2023-01-23 Mon
ガンダムSEED系はシン君がすき、ななつです(´・ω・`)

今回の記事は――
【緑鱗の炎騎士 ステイドル】
上記について! とりあえず本文は続きから!

今日のカードはドラゴンエンパイア!
”ブースターパック第9弾「龍樹侵攻(りゅうじゅしんこう)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
背中が素敵
背中が素敵
【緑鱗の炎騎士 ステイドル】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ドラゴンエンパイア
種族:ドラゴロイド
パワー:10000
シールド:5000
【永】【前列の《R》】:このターンにあなたのヴァンガードがアタックされていないなら、あなたのリアガードすべてはヒットされない。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ドラゴンエンパイア
種族:ドラゴロイド
パワー:10000
シールド:5000
【永】【前列の《R》】:このターンにあなたのヴァンガードがアタックされていないなら、あなたのリアガードすべてはヒットされない。
こんな感じですね!
《R》守るマン
《R》守るマン
《R》をアタックから守るスキルを搭載。
うーむ、ただ条件がなんか簡単に崩せてしまうのが難点ですね?
結局《V》から《V》殴ってしまえば《R》は《R》潰せるようになりますし、普通に退却されて終わるとか、なんかかなり微妙な予感。
耐性というよりは、相手にその手間をかけさせるカードという感じでしょうか?
その手間もあってないような状況になりそうではあるんですが……(´・ω・`)

メタ先としては素オバロになるのかー?
《R》殴ってもヒットしないので、序盤の《V》スタンドを抑えられるかもしれない。
なに? 普通に《V》殴ってきて止められない? やっぱり《R》から殴られた? 知らん、そんなことはオレの管轄外だ(´・ω・`)


これ《V》と《R》を同時に殴る系はどうなるんやろな?
なんとなくヒットされない気もするが、でも【永】なのでヒットする気もするが(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
"R"ですね。
特に入手には困らないと思うが(´・ω・`)
まとめ
まとめ
なんか活かせる状況がかなり特殊なパターンになりそうですね。
そういう状況じゃないとバニラ化してしまう点がなんとも。
それこそ先に《R》で《R》を削るようなデッキには効果的かもですが……?
なにか有効な使い方やメタ先があれば是非に。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【わかるひとにわかればいいおまけ】
(これはアンビデクストラスフォーム! アンビデクストラスフォームじゃないか!)
ワイ氏、こういう剣と剣を柄同士で合体させたデザインだいすき。
いや現実では使いにくそうだけど(´・ω・`)
”関連商品”
トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第4弾 Stride Deckset Messiah [VG-D-SS04]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第9弾 [VG-D-BT09]
トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第9弾 [VG-D-BT09] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第10弾 仮面竜奏 [VG-D-BT10]
トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第10弾 仮面竜奏 [VG-D-BT10] [1カートン]
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム