fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【討究の鎌刃 ハビタブルゾォン】【柩機の徒 ラフィルド】【柩機の兵 グリュンダー】について色々と! やばい汎用枠と、世界系サポート!


モンハンは手持ち武器が定まらない人、ななつです。 片手、双剣、チャーアク、操虫棍あたりをウロウロしてる(´・ω・`)

だんぼうる 

今回の記事は――

【討究の鎌刃 ハビタブルゾォン】
【柩機の徒 ラフィルド】
【柩機の兵 グリュンダー】


上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 



先日の公式動画でブラントゲートが公開されておりましたね。

”ブースターパック第10弾「仮面竜奏(かめんりゅうそう)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!

目次
【討究の鎌刃 ハビタブルゾォン】
 ・ライドフェイズで捨てたらドロー
 ・セットオーダーサーチと2回プレイ
【柩機の徒 ラフィルド】
【柩機の兵 グリュンダー】
【レアリティ】
【まとめ】

 

超☆汎用枠


【討究の鎌刃 ハビタブルゾォン】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:ブラントゲート
種族:サイバロイド


パワー:10000
シールド:5000


【自】:あなたのライドフェイズにこのカードが手札から捨てられた時、【コスト】[ソウルブラスト(1),このカードを山札の下に置く]ことで、1枚引く。

【自】:このユニットが《R》に登場した時、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)]することで、あなたの山札からセットオーダーを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。そのターン中、あなたはオーダーを合計2回までプレイでき、次にプレイするセットオーダーのコストを払わずにプレイできる。
 

こんな感じですね!

なにからなにまでやばいことが書いてあるブラントゲートの汎用RRR枠!


ライドフェイズで捨てたら1ドロー


1つ目はなぜこんなものを付けたと言わざるを得ないスキル!

確定ライドのコストで捨てた時に、ドロップの自身をデッキに戻すと1ドローが可能!

結果的に損失なしでライドしているのでそのまんま1アドって感じですね。

ソウルは消費するものの、言ってる事は普通に考えてめちゃくちゃつよいやつ。

2つ目のスキルがペルソナライド前提なので序盤では使えないし、これで一旦デッキに戻しやすいってのも利点っすね。

言ってしまえば、このドローで2枚目の自身を引いてしまえばいいのです!

あとライドフェイズであれば別に確定ライドじゃなくてもいいので、《V》登場時に手札コストを使用するタイプで使えるのも可能性を秘めておりますね。

それこそ【超越】コストでもいいんですが……そこは自身がグレード2なあたりでちょい微妙か(´・ω・`)



セットオーダーサーチと2回プレイ


2つ目はペルソナライド限定のスキル!

サーチするセットオーダーにグレード指定などがないので、かなり汎用性は高め。

状況に応じて使い分けるためにピン刺ししかしてないようなオーダーなんかを持って来られるのはなかなか。

そもそも基地のように種類がないようなものも持って来られるってのもいいね(´・ω・`)


さらにオーダーを2回プレイ出来るようになるので、そのままセットオーダーを貼ってしまう事も!?

複数枚貼りたい系のオーダーを序盤で貼れなかった時に、一気に貼れるよう補填にもなるやつ。

攻め札であるオーダーなんかを使ってしまうのもいいね! 監獄用のやつでハンデスするとかええんちゃうか(´・ω・`)


その上でコストを支払わなくてもいいとかいうチート仕様。

・サーチ対象はセットオーダーのみ
・2回使うのはノーマルオーダーでもいい
・コスト踏み倒しはセットオーダーのみ

それぞれ上記の点には注意ですね。

特にノーマルオーダーのコスト踏み倒しが出来ないってのは要注意かもな。

今後にコストが重いがめちゃつよレガリスピースとか出てきた時とか、勘違いされないようご注意やね(´・ω・`)



夜影兵トークン生成


【柩機の徒 ラフィルド】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ブラントゲート
種族:サイバーフェアリー


パワー:5000
シールド:5000


【自】:このユニットが手札から《R》に登場した時、あなたの世界が深淵黒夜なら、【コスト】[ソウルブラスト(1)]することで、夜影兵・トークンを1枚、このユニットと同じ縦列の《R》にコールする。


続けてこちら。

シンプルに夜影兵トークンを生成出来るスキルですね。

細かな調整などに使えそうな予感。

自身のパワーが5000と低い事には注意ですね(´・ω・`)



世界ドロップ落としと世界回収


【柩機の兵 グリュンダー】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:ブラントゲート
種族:サイバロイド


パワー:10000
シールド:5000


【自】:このユニットが手札から《R》に登場した時、あなたの世界が、黒夜か深淵黒夜なら、あなたの山札を上から7枚見てよい。そうしたら、その見た中から世界カードを2枚まで選び、捨て、山札をシャッフルする。

【自】【《R》】:このユニットがヴァンガードにアタックしたバトル終了時、あなたの世界が深淵黒夜なら、【コスト】[このユニットを退却させる]ことで、あなたのドロップから世界カードを1枚選び、手札に加える。
 

最後はこちら。

1つ目は世界オーダーサーチからのドロップ送りを搭載。

ドロップ回収に繋がるスキルですし、勝負時にデッキ圧縮と考えるのもいいでしょう。

2つ目のスキルは自身を退却させることでドロップから世界を回収するというもの。

1つ目のスキルでドロップに落とせるので対象は困る事はあまりなさそう。

オーダーとはいえ殴るだけ殴って手札1枚に変換はしているので、直後の返しでも完全ガードのコストなどに出来るのはいいかもですね。

もちろん次のターンで世界オーダー使ってもいい(´・ω・`)






レアリティ


RRR:超☆汎用枠
RR:夜影兵トークン生成
C:世界ドロップ落とし&回収

RRRはマジでやばそうですね。

フライハイツに続き、RRRはお値段高めにならざるを得ないテキスト。

コンバインラッシャーも初動は安かったけど、徐々にわけわからん値段になっていきましたしね。

最近のブラントゲートはまた金かかる国家になってるイメージ。

いやダークステイツほどじゃないけど(´・ω・`)




まとめ


RRRはやばい雰囲気しかないですね。

なぜかドロー補填があるせいでマジでどこでも使おうと思えば使えてしまう性能ですし。

ペルソナライド限定とはいえサーチからのオーダー2連打ってのもやばめな雰囲気。

今は自分のデッキで使わん……となっても、いつかどうとでも化けそうなやつですね(´・ω・`)


世界系のサポートはどうじゃろな。

そのうち来そうなオルフィストのマスクスとかがどういった性能になるとかでも評価は変わりそうですけれども(´・ω・`)


とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!







【おまけ】



討究、討究か。



(傀異討究しか頭に浮かばない……)



最近またモンハンやり始めて傀異レベル上げてる途中(´・ω・`)




”関連商品”
 

トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第4弾 Stride Deckset Messiah [VG-D-SS04]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第9弾 [VG-D-BT09]

トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第9弾 [VG-D-BT09] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第10弾 仮面竜奏 [VG-D-BT10]

トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第10弾 仮面竜奏 [VG-D-BT10] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第5弾 フェスティバルブースター2023 [VG-D-SS05]

トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第5弾 フェスティバルブースター2023 [VG-D-SS05] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード P&Vスペシャルシリーズ ヒストリーコレクション [VG-D-PV01]

トレカカードファイト!! ヴァンガード P&Vスペシャルシリーズ ヒストリーコレクション [VG-D-PV01] [1カートン]
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ブラントゲート | 16:50:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する