fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【創世竜 アムネスティ・メサイア】について色々と! 敵陣&自陣の自由な解呪! 解呪感知のパンプ付! 

 
ななつです、今年ものんびりやっていくのでよろしくね。

だんぼうる 

今回の記事は――


【創世竜 アムネスティ・メサイア】


上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 
 
 

今日のカードはブラントゲート/リンクジョーカー!

”スペシャルシリーズ第4弾「Stride Deckset Messiah(ストライド デッキセット メサイア)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!

目次
【創世竜 アムネスティ・メサイア】
 ・G4/トリプル/15000+
 ・しっかり〔GB:2〕に出来る
 ・アタック時:解呪
 ・解呪感知のパンプ
 ・レアリティ
 ・まとめ

 

神!


【創世竜 アムネスティ・メサイア】

種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
国家:ブラントゲート
クラン:リンクジョーカー
種族:メサイア


パワー:15000+
シールド:なし


(Gユニットはメインデッキに入れることができない)
 
【超越】‐ストライドステップ‐【コスト】[手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] ことで、裏のこのカードを《V》に【超越】する。(超越した時、元いたヴァンガードはハーツになり、このユニットはそのパワーとカード名を得る。このユニットは、ターンの終わりに表で戻る)

【自】【《V》】:このユニットがアタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1),Gゾーンから1枚表にする] ことで、あなたと相手の呪縛カードを望む枚数選び、解呪する。あなたのリアガードを1枚選び、この能力で解呪されたカード1枚につき、そのターン中、パワー+5000。


こんな感じですね!

初回超越用のG4メサイアがお正月に登場!


G4/トリプル/15000+


フェイトライダーやネクステージと同じく、Gユニットのデフォスキルをしっかり搭載。

クレスト込み単騎33000以上のトリプルドライブは単純にお強いですね、

3点ノーガードからダブクリとか言うだけで常にワンチャンあるやつ! 【超】もあるしな!

クロノジェットはデッキの圧縮率が高かったから余計にすごかったですが、メサイアはどうなるかな(´・ω・`)




例によって完全ガードオーダーには弱いという弱点も。

でもメサイア自身だってデメリットなく使えるので、ここはトントンという感じ(´・ω・`)




しっかり〔GB:2〕に出来る




Gゾーンを空けるコストをしっかり搭載!

初回超越のエンドフェイズからオルターエゴの〔GB:2〕を発動できますね!

このドロー補填が早いか遅いかでかなり評価が変わったと思いますが、超越前提と思えば早めな感じ。

このGゾーンオープンはクレストのパンプ加速にもなってるのもいいですねー。

ただしフェイトライダーと同じくアタック時にオープンなのは注意やな。

初回超越タイミングで《V》より早く殴るやつはクレストのパンプの恩恵はないし、〔GB:2〕も発動しないデザイン(´・ω・`)



アタック時:解呪


メサイアと言えばの解呪スキルをしっかり搭載! 敵陣と自陣を自由に解呪!

ここはかつてのようにバトルフェイズでの解呪をどう行うかですよねー。

前衛《R》2面を自陣呪縛してから解呪連パンとか出来るなら普通に強いが。

初回フェイトライダーが基本4パンで抑えてるところを、メサイアは5パン出来るかもしれないとか言い出すと強いよな(´・ω・`)




弱点は自陣を解呪する場合のオルターエゴ&クレストとの相性の悪さか。

エンドフェイズに解呪しないとドローもバインドも出来ないので、そこんところはなんとも。

敵陣はともかく、自陣呪縛をどこまで出来るかですね。
 
解呪は前衛だけで、後列呪縛はドロー用に残しておくとか出来たら十分だと思うが(´・ω・`)



解呪感知のパンプ付与


フェイトライダーと同じくのパンプ付与!

しかしGゾーン参照パンプのフェイトライダーと違って、こちらは解呪感知のパンプですね。

自陣敵陣すべてを参照するので、決めきれるような状況なら敵陣も解呪してしまってよい状況もありそう。

ただ上記で描いたように敵陣はクレストでバインドした方が基本強いと思うので、ここはなんとも。

コイツ以外のサポートで敵陣の解呪に感知してどうこう……というやつが出てくると別よな(´・ω・`)



レアリティ


セット商品なのでデッキを買えば確実に入手可!

SP仕様が欲しいという人は多めに買いませう。

でも個人的にGユニットはSPよりも通常仕様のが好きだけどねー。

カードの下の部分が赤い方がGユニットっぽくね?



まとめ


メサイアでやる基本そのまんまってデザインですね、普通に解呪からの連パンが期待できるやつ。

あくまで解呪のみで、自身ではまったく呪縛しないというのもらしいデザイン。

基本としてはこれ以上ない完璧なデザインだと思うので、後はサポート次第。

初回超越から自陣呪縛をどこまで出来るか、敵陣解呪にどこまでメリットがあるか、その辺で評価は変わりますねー。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!








【おまけ】



(新年、あけおメサイア――ってコト!?)



……き、今日も寒いなぁ(´・ω・`)





”関連商品”
 

トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第3弾 Stride Deckset -Chronojet- [VG-D-SS03]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第8弾 女神再臨 [VG-D-BT08]

トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第8弾 女神再臨 [VG-D-BT08] [1カートン]

トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第4弾 Stride Deckset Messiah [VG-D-SS04]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第9弾 [VG-D-BT09]

トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第9弾 [VG-D-BT09] [1カートン]



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ブラントゲート | 14:50:00 | コメント(1)
コメント
明けましておめでとうございます。
今年もヴァンガード記事楽しみに見させていただきます。
まだまだ寒い日が続きますのでお身体等ご自愛しながら無理せずのんびりと書いてください
2023-01-02 月 19:19:57 | URL | ユーノ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する