2022-12-05 Mon
原作が完結してる作品のアニメ化は最後までやりきって欲しいよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【好転の魔法 タナルル】
【惨慄の騎士 ドゥーフタッハ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
12月2日のカードはケテルサンクチュアリ!
”ブースターパック第8弾「女神再臨(ミネルヴァサイリン)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
殴って消えるカウンターチャージ
殴って消えるカウンターチャージ
【好転の魔法 タナルル】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《R》】:このユニットがブーストされてアタックしたバトル終了時、あなたの表のダメージゾーンが3枚以上なら、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、【カウンターチャージ(1)】。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《R》】:このユニットがブーストされてアタックしたバトル終了時、あなたの表のダメージゾーンが3枚以上なら、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、【カウンターチャージ(1)】。
まずはこちら!
ブースト必須条件で行えるのはカウンターチャージですね!
・裏ダメージが3枚以上
・自身が消えるアド損
・バトルフェイズ限定
それぞれ気になる部分はありますが、カウンターチャージにはそれら以上の価値があるでしょう。
バトルフェイズに殴って消える点や、アド損だけどソウルに入ったりする点はデメリットばかりと言うわけでもないですしね。
特に名称指定などもないのもなかなかのポイント。
既存はもちろん今後により相性が良いものが出てきて化ける可能性高し。
グレード2故にバスティオンでは使い難いか……というくらい(´・ω・`)
スペコ感知のパンプとブースト要員
スペコ感知のパンプとブースト要員
【惨慄の騎士 ドゥーフタッハ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:なし
【自】:このユニットがあなたのヴァンガードの能力で山札から《R》に登場した時、そのターン中、このユニットは『ブースト』を得て、パワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ケテルサンクチュアリ
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:なし
【自】:このユニットがあなたのヴァンガードの能力で山札から《R》に登場した時、そのターン中、このユニットは『ブースト』を得て、パワー+5000。
続けてこちら。
《V》の能力によるデッキスペコで出てくると単騎15000かつブースター要員に。
恒例としてはなかなかの数値ではありますが、それも前衛によっては活かしきれない事もありそう。
出来るだけ13000を前衛に置いて、デフォのラインを28000とかにしたいっすね。


あと名称指定はないものの《V》によるデッキからのスペコってのは軸をかなり選びますねー。
グラムグレイスのような手札スペコとかではダメなので、ユースとかテグリアで呼べって感じか?
あとパンプとブースト獲得はスペコしたターン限定ゆえに次のターンではバニラ化するので、なにかしらその辺を補填するのものも併用したいっすね(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RR:カウンターチャージ
C:G3ブースター
カウンターチャージは早めに抱えておくべきでしょうね!
名称指定がないので、今は使わなくても今後に必要になる可能性高し。
ケテルは高くなりやすいと思うので怖いっすね(´・ω・`)
まとめ
まとめ
カウンターチャージと言うだけで一定の価値はあるよね!
しかもヒット時とかではなく確定なので余計に需要は高そう。
アド損とは言ってもソウルを貯めてくれるという点でもなかなか。
ミネルヴァとかで使うかもですし、今後の軸でも使う事になるかもなぁ(´・ω・`)
G2ブースターはどうやろ。
自然に条件を満たせる相性が良い《V》であればと言う感じか(´・ω・`)
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

(ユーハバッハ……?) ※違います
BLEACHのアニメ気合入りすぎててビビる(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム