2023-03-23 Thu
ゾルガマスクスの構築がどうなるか気になる人、ななつです。

今回の記事は――
【輝き満ちる光彩 ウィリスタ】
【交わり照らせ緋蒼の閃光】
【弾ける元気は百点満点 トリクシー】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてリリカルモナステリオの新規が公開されておるね!
”スペシャルシリーズ第5弾 「フェスティバルブースター2023」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【輝き満ちる光彩 ウィリスタ】
・ドレスアップ‐「煌めく光彩 ウィリスタ」
・《V》登場時、1:1交換の宝石回収
・「果てしなき蒼」‐トップ5枚から2枚スペコ
・「揺るがなき緋」‐パワー+15000
【交わり照らせ緋蒼の閃光】
・緋でもあり蒼でもある宝石オーダー
・1:1交換してパンプして《R》スタンド
【弾ける元気は百点満点 トリクシー】
・宝石オーダー感知のパンプ
・「ウィリスタ」サーチ(補填付き)
【レアリティ】
【まとめ】
【輝き満ちる光彩 ウィリスタ】
・ドレスアップ‐「煌めく光彩 ウィリスタ」
・《V》登場時、1:1交換の宝石回収
・「果てしなき蒼」‐トップ5枚から2枚スペコ
・「揺るがなき緋」‐パワー+15000
【交わり照らせ緋蒼の閃光】
・緋でもあり蒼でもある宝石オーダー
・1:1交換してパンプして《R》スタンド
【弾ける元気は百点満点 トリクシー】
・宝石オーダー感知のパンプ
・「ウィリスタ」サーチ(補填付き)
【レアリティ】
【まとめ】
フェスティマジカ
フェスティマジカ
【輝き満ちる光彩 ウィリスタ】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:リリカルモナステリオ
種族:ヒューマン
パワー:13000
シールド:なし
ドレスアップ‐「煌めく光彩 ウィリスタ」(ファイト中、指定カードと同名としても扱う)
【自】:このユニットが《V》に登場した時、【コスト】[手札から1枚捨てる]ことで、あなたの、ソウルかドロップから宝石カードを1枚選び、手札に加える。
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[宝石カードを【ソウルブラスト(1)】] することで、このコストで【ソウルブラスト】されたカードのカード名により以下すべてを行う。
・「果てしなき蒼」‐あなたの山札を上から5枚見て、ユニットカードを2枚まで選び、《R》にコールし、山札をシャッフルする。
・「揺るぎなき緋」‐そのターン中、このユニットのパワー+15000。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:リリカルモナステリオ
種族:ヒューマン
パワー:13000
シールド:なし
ドレスアップ‐「煌めく光彩 ウィリスタ」(ファイト中、指定カードと同名としても扱う)
【自】:このユニットが《V》に登場した時、【コスト】[手札から1枚捨てる]ことで、あなたの、ソウルかドロップから宝石カードを1枚選び、手札に加える。
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[宝石カードを【ソウルブラスト(1)】] することで、このコストで【ソウルブラスト】されたカードのカード名により以下すべてを行う。
・「果てしなき蒼」‐あなたの山札を上から5枚見て、ユニットカードを2枚まで選び、《R》にコールし、山札をシャッフルする。
・「揺るぎなき緋」‐そのターン中、このユニットのパワー+15000。

こんな感じですね!
藤ちょこイラストがすげーかわいいウィリスタがドレスアップして登場!
ドレスアップ‐「煌めく光彩 ウィリスタ」
ドレスアップ‐「煌めく光彩 ウィリスタ」
単語だけ公開されていた【ドレスアップ】システムがついに公開。
どんなものかと思いましたが、シンプルに同名扱いしてくれるというものでしたね。
ファイトになったら同名になるというだけなのでデッキ作成時では同名にならず、問題なく既存との併用が可能という仕様。
もちろんお互いからお互いへペルソナライドも可能となるので、ペルソナライドで火力を出したいデッキでは既存も新規も入れてしまうのもアリだねぇ!
それぞれデッキと性能によって新規と既存のどちらを確定ライドに入れるとかも悩めるか(´・ω・`)




言わずもがな、後続の4人もこの仕様で登場するって感じでしょうね。
ク、クラリッサは既存のG3と併用する枠がマジでない気がするが、大丈夫か?
わりとアレスティエルもグレード3が増えると黒翼特化にする場合に難しくなりそう。
フェルティローザも<ゴースト>以外が増えるとやばくないか?
なんかデッキによってはマジで困りそうだが……そこはうまくやってくれるでしょう(´・ω・`)
《V》登場時、1:1交換の宝石回収
《V》登場時、1:1交換の宝石回収
《V》登場時に行えるのはソウルかドロップからの宝石カードの回収。
宝石オーダーを抱えられる手段が増えるという点はなかなか良いですね。
ただ手札を捨てる必要があるので1:1交換ってのはちょい残念だが、そこは仕方ないか。
でも地味にライドフェイズに手札捨てる要素があるってのはポイントかー?
既存でも捨てられた時にどうこうというものがありますしね。
あと5国家に来ているライドフェイズに捨てられたらドローできるやつがリリカルモナステリオにも来たら、それでフォローできるかもな(´・ω・`)
「果てしなき蒼」‐トップ5枚から2枚スペコ
「果てしなき蒼」‐トップ5枚から2枚スペコ


