2022-11-23 Wed

今回の記事は――
【恩寵堪えし聖なる杯】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にて全国家共有の汎用カードが公開!
”ブースターパック第8弾「女神再臨(ミネルヴァサイリン)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【恩寵堪えし聖なる杯】
・デッキに累計1枚/ファイト中1回限定
・ペルソナライド発動
・ソウルは貯まらない
・覚醒ファヴル二―ル君
・魔合成について
・オーダー前提のデッキとは相性悪し
・レアリティ
・まとめ
【恩寵堪えし聖なる杯】
・デッキに累計1枚/ファイト中1回限定
・ペルソナライド発動
・ソウルは貯まらない
・覚醒ファヴル二―ル君
・魔合成について
・オーダー前提のデッキとは相性悪し
・レアリティ
・まとめ
――――喜べ少年。君の願いはようやく叶う。
――――喜べ少年。君の願いはようやく叶う。
【恩寵堪えし聖なる杯】
種類:ノーマルオーダー
グレード:3
【レガリスピース】(レガリスピースはデッキに合計1枚だけ入れられ、ファイト中に合計1回だけ使える)
グレード3でペルソナライドを持つあなたのヴァンガードがいて、このターンあなたがライドしていないならプレイできる!
ペルソナライドを発動させる。(1枚引き、このターンあなたの前列のユニットはパワー+10000され、あなたはペルソナライドしたことになる。)
種類:ノーマルオーダー
グレード:3
【レガリスピース】(レガリスピースはデッキに合計1枚だけ入れられ、ファイト中に合計1回だけ使える)
グレード3でペルソナライドを持つあなたのヴァンガードがいて、このターンあなたがライドしていないならプレイできる!
ペルソナライドを発動させる。(1枚引き、このターンあなたの前列のユニットはパワー+10000され、あなたはペルソナライドしたことになる。)
こんな感じやな!
全国家対応! 全コラボ先で使用可能なオーダー!
デッキに累計1枚/ファイト中1回限定
デッキに累計1枚/ファイト中1回限定
【レガリスピース】なるキーワードアイコンを搭載。
同じキーワードアイコンを持つカードは合計で1枚しか入れられないというデザインっすね。
今のところはこの1枚だけですが、今後に続々と出てきて選ぶ感じになるんでしょうね!
デッキによって適切なものがあれこれあると、デッキ作成が楽しくなりそう(´・ω・`)
ペルソナライド発動
ペルソナライド発動
肝心の内容はオーダーによるペルソナライドの発動!
メインフェイズで使えるがゆえに、なんらかのドローでこれ引けたら後追いでペルソナライド出来るやつ!
ペルソナライド先が実質的にメインデッキに4枚採用みたいなものなので、グレード4組と同じ安定感になると思えばかなり嬉しいカードとなりそう。
火力をペルソナライドに頼ってるとか、ペルソナライド条件が必須とか、そういうデッキにはマジでありがたいっすね。
ライドしていないなら――という条件があるので、素乗りターンから速攻でペルソナライド撃つとかは出来ないのは仕方なし(´・ω・`)


地獄ウリエルのペルソナライド《V》スタンドとかを早めに出来るとかではないのが残念(´・ω・`)
ソウルは貯まらない
ソウルは貯まらない
当たり前なんですがソウルは貯まらないですね。
ペルソナライドはソウルを貯める目的で使う事も多いので、この点はちょっと残念。
ソウルチャージ1枚とかついてたら完璧でしたが、そこまでは求めすぎよな。
まぁ、基本的に再ライドが出来る状況なら優先するのは再ライドって感じやろな(´・ω・`)
覚醒ファヴル二―ル君
覚醒ファヴル二―ル君

デッキに1枚なのになんでペルソナライドついてるんや……というツッコミをされまくっていたファヴル二―ル君。
そんな彼もこれがあればペルソナライドが可能になるぜェ!
普通に《V》スタンドがパンプ付いて強いし、本来ペルソナライドがないゆえに《R》の火力が物足りない点もフォローされとる。
結局1回しか使えませんが、それでもあるとないとでは違うでしょうね(´・ω・`)
魔合成について
魔合成について


Q:このカードをプレイした時に、ファイト中、ノーマルオーダーを魔合成する際、ドロップのこのカードをバインドして魔合成した場合はどうなりますか?
A:その魔合成ではオーダー能力は発動しません。『レガリスピース』アイコンを持つオーダーはファイト中1回しか使えません。魔合成により手札からプレイしたオーダーカードに、『レガリスピース』アイコンを含むオーダーカー能力が追加されるため、オーダー能力すべてが無効になります。
A:その魔合成ではオーダー能力は発動しません。『レガリスピース』アイコンを持つオーダーはファイト中1回しか使えません。魔合成により手札からプレイしたオーダーカードに、『レガリスピース』アイコンを含むオーダーカー能力が追加されるため、オーダー能力すべてが無効になります。
この通りとのこと。
ドロップバインド使いまわしての悪用は出来ませんよって感じ。
ただ手札から使用した場合かつ1回目のみは使えるとのこと。
詳しくはQ&Aとのことなので、カードリスト待ちですね(´・ω・`)
オーダー前提のデッキとは相性悪し
オーダー前提のデッキとは相性悪し




あくまでオーダーの使用権が必要な1枚。
つまりオーダーを使用する前提のデッキとはとても相性が悪いですね。
それこそ魔合成とか、装備オーダーや曲オーダーとも相性悪いタイミングがありそうやな?
隕石とかも手札からセットしないと必要な枚数に足りない時とかありますし。
つかコンバインラッシャーに頼ってるブラントゲートデッキはかなり微妙な予感。
絶対的に問答無用で採用できる――というカードではないよな。
今後に別のレガリアピースが出てもノーマルオーダーだとこの問題は続くので、ブリッツオーダータイプとかも欲しいね(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
”RR”ですね。
デッキに1枚までですが、全国家で使えて需要が多いのですごい値段になりそう。
単純に使ってるデッキの枚数分くらいは欲しいだろうからなぁ。
完全ガードオーダーとは排出元が違うが、似たような需要になりそう。
別のレガリスピースが出てきて、かつそれが選択できるレベルだったら値段は落ち着いてくるとは思うが(´・ω・`)
まとめ
まとめ
自然に採用できるデッキにはかなりありがたいオーダーですね!
ペルソナライドは出来る時と出来ない時でやっぱ相手の手札の減りが違うので、可能な範囲では決めたいやつ。
それを少しでも安定させられるのはかなり嬉しいですね!
グレード4組がメインデッキに4枚採用故に安定感あるので、それと同じようになると思えばなかなか。
ただ上記でも書いたように絶対的な汎用カードではないのが残念っすねー。
オーダー頼りなデッキでは恩恵が少ないので、マジでそこが残念。
上記でも書いたようにブリッツオーダータイプのレガリスピースとかも来るといいね!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(読めん)
お、おんちょうこらえし……?
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第7弾 烈火翠嵐 [VG-D-BT07]
トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第7弾 烈火翠嵐 [VG-D-BT07] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード タイトルブースター第6弾 「モンスターストライク」Vol.2 [VG-D-TB06]
トレカカードファイト!! ヴァンガード タイトルブースター第6弾 「モンスターストライク」Vol.2 [VG-D-TB06] [1カートン]
トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第3弾 Stride Deckset -Chronojet- [VG-D-SS03]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第8弾 女神再臨 [VG-D-BT08]
トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第8弾 女神再臨 [VG-D-BT08] [1カートン]
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム