枚とドロップ増加2枚でデッキがマッハな事か(´・ω・`)


【超】除外はドロップからのユニット回収。

他国家のパンプ/ガード制限/連パンに比べ攻め手ではないのが気になるか?

とはいえ効果付き【前】や完全ガードを回収できるのは普通に強い。

【超】を除外する仕様上、【超】を回収できないのは残念(´・ω・`)



ショップ大会PR:ストイケイア


【フレンドシップ・フェアリー】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:ストイケイア
種族:シルフ


パワー:10000
シールド:5000


【起】【《R》】:「マグノリア」を含むあなたのヴァンガードがいて、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1),このユニットをソウルに置く] ことで、あなたの手札から「マグノリア」を含むグレード4のユニットカードを1枚まで選び、【スタンド】でライドする。
 

こちらは5月~6月のショップ大会PR枠。

妖精スキーにはたまらんイラスト! かわいい!



スキルは「マグノリア」からG4「マグノリア」へスペライというものですね。

後攻G3ライドタイミングでいきなりグレード4になれるのはなかなかの強襲性!

ダメトリ出なかったら6パンで落ちかねないぜ!?

ライドしていないなら――などの条件もないので、ペルソナライドしてからグレード4に繋げる事も出来ますね。

グレード4を採用した上でペルソナライドも採用しないとですけど、それに特化した構築にしてしまってもいいんじゃないか(´・ω・`)



ショップ大会PR:リリカルモナステリオ


【わくわくの放課後 ポーシャ】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:リリカルモナステリオ
種族:ヒューマン


パワー:10000
シールド:5000


【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたのバインドゾーンすべてをドロップに置き、あなたの山札を上から1枚バインドし、トリガーユニットがバインドされたら、1枚引く。
 

こちらも5月~6月のショップ大会PR。



名称指定などはないものの、雰囲気はアレスティエルサポート。

相手のバインド行動で白翼か黒翼の条件が崩れてしまった場合の対策になりますね。

バインドゾーンをいじられるとフェナエル&エルケエルが無い時にはマジでどうしようもないので、こういうカードがあると助かるか。

別にバインド対策としてだけでなく、フェナエルのバインドゾーン回収で有用なカードを拾いたい時に使えるのもいいね。

ドローは出来たらラッキーのオマケくらいの感覚(´・ω・`)



ショップ大会PR:ドラゴンエンパイア


【天輪舞踏 ”再焔”】

種類:セットオーダー
グレード:1
国家:ドラゴンエンパイア


(セットオーダーはプレイ後、オーダーゾーンに置く)

【自】:このカードが、オーダーゾーンに置かれた時かあなたのヴァンガードの能力のコストで手札から捨てられた時、「ニルヴァーナ」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、1枚引く。

【永】【オーダーゾーン】:「ニルヴァーナ」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、「ヴェルリーナ」を含むあなたのリアガードが相手のカードの効果で、山札かバインドゾーンに置かれる時、そのユニットのドレス元の「トリクスタ」すべてを手札に加え、そのユニットと残りのドレス元すべてをドロップに置く。


最後にこちらも5月~6月のショップ大会PR。



基本「ニルヴァーナ」がいる時を条件とする仕様。

無印でも、マハーでも、ジーヴァでもOKというデザインですね。

というか今後も新しいニルヴァーナは出そうですし、その度にも使えそう。

ただ「ニルヴァーナ」指定にはなっちまってるので、グレード1だけど実質グレード3みたいな感じですねコレ(´・ω・`)


1つ目のスキルはセット時及び手札コスト時に1ドローできるというもの。

セットオーダーで損失がないってだけでまず優秀で、アド損にならないので貼りやすいね!

《V》の手札コストでもいいので、そこで使って結果的に1アド以上にする動きもいいね!

腐りにくいセットオーダーはそれだけでもう優秀みたいなところがある(´・ω・`)




2つ目のスキルは完全にクロノジェット&メサイアへのメタって感じですね!?

「ヴェルリーナ」の弱点であるトリクスタの使いまわしを妨害する行動、それらへの対策に。

デッキかバインドに行くはずのトリクスタを手札に回収できるというだけでなかなか。

ヴェルリーナ本人やプレアドラゴン組もドロップに行くので、各種回収などを利用しやすくなりますね(´・ω・`)




ちょい残念なのは普通の退却や収容、ソウルに置く行動などには結局無防備な事か。

触れられる領域にはあるので、デッキバウンスやバインドよりマシだろうという調整かー?

