2022-10-31 Mon
ユウユの女装【超】すき、ななつです。

今回の記事は――
【迷いなき炎剣 ラディリナ】
【輝くステージへ!】
【サインポスト・フェアリー】
上記について! とりあえず本文は続きから!
公式動画にてストイケイア/ドラゴンエンパイアのカードが公開されとるね!
”ブースターパック第8弾 「女神再臨(ミネルヴァサイリン)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
G3ラディリナ
G3ラディリナ
【迷いなき炎剣 ラディリナ】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ドラゴンエンパイア/ストイケイア
種族:ヒューマン
パワー:13000
シールド:なし
【自】【《R》】:あなたのメインフェイズ開始時、あなたの《R》にモモッケ・トークンがいないなら、モモッケ・トークンを1枚まで《R》にコールする。
【煌求者】ーロロワ(あなたのヴァンガードが「ロロワ」を含む【煌求者】なら有効)【自】【手札】:「ラディリナ」を含むあなたのユニットがアタックしたバトル終了時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[「ラディリナ」を含むリアガードとモモッケ・トークンを1枚ずつ退却させる]ことで、このカードを《R》にコールし、そのターン中、そのユニットのパワーを、この能力のコストで退却させたモモッケ・トークンのパワー分、増やす。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ドラゴンエンパイア/ストイケイア
種族:ヒューマン
パワー:13000
シールド:なし
【自】【《R》】:あなたのメインフェイズ開始時、あなたの《R》にモモッケ・トークンがいないなら、モモッケ・トークンを1枚まで《R》にコールする。
【煌求者】ーロロワ(あなたのヴァンガードが「ロロワ」を含む【煌求者】なら有効)【自】【手札】:「ラディリナ」を含むあなたのユニットがアタックしたバトル終了時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[「ラディリナ」を含むリアガードとモモッケ・トークンを1枚ずつ退却させる]ことで、このカードを《R》にコールし、そのターン中、そのユニットのパワーを、この能力のコストで退却させたモモッケ・トークンのパワー分、増やす。
こんな感じやな!
ロロワ軸の相方、ラディリナちゃんがグレード3として新生!
メインフェイズ開始時:モモッケトークン生成
メインフェイズ開始時:モモッケトークン生成

1つ目のスキルはトークン生成、モモッケがいなかったらモモッケ作れるぞ!
しかしこれ、いかんせん"メインフェイズ開始時"ってのが悩ましいですね。
相手ターンで退却されてたらなにも出来ないので、そこんところがなんとも。
相手のデッキ次第ではこの1つ目の効果は無いに等しいーーなんて事もありそうです。
逆に言えば退却などがない相手にはかなり有用に使えそうですが!
あと新しいロロワやサポートがライドフェイズにこのラディリナを呼べるとか言い出したら一気に価値が変わりそうですね。
あと一応このスキルだけならドラゴンエンパイア/ストイケイアの全軸で使えはしますが……どうやろな(´・ω・`)
ロロワ指定ー手札からのスペコ連パン
ロロワ指定ー手札からのスペコ連パン


2つ目のスキルはロロワを《V》にした時の限定スキル!
自陣の「ラディリナ」とモモッケトークンを退却する事で手札からの強襲が可能!
しっかりパワーも引き継ぐので、なかなかのフィニッシュ性能を見せてくれそう。
盤面に見えないフィニッシャーってのは初見○し性能高いよな!
退却させるのは「ラディリナ」名称ならなんでもいいので自分自身でもOKってのも都合良さそう。
自身にはカウンター消費がないってのもポイント高し!
相手のグレード指定があるので先行でやり過ぎない調整になっているのは仕方なしか(´・ω・`)
私たち! リリカルモナステリオ! ※違います
私たち! リリカルモナステリオ! ※違います
【輝くステージへ!】
種類:ノーマルオーダー
グレード:1
国家:ストイケイア
「ロロワ」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)]することでプレイできる!
あなたのドロップから、あなたのヴァンガードのグレード以下を1枚選び、《R》にコールする。その後、「ラディリナ」を含むあなたのリアガードがいるなら、プラント・トークンを1枚《R》にコールしてよい。(プラントはグレード0/パワー5000/☆1でブーストを持つ)
種類:ノーマルオーダー
グレード:1
国家:ストイケイア
「ロロワ」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)]することでプレイできる!
あなたのドロップから、あなたのヴァンガードのグレード以下を1枚選び、《R》にコールする。その後、「ラディリナ」を含むあなたのリアガードがいるなら、プラント・トークンを1枚《R》にコールしてよい。(プラントはグレード0/パワー5000/☆1でブーストを持つ)
続けてこちら! イラストが色んな意味でやべーカード!
いやでもこれこそヴァンガードって感じですね!? いいぞもっとやれ!


スキル内容はソウルブラスト1枚で行える霊体凝縮系統の復活コールオーダー。
パンプやドロップ肥やしが出来ませんが、代わりにトークンを生み出せるのがメリットですね。
盤面アドだけで考えると1枚が2枚にはなってるのでお得感はありますな。
自陣退却などのコストに繋げやすくなるので、ロロワ軸はこっちのが都合は良いかもしれませんね(´・ω・`)
横腹がエロい
横腹がエロい
【サインポスト・フェアリー】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:シルフ
パワー:8000
シールド:5000
【自】:このユニットがあなたのカードの能力で《R》から退却した時、あなたのヴァンガードが【煌求者】なら、グレード1以下のあなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:シルフ
パワー:8000
シールド:5000
【自】:このユニットがあなたのカードの能力で《R》から退却した時、あなたのヴァンガードが【煌求者】なら、グレード1以下のあなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000。
最後はこれ! 服がすごいドスケベ感あるね! なに!? 男!?
自分のカードの能力で自陣退却させられた時に、自陣をパンプできるスキルを搭載。
ただ退却コストにするよりはこういうカードを消したいですね。
それこそ追撃にパワーを引き継ぐモモッケをパンプしろって感じ。
パンプしたモモッケ→G2ラディリナ→G3ラディリナとパンプコピーを続ける事ができれば理想やね(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RRR:G3ラディリナ
RR:オーダー
C:自陣退却時のパンプ
うーん、前回ロロワ軸はすごい安かったですよね。
グリッター組はタマユラ/エバ/テグリアに人気が集中してそうなので、正直ラディリナちゃんは安い気はする。
あとストイケイアはメイルストロームがどこまで値段持っていくかですね(´・ω・`)
まとめ
まとめ
手札からの連パンは強襲性が高くていいよね。
知らない人からすると『え!? まだ攻撃あんの!?』とビビらせる事も。
そこでシールドの計算とかを狂わせられるといいですね。
単純に攻撃回数増えているので素直に強化って感じ。
難点はまぁ、メインフェイズ開始時のトークン生成よな。
これが簡単に行えるかどうかで評価も変わりそう(´・ω・`)
あとオーダーは最高のサポートですね、イラストがいいので。
ロロワを使うなら是非とも入れたいと思います、イラストがいいので。
きっとナニかと役に立つでしょう、イラストがいいので。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
特殊レアリティでは女装バージョンのロロワが収録!
いや、マジでやりそう(´・ω・`)
”関連商品”



スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム