fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【クロノドラゴン・ネクステージ】(Dシリーズ)について色々と! いつものスペライ《V》スタンドと、究極超越仕様!?



だんぼうる 
 
ビルドダイバーズの世界に行きたい人、ななつです。




今回の記事は――


【クロノドラゴン・ネクステージ】


上記について! とりあえず本文は続きから!


 
 
 

 

 

情報局にてネクステージがついに公開!

”スペシャルシリーズ第3弾「Stride Deckset Chronojet(ストライド デッキセット クロノジェット)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!

目次
【クロノドラゴン・ネクステージ】
 ・これ究極超越って言わねぇ?
 ・いつものスペライ《V》スタンド
 ・Gペルソナはない
 ・バリフやストライドサポート使えない問題
 ・〔GB2〕タイミングとライドスキップ
 ・2つの意味で完全ガードオーダーが天敵
 ・レアリティ
 ・まとめ

 

NEXT STAGE!


【クロノドラゴン・ネクステージ】

種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
国家:ダークステイツ
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアドラゴン


パワー:15000+

(Gユニットはメインデッキに入れることができない)
 
【超越】-ストライドステップ-【コスト】[手札から「クロノジェット」を含むグレード3を1枚捨てる] ことで、裏のこのカードを《V》に【超越】する。(超越した時、元いたヴァンガードはハーツになり、このユニットはそのパワーとカード名を得る。このユニットはターンの終わりに表で戻る)

【自】【《V》】〔GB2〕:このユニットがヴァンガードにアタックしたバトル終了時、【コスト】[カウンターブラスト(1),手札を2枚捨てる] ことで、このユニットをGゾーンに表で置き、「クロノジェット」を含むあなたのヴァンガードを1枚選び、【スタンド】させる。


こんな感じですね!

クロノジェットと言えばの強化型ユニット、ネクステージ!

こいつがヴァンガードで一番好き――という人もけっこういるのではないでしょうか?

実際オレも全ユニットの中でもかなり上位で好き! 普通にベスト5に入るレベルかもしれん!

ちなみにこの話を友人にすると『頻繁に使われた側からするとめっちゃ嫌いだが?』とか言われました(´・ω・`)


これ究極超越って言わねぇ?




なんと超越コストに名称指定アリ!

超越コストは「クロノジェット」を含むカードをコストにしないといけない仕様になってしまいました。

おいおいコレ究極超越って言わねぇか――とか思った人はオレ以外にもいるでしょう。

とはいえ確定ライドで好きなグレード3を持って来られるし、ストライドサポートでサーチからドロップ回収まで出来るので難易度は低そうです。

手札全部なくなるような劣勢時でもない限り、超越に困る事はそうないでしょうね。

もちろんジェットは4枚の方が安定すると思いますけど、サーチとドロップ回収頼りであれば4枚じゃなくてもいいかもなぁ?

最悪フェイトライダーは撃てると思うので、デッキの枠がなかったらジェットの枚数は考えてもいいかもな(´・ω・`)




ちなみに11月って「究極超越」の発売日と近いの面白いよな(´・ω・`)




いつものスペライ《V》スタンド




初代とギフト期に続き、やはりスペライ式の《V》スタンド!

正直これは違う事をされても困るので期待通りで良いと思う!

トリプル→ツインの《V》スタンドは普通に強力ですし、2:2交換なのでアド損もなしで撃ちやすい仕様。

後半でパンプしまくったクレスト込みでのガード制限はなかなかのフィニッシュ性能を見せてくれるでしょう!

トリガー引き継ぎしないのが唯一の弱点ですが、そこは仕方なしやなぁ(´・ω・`)




【超】トリガーとは一応、好相性と言っていいか?

《V》が入れ替わっても追加効果のパンプと☆増加は引きつぐのがいいですね!

ただ1憶の部分は直接引き継がないのが残念、この点の相性はグリードンほどではないか(´・ω・`)



Gペルソナはない


フェイトライダーと違い、なんとGペルソナはなし!?

クレストのパンプを考えると、ここがないのはちょっと残念な要素ですな。

クレストのパンプだけ考えるとフェイトライダー連打のが最終的には上になるか?

逆に言えば4回使えるという事でもあるんですが、流石にそこまでファイト長引かんやろ……という印象はあるよね(´・ω・`)




バリフやストライドサポート使えない問題


疑似究極超越という仕様上、バリフやスチームブレスが使えないですね。

スチームブレスは良いとしても、優秀なサポートのバリフが使えないのはちょっともったいないですね。

超越コストになるとノーコストで1ドローというのは単純に強い要素なので、そこがないのは残念。

単純なアド面ではフェイトライダーに劣る――という事が多そうですね(´・ω・`)



〔GB2〕タイミングとライドスキップ


うーん、〔GB2〕ってのが正直めちゃめちゃ遅いですね!?

先行ジェットは先行G3タイミングで超越出来ないので、こいつの登場はかなり遅れるやつ。

①:先行ジェットは超越なし
②:後攻相手G3ライド
③:先行ジェットはフェイトライダー
④:後攻相手はペルソナライド/一気呵勢/G4
⑤:先行ジェットはネクステージ

ターン経過はこんな感じになるよな。

最速だと後攻ペルソナライドタイミングで撃てるんですが、それでも先行相手のペルソナライド/一気呵勢/グレード4は耐えないといけませんし。

つかジェット側が後攻だと、相手の状況によっては先行ライドスキップすらあるかもしれん。

超越はライドフェイズ開始時にG3であれば超越出来るというルールにはなっていますが、それでも1ターンのライドスキップは効いてしまいますしね。

ジェット側が〔GB〕なしだと火力とかないので、マジでライドスキップする余裕は許してしまいそうな予感(´・ω・`)



これは単純にシブリーズやGガーディアンがないというのが原因でしょうか?

シブリーズがないのでグレード2からグレード2に再ライドする必要すらないし、カウンターを止める必要もないし。

いや、実際にライドスキップするかはわかりませんけれども。
 
どちらにしろGガーディアンが登場すると、一気にネクステージの登場タイミングが早まるので期待ですねぇ。

先行Gガーディアンという単語、Dシリーズでまた聞けるだろうか(´・ω・`)




2つの意味で完全ガードオーダーが天敵




トリプルドライブ持ちなので完全ガードオーダーのメタ要素を使われてしまいますね!?

手札消費1枚で完全ガードは使われるとぐぬぬとなるやつ。

さらにスペライ後のクロノジェットのガード制限に対しても有効!?

ジェットのガード制限は手札からの《G》コールにしか対応していないので、オーダープレイであれば完全ガードで封殺可能。

ネクステージに対しても、クロノジェットに対しても、有効に使われてしまうのはなんか天敵感がありますね。
  
とは言ってもデッキに1枚のメタカードですし、そもそも自分が相手ターンでグレード3故に完全ガードオーダー使える側なので、そこまで天敵という程でもないか(´・ω・`)



レアリティ


デッキセットに確定封入なので、セットを買えば確定で入手可能。

通常セットは1枚だけSPが付いてくるので、SPで染めたい人は複数個買いましょう(´・ω・`)




まとめ


スペライ《V》スタンドは期待通りという感じ。

クレストのパンプとガード制限を含めた《V》スタンドなので弱いわけないわな!

ドライブチェックを含めるとフェイトライダーよりフィニッシュ性能は普通に高そうですね!

いやフェイトライダー&バリフしまくってもいいと思うけど!


ただ難点はやっぱ登場タイミングの遅さですよね。

相手のペルソナライド/一気呵勢/グレード4などを耐えないといけないので、ここまで行けるかは相手の攻め手次第だと思う。

序盤の速度が速すぎるバロウマグネスとか、終盤の火力がやばいブルースとかが相手だとめちゃくちゃ相性悪いかもな……?
 
さて、みんなたち的にはどんなもんでしょー?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!








【おまけのネタがないので使いまわし】


2021040122502017d.jpeg

かなり前に記事にしたコイツをもう一度!

もしかしたら知らん人おるかなぁと思ってね!
   
正直作った自慢したいだけなのは察しろ(´・ω・`)


20221109023358605.jpeg

塗装前だとこんな感じなんですよね。

マント付いてないし、羽根もパーツが違うけど。
 
色を統一させると、ミキシングの印象はやっぱ変わると思う(´・ω・`)


20221109023400593.jpeg

腰の部分には延長加工も。

こうしないとジムⅢのミサイルがくっつけられない(´・ω・`)
 
20210401225021dd1.jpeg

個人的にかなり良い出来だとは思ってるんですが、いかがでしょうか。

機体名はそのまま『クロノガンダム・ネクステージ』という感じです。
  
もしビルドシリーズの世界に行けるなら、こういう機体で遊びたいですねぇ(´・ω・`)


〔仕様キット〕
本体:HGバルバトスルプスレクス
両肩:HGスタークジェガン
腰:HGジムⅢ
羽根:HGガンダムデスサイズヘル(EW)
肩の羽根:HGダブルオーダイバー
マント:たしか100均

 


”関連商品”
 

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第7弾 烈火翠嵐 [VG-D-BT07]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第7弾 烈火翠嵐 [VG-D-BT07] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード タイトルブースター第6弾 「モンスターストライク」Vol.2 [VG-D-TB06]

トレカカードファイト!! ヴァンガード タイトルブースター第6弾 「モンスターストライク」Vol.2 [VG-D-TB06] [1カートン]


トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第3弾 Stride Deckset -Chronojet- [VG-D-SS03]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第8弾 女神再臨 [VG-D-BT08]

トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第8弾 女神再臨 [VG-D-BT08] [1カートン]

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ダークステイツ | 03:15:00 | コメント(1)
コメント
クロノガンダム、いいですねー こういう見立て改造出来る人は、尊敬します。
2022-11-16 水 20:07:44 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する