いうてもここらを対策できなくても手札コストにした時の1ドローがあるので気にならん気もするが。

どっちかっていうとそもそも根本的な弱点としては枠が厳しそうなことか?

オーダーそのものがドローソースではあるので、それぞれの枚数は減らせそうだけど(´・ω・`)




イラスト違い再録





上記3種がイラスト違いで再録。

ステファニーと世界オーダーはCでも地味に値段が付いていたし、地域によっては品薄だろうからアリ寄りか?

世界オーダーははじめようセットに入るやんけとは思ったが、はじめようセット買わない人もいるでしょうしね。
 
プラントトークンは相場的には微妙すぎるが、新規イラストが可愛いからいいかもしれない(´・ω・`)



  
ワイ氏、コイツら再録してやれよって思ったのは内緒。
  
7~8月の再録枠か、なんか適当なところで再録しそうではあるけど(´・ω・`)



レアリティ


相手の運が良ければシリーズは”RRR”ですね。

商品が特殊なので何とも言えんが、ストイケイアはソウルチャージ&ドロップ増加枠としてなんか価値が出そうよな。

それこそナイトローゼが次のストライドセットとか言い出したら輝きそう(´・ω・`)


ショップ大会枠はどうじゃろ、デッキの人気だけで言えばニルヴァーナが高そう?

マグノリア関連はRRRだと基本安いけど、PRだとどうなるんやろなー。

リリカルモナステリオは地味にどこでも使おうと思えば使える汎用枠ではあるので、ちょっと怪しいね。

アレスティエル以外にバインドゾーンでどうこうとか言い出すと輝くかもですしね(´・ω・`)



まとめ


ブラントゲートのサイクルは後列要員としてはなかなか、ソウルは使っちゃうけど1ラインをG3で埋めればそれだけで強いやつ。

出来たらラッキーの【超】除外のプチペルソナも悪くはないでしょう(´・ω・`)


ストイケイアのサイクルはソウルチャージとドロップ増加が目当てか?

【超】除外のスキルがここだけ攻め手じゃないけど、シンプルに回収が強いってのが魅力よな。

ただ前衛が決まってる軸では使いにくそうだなぁ(´・ω・`)


マグノリアサポートは後攻での強襲性が高まりそう。

マジでダメトリ出なかったら速攻で潰されそうで結構怖い!?

G3と併用してペルソナG4するのはどうじゃろなぁ(´・ω・`)


アレスティエルサポートっぽいのはバインドゾーンをかき乱された時の対策にちょっと欲しいですね。

普通にバインド操作枠として使ってもいいし、1ドローできればラッキーという感じ。

地味にどこでも使えてしまう汎用って部分はどうなるか(´・ω・`)


ドラエンはジェットやメサイアが強い今の環境では欲しくなりますね!

退却や収容、ソウルに置く行動などに対応は出来ないのは残念だが、そこはドロー補填でどうにか。

ドロー補填があるだけで、相手がジェットやメサイアでなくでも腐らないってのがいいねぇ!

ただやはり枠がどうなんでしょうねコレ?

今まで4枚採用していたユニットたちを3枚にして――という感じで構築するのかな(´・ω・`)


とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!








【おまけ】



(バインド操作するやつは<エンジェル>が良かったでやんす……)


 
出来ればアレスティエルデッキは天使で染めたい(´・ω・`)




”関連商品”
 

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第10弾 仮面竜奏 [VG-D-BT10]

トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第10弾 仮面竜奏 [VG-D-BT10] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第5弾 フェスティバルブースター2023 [VG-D-SS05]

トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第5弾 フェスティバルブースター2023 [VG-D-SS05] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード P&Vスペシャルシリーズ ヒストリーコレクション [VG-D-PV01]

トレカカードファイト!! ヴァンガード P&Vスペシャルシリーズ ヒストリーコレクション [VG-D-PV01] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第11弾 英雄激突 [VG-D-BT11]

トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第11弾 英雄激突 [VG-D-BT11] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード タイトルブースター第7弾 「刀剣乱舞ONLINE 2023」 [VG-D-TB07]

トレカカードファイト!! ヴァンガード タイトルブースター第7弾 「刀剣乱舞ONLINE 2023」 [VG-D-TB07] [1カートン]


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ドラゴンエンパイア | 06:20:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する