蒼い宝石オーダーで使えるのは既存と同じようなスペコ。
今回は上書き出来るようになっていますが、代わりにスペコした《R》のパンプを失っておりますね。
うーむ、なんか火力面で物足りなくなることがありそうやなぁ?
でも逆に確認した5枚を捨てなくても良いのでデッキアウトでどうこう……って心配がなくなっているのはかなりの魅力に見えるね!
各種サポートでドローしたらデッキ無くなって負ける……とか言わなくてすみそう(´・ω・`)
「揺るがなき緋」‐パワー+15000
「揺るがなき緋」‐パワー+15000


緋色の宝石オーダーだと自身を+15000!
単純にインターセプト封じを失っているので、こちらも既存よりフィニッシュ力は落ちてますね。
あのインターセプト封じは地味にウザいので、その制限がないのはちょい残念ね(´・ω・`)
新規宝石オーダー
新規宝石オーダー
【交わり照らせ緋蒼の閃光】
種類:ノーマルオーダー/宝石
グレード:1
国家:リリカルモナステリオ
【永】:ファイト中、このカードは「揺るぎなき緋」と「果てしなき蒼」としても扱う。
「ウィリスタ」を含むあなたのヴァンガードがいるならプレイできる!
このカードを押するに置き、1枚引き、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000し、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、さらに『【自】【《V》】:このユニットがアタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1),「ウィリスタ」を含むグレード3を【ソウルブラスト(1)】] することで、あなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】させる 。』を与える。このターンあなたはオーダーをプレイできない。
種類:ノーマルオーダー/宝石
グレード:1
国家:リリカルモナステリオ
【永】:ファイト中、このカードは「揺るぎなき緋」と「果てしなき蒼」としても扱う。
「ウィリスタ」を含むあなたのヴァンガードがいるならプレイできる!
このカードを押するに置き、1枚引き、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000し、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、さらに『【自】【《V》】:このユニットがアタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1),「ウィリスタ」を含むグレード3を【ソウルブラスト(1)】] することで、あなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】させる 。』を与える。このターンあなたはオーダーをプレイできない。
こちらも藤ちょこイラストがとてもかわいい新規宝石オーダー!
緋でもあり蒼でもある宝石オーダー
緋でもあり蒼でもある宝石オーダー


こちらも実質の【ドレスアップ】の仕様を搭載。
デッキ作成時では別名であり、ファイトが始まると既存の宝石扱いに。
しかも1枚で2枚の名称を持っているというのがポイントやね。
既存のウィリスタはそれぞれの宝石オーダーをソウルブラストしてパンプとスペコを併用する――なんてことが出来ましたが、今回のウィリスタは単品でそれは出来ないやつ。
そこをフォローするものとなり、これ1枚をソウルブラストすることで同時発動が可能になりますね!
逆に既存のウィリスタ的にはこの1枚はあくまでただの1枚なんですが、それでも種類が増えるだけでいいよな(´・ω・`)
1:1交換してパンプして《R》スタンド
1:1交換してパンプして《R》スタンド
スキル内容は1種ですが、内容はやたら濃密!?
まずオーダー消費の損失を補填するドローを搭載、これがあるだけでオーダーは使いやすくなるのがいいね!
ソウルに置く行動もウィリスタではとても重要ですな(´・ω・`)
さらに《V》をパンプさせていくので、ウィリスタ本人との併用で+20000とかいう素敵な数値に。
《V》で完全ガードがないと辛い数値を出せるのはシンプルに良いですね(´・ω・`)

その上で《R》スタンドを搭載!
相手がグレード3かつソウルブラストでG3ウィリスタを必要としますが、攻撃回数を増やせるのはこちらもシンプルに強い。
基本はペルソナライドとして、後述のサポートなどでソウルにG3置けるので後攻G3ライドタイミングでも狙えそうです。
しかも既存の《R》スタンドも問題なく使えるので、《R》《R》《V》《R》《R》って出来るようになりますな。
この《R》スタンドがあるんだから、パンプは《R》のが良かったのでは……とは正直思ってしまったのは内緒(´・ω・`)

使用後はオーダーが使えなくなりますが、オーダーはターン1回制限が基本。
うーむ、こいつらのせいで付いてるんでしょうか?
汎用枠の方はともかく専用RRRを制限していくのはなんとも言えない感じ。
ただ先に緋色の宝石オーダーを使っておいて、専用サポートで追加権利を得て、新規の宝石オーダーを使うって行動は出来るね。
そもそもサポートにグレード3が多すぎるイメージがあるので、この辺が入るのかは知りませんが(´・ω・`)
まな板枠
まな板枠
【弾ける元気は百点満点 トリクシー】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:リリカルモナステリオ
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【永】【《R》】:このターンにあなたが宝石オーダーをプレイしていて、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットのパワー+5000。
【自】:このユニットが《R》に登場した時、「ウィリスタ」を含むグレード3以上のあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[手札から1枚ソウルに置く] ことで、あなたの山札を上から5枚見て、元々のカード名がそれぞれ別名の「ウィリスタ」を含むグレード3を2枚まで選び、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。公開しなかったら、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:リリカルモナステリオ
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【永】【《R》】:このターンにあなたが宝石オーダーをプレイしていて、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットのパワー+5000。
【自】:このユニットが《R》に登場した時、「ウィリスタ」を含むグレード3以上のあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[手札から1枚ソウルに置く] ことで、あなたの山札を上から5枚見て、元々のカード名がそれぞれ別名の「ウィリスタ」を含むグレード3を2枚まで選び、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。公開しなかったら、1枚引く。
最後にこちらのサポートカード。
まな板が実にかわいい! 腋が見えているのもポイント高し(´・ω・`)
宝石オーダー感知のパンプ
宝石オーダー感知のパンプ
1つ目は宝石オーダーをプレイしていたら発動するパンプを搭載。
単騎で相手のグレード3を叩ける+5000はシンプルに使いやすく、それこそ《R》スタンド役としても良いですね。
相手のグレード指定があるのは残念ですが、先行なら単騎10000でもそこまで問題はあるまい。
なに? 後列8000とで23000作ってダメトリ20000を超えたかった? それはそう(´・ω・`)
「ウィリスタ」サーチ(補填付き)
「ウィリスタ」サーチ(補填付き)


2つ目はサーチスキル。
対象はそれぞれ別名のG3「ウィリスタ」なので、既存と新規のウィリスタをそれぞれ抱えられますね!
カウンターが必要ない代わりに手札コストが必要ですが、最大2枚抱えられるので大当たりするとお得感がすごい。
1:1交換でもソウル貯めているので悪くないよね。
それこそオーダーを入れたり、G3ウィリスタを入れて《R》スタンド条件を満たしたり出来ますし。
失敗しても1ドロー補填があるの偉い、むしろ状況によってはサーチで加えずにドローでもいいと思う(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RRR:ウィリスタ
RR:サーチ
RR:オーダー
特殊な箱なので相場はなんとも言えないよね。
箱の新規がやたら多い上に枚数が少ないので、下手すると全体的に値段が高くなる可能性も。
ウィリスタデッキは正直あんまし人気がない気がするので安いかもしれないが。
藤ちょこイラストちょうかわいいのに……(´・ω・`)
まとめ
まとめ
気になっていたドレスアップの仕様はそのまんま同名化でしたね。
既存G3は使う事になるという言葉もそのままでしたし、サポートも併用推奨って感じ。
ただ《V》としての性能は小回りが効くようになった分、火力がちょい下がってしまってますね。
《R》パンプやインターセプト封じが消えているのはマジでちょっと残念。
ただそこも再ライドの機会があれば既存のウィリスタになってしまえばいいわけなので、そこまで問題はなさそうではるか。
確定ライドに新規を使い、フィニッシュで既存に再ライドーーというのがシンプルな構成になるのかな?
特殊な構築になるかは使い手次第ですけど!
さて、使い手の評価やいかに。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
新規の宝石オーダーがイラスト含めていいですねぇ!

???(なんか魔合成みたいなことしてない?)
してるように見える(´・ω・`)
”関連商品”
トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第4弾 Stride Deckset Messiah [VG-D-SS04]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第9弾 [VG-D-BT09]
トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第9弾 [VG-D-BT09] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第10弾 仮面竜奏 [VG-D-BT10]
トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第10弾 仮面竜奏 [VG-D-BT10] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第5弾 フェスティバルブースター2023 [VG-D-SS05]
トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第5弾 フェスティバルブースター2023 [VG-D-SS05] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード P&Vスペシャルシリーズ ヒストリーコレクション [VG-D-PV01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード P&Vスペシャルシリーズ ヒストリーコレクション [VG-D-PV01] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第11弾 英雄激突 [VG-D-BT11]
トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第11弾 英雄激突 [VG-D-BT11] [1カートン]
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム