2023-03-22 Wed
高木刑事が松田刑事みたいな格好してた時すき、ななつです。


今回の記事は――
【武装鏡鳴 ミラズ・ヴェルリーナ】
【装照竜 グレイルミラ】
上記について! とりあえず本文は続きから!

情報局にてドラエンのカードが公開されておりますね。
”ブースターパック第10弾「仮面竜奏(かめんりゅうそう)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
ミラーイメージ
ミラーイメージ
【武装鏡鳴 ミラズ・ヴェルリーナ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ドラゴンエンパイア
種族:タリスマン
パワー:10000
シールド:5000
【クロスオーバードレス】‐「トリクスタ」と<プレアドラゴン>をそれぞれ1枚(《R》にノーマルコールするかわりに、指定ユニットすべてを下に重ねて登場してもよい)
【自】:このユニットが【クロスオーバードレス】で《R》に登場した時、あなたのドロップから「ヴェルリーナ」を含むカードを2枚まで選び、このユニットのドレス元として置く。
【自】【《R》】:【クロスオーバードレス】状態のこのユニットがアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。さらに【コスト】[このユニットの「ヴェルリーナ」を含むドレス元を1枚ドロップに置く] ことで、『1枚引く』か『カウンターチャージ(1)』を行う。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ドラゴンエンパイア
種族:タリスマン
パワー:10000
シールド:5000
【クロスオーバードレス】‐「トリクスタ」と<プレアドラゴン>をそれぞれ1枚(《R》にノーマルコールするかわりに、指定ユニットすべてを下に重ねて登場してもよい)
【自】:このユニットが【クロスオーバードレス】で《R》に登場した時、あなたのドロップから「ヴェルリーナ」を含むカードを2枚まで選び、このユニットのドレス元として置く。
【自】【《R》】:【クロスオーバードレス】状態のこのユニットがアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。さらに【コスト】[このユニットの「ヴェルリーナ」を含むドレス元を1枚ドロップに置く] ことで、『1枚引く』か『カウンターチャージ(1)』を行う。
まずはこちらの看板カードとなる新規ヴェルリーナ!
いつも通りに<プレアドラゴン>との【クロスオーバードレス】搭載の1枚ですね!
ドロップの「ヴェルリーナ」をドレス元へ
ドロップの「ヴェルリーナ」をドレス元へ


1つ目のスキルはドロップの「ヴェルリーナ」をドレス元に置くというもの。
後述のスキルのコストで必要となるので、そのための用意って感じですね。
序盤すぎるとドロップにないと思うので、しっかりドレス元に置けるのは中盤以降になりそうな雰囲気。
ちょっと手間がかかってしまっているので、なんかデメリットのような雰囲気があるねぇ。
後述のサポートでドロップ増加などは出来るので、それで整えませう(´・ω・`)
アタック時のシンプルなパンプ
アタック時のシンプルなパンプ
2つ目のスキルはアタック時のパンプ。
【クロスオーバードレス】であればいいだけなのでシンプルなものですね


ちょっと残念なのは”そのバトル中”指定な事か。
《R》スタンドがあるのでターン持続だったら理想だったけど……ここは仕方なし。
ターン指定がないので殴るたびには使えるので、常に単騎20000ではありますしね。
オーバードレスクロスオーバードレス軸にするならオーダーでさらにパンプも目指せるので30000とか、ペルソナライド併用で40000目指せ!
理想はグレード3で単騎13000スタートだったかもしれないが(´・ω・`)
カウンターチャージかドロー
カウンターチャージかドロー
2つ目のスキルの追加要素はドレス元の「ヴェルリーナ」を破棄することで可能に。
上記の通りに札が揃っていないとドロップにヴェルリーナがないとかもあると思うので、最速で撃つのはちょっと難しいか?
後述のサポートでしっかりドロップにヴェルリーナを用意しておきたいですねー。
ただその分、中身はドローとカウンターチャージと求めていたものではありますかね。

ジーヴァによる《R》スタンドの度に使えるので、出来ればドレス元には2枚のヴェルリーナを用意したいやつ。
2枚引いて返しに備えるでもいいですし、カウンターチャージで《R》スタンドのコストを用意するとかでもいいですね。
ドローはメインフェイズに出来れば良かったんだけど、そこは仕方なしか(´・ω・`)
ソーラーシステム
ソーラーシステム
【装照竜 グレイルミラ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ドラゴンエンパイア
種族:プレアドラゴン
パワー:8000
シールド:5000
【自】:このカードがドレス元になった時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたの山札を上から7枚見て、「ヴェルリーナ」を含むカードを2枚まで選び、公開し、その公開された中から1枚まで選び、手札に加え、公開された残りを捨て、山札をシャッフルする。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ドラゴンエンパイア
種族:プレアドラゴン
パワー:8000
シールド:5000
【自】:このカードがドレス元になった時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたの山札を上から7枚見て、「ヴェルリーナ」を含むカードを2枚まで選び、公開し、その公開された中から1枚まで選び、手札に加え、公開された残りを捨て、山札をシャッフルする。
続けてこちらの<プレアドラゴン>からの1枚。
恒例のドレス元になった時のスキルで、トップ7枚から「ヴェルリーナ」をサーチ可能。
1枚を手札に加えられるので単純にアドとなりますし、【クロスオーバードレス】から【オーバードレス】に繋げやすくなるやつ。
さらに1枚をドロップへ送れるので、コレで新規ヴェルリーナ用のドロップを用意しろって感じやね。
デッキにサーチ対象は多いので、7枚も見れば2枚引き当てる事も難しくはなさそう(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RRR:ヴェルリーナ
RR:プレアドラゴン
最近のドラエンは控えめよなー。
正直クロスオーバードレスが環境面であんましなので、その影響はあるよな。
もちろん主役補正もあって、安すぎるという事はないんですけど(´・ω・`)
まとめ
まとめ
パンプという最低限のアタッカー性能を持ちつつ、カウンターチャージとドロー。
ちょっと歯がゆい部分はあると思いますが、内容は欲しかったものではあるんじゃないでしょうか。
ドロップを整える手間はかかるものの、そこはプレアドラゴン側でなんとか。
これで多少はオーバードレスクロスオーバードレス軸が扱いやすくはなるんでしょうか?
動きに必要な札が多すぎて引きが良い人じゃないと言う事を聞かないイメージでしたが、はたして。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

(ガンダムXみたいだから、もっと火力高いと思ってたぜ……)
サテライトキャノンとか言うガンダム史上でも最強クラスの兵器(´・ω・`)
”関連商品”
トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第4弾 Stride Deckset Messiah [VG-D-SS04]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第9弾 [VG-D-BT09]
トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第9弾 [VG-D-BT09] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第10弾 仮面竜奏 [VG-D-BT10]
トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第10弾 仮面竜奏 [VG-D-BT10] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第5弾 フェスティバルブースター2023 [VG-D-SS05]
トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第5弾 フェスティバルブースター2023 [VG-D-SS05] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード P&Vスペシャルシリーズ ヒストリーコレクション [VG-D-PV01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード P&Vスペシャルシリーズ ヒストリーコレクション [VG-D-PV01] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第11弾 英雄激突 [VG-D-BT11]
トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第11弾 英雄激突 [VG-D-BT11] [1カートン]
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム