fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【突破の騎士 ドルブレイク】【破弓の騎士 スフィルト】【破戎竜 ダージュロアー・ドラゴン】について色々と! ユース関連の強化! パンプ&パンプなRRR! 中央後列スタンドなRR! あとデッキバウンスなC!

  
赤色だいすき、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――


【突破の騎士 ドルブレイク】
【破弓の騎士 スフィルト】
【破戎竜 ダージュロアー・ドラゴン】


上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 



情報局にてケテルからユース軸の強化が公開!

”ブースターパック第9弾「龍樹侵攻(りゅうじゅしんこう)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!

目次
【突破の騎士 ドルブレイク】
【破弓の騎士 スフィルト】
【破戎竜 ダージュロアー・ドラゴン】
 ・レアリティ
 ・まとめ

 

パンプ&パンプ要員


【突破の騎士 ドルブレイク】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:ドラゴンエンパイア
種族:ヒューマン


パワー:10000
シールド:5000


【自】【前列の《R》】:あなたのヴァンガードが【レヴォルドレス】能力で《V》に登場した時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。

【自】【《R》】:このユニットがグレード3以上にアタックした時、【コスト】[「反抗黎騎」を含むカードを【ソウルブラスト(1)】することで、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。
 

まずはこちら! ユース軸のRRR枠!


1つ目はレヴォルドレス感知に感知してヴァンガードにパンプ付与するスキル。

ユース軸なら苦も無く満たせると思いますが、それだけに控えめな数値ではあるか。

ノーコストだし、他のパンプ付与などと併用出来れば結構な物にはなると思うが(´・ω・`)



2つ目は「反抗黎騎」をソウルブラストすることで自身をパンプ。

レヴォルドレスしたエンド時に再ライドすることで「反抗黎騎」がソウルに行くので、その次のターンでソウルブラストしろって感じやな。

なにかしらのソウルチャージで仕込むことが出来れば早めに撃つとかも出来ますが、普通に動いているだけなら条件を満たせるのはペルソナライドターン。

ちょい遅めな印象ですが、その分火力は高めか(´・ω・`)




気になる点はアド稼ぎとかはしない事で、単純にシュナイゼルの代わり――ってのは厳しいやつ。

ユースのG2枠はシュナイゼル&フリーデを基本に、メープル入れるかどうかみたいなノリだよな?
 
防御寄りにするなら安定のフリーデですが、攻め寄りにするなら今回の新規にしてもいいのかもな。
 
ウェイワードセラピーを調整してやればソウルブラストはなんとかなりそうですが、はたして(´・ω・`)



とにかく《V》の火力を上げるやつ


【破弓の騎士 スフィルト】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:エルフ


パワー:8000
シールド:5000


【自】【中央後列の《R》】:あなたのヴァンガードが【レヴォルドレス】能力で《V》に登場した時、このユニットを【スタンド】させ、そのターン中、このユニットのパワー+10000。


続けてこちらの低パワー査定のグレード1。

【中央後列の《R》】を指定したスキルで、《V》をブーストする前提で使うカードですね。

レヴォルドレスに感知してスタンドするので《V》の火力を2回支えるスタイル。

デフォパワーは低いが前衛13000なら5000でも気にならないし、スタンド後は15000ブースターになるので累計的な貢献火力はかなりのもの!

とにかく《V》の火力を底上げするってのは、相対するとなかなかプレッシャーがすごそう!?

相手がトリガー2貫通とか言ってきたらコイツにパワー振って2貫通狙いつつ、そこで貫通出来なくても追撃でパンプ継続しているのがいいね(´・ω・`)




ユースのG1枠はこいつら安定みたいなイメージですけど、枠的にはどうなんやろな?

ちょっとくらい枠を割いてもいい気がしますが、アド面の安定感を考えると上記は減らさずガン積みのがいいよなぁ。

うーむ、使うなら他の枠から削る感じやろか(´・ω・`)



敵陣のデッキバウンス


【破戎竜 ダージュロアー・ドラゴン】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:アビスドラゴン 


パワー:13000
シールド:なし


【自】:あなたのターンにこのカードが手札から捨てられた時、「ユースベルク」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、相手のリアガードを1枚選び、山札の下に置く。


最後はこちら!

シャドウパラディン感全開のアビスドラゴン!



ウェイワードセラピーちゃんと同じく、手札から捨てられた時に発動するスキルを搭載。
 
ユースのサーチや、ガストのドライブ増加する時の手札コストあたりで条件を満たしませう。

スキルそのものは敵陣のバウンスで、退却ではない除去方法は地味に便利な予感。



それこそ退却耐性を持つカードも消せたりするし、再利用できるカードを妨害も出来るか。

エバ軸は前回の強化でまた使い手が増えている気がするし、メープルとかはそれこそユースでも入れてる人とかいますし。

他にもいろいろと効果的に使える事がありそうですね(´・ω・`)




弱点はグレード3という部分と、当然ながらカウンター消費する部分か。

そもそもレヴォルドレスの影響でグレード3が多いので、あまりシールド値の無いカードは入れたくなさそう。

最近はカウンターチャージ枠もあまり採用していないイメージがあるのでコストに余裕はない印象ですが。
 
とは言ってもカウンターチャージ役はあるので、カウンターをガンガン使う前提の構築にはできそうだが(´・ω・`)



レアリティ


RRR:パンプ&パンプ
RR:中央後列スタンド
C:デッキバウンス

ユース軸は基本高くなりやすいですが、今回はどうじゃろな?

高レアリティはどちらもハマれば強いが、かといってデッキに必須なエンジンというわけでもない印象。

シュナイゼルやウェイワードセラピーちゃんほど高くならん気はするなぁ(´・ω・`)



まとめ


RRR枠は攻め手を重視したい人向けか。

単純に火力補填は結構なものですし、後半からは自身のパンプも毎ターン狙えそう。

アド稼ぎやシールド面でのフォローはないので、安定感はシュナイゼルやフリーデちゃんにはどうしても劣るが(´・ω・`)


《V》裏のスタンド要員は、レヴォルドレス前の初撃を2貫通って言ってきた時が楽しそうですね!
 
遠慮なく《V》裏をパンプさせて貫通を狙いつつ、貫通が出来なくてもレヴォルドレス時の火力をとんでもないことに出来そう。

そら完全ガード乙ではありますけど、完全ガードなかったら逆に防ぐの絶対に苦しいでしょうよ(´・ω・`)


デッキバウンスは普通に便利そうではあるよね。

テンペストのバウンスに加えて敵陣をコントロールできれば、割とそれだけでストレスがマッハになりそう。

ただグレード3であることや、単純にカウンター消費が気になるか(´・ω・`)


さて、実際のところはどんなもんじゃろ?

ユースは何度も戦ってはいるが、自分では使ってないから詳しくはわからん! 使い手の感想やいかに!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!











【おまけ】





(ドルブレイク君のドラエン感は異常)


 
赤いとどうしてもね!


パックから出てきたら確実に勘違いする(´・ω・`)





”関連商品”
 

トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第3弾 Stride Deckset -Chronojet- [VG-D-SS03]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第8弾 女神再臨 [VG-D-BT08]

トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第8弾 女神再臨 [VG-D-BT08] [1カートン]

トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第4弾 Stride Deckset Messiah [VG-D-SS04]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第9弾 [VG-D-BT09]

トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第9弾 [VG-D-BT09] [1カートン]



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ケテルサンクチュアリ | 01:00:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する