2022-10-24 Mon
ハンター×ハンターのキメラアント編終盤あたりは『え? キルア強くなりすぎでは?』とか思った人、ななつです。

今回の記事は――
【サブリメイトランス・ドラゴン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはドラゴンエンパイア!
”ブースターパック第8弾「女神再臨(ミネルヴァサイリン)」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
サプリメント? ※違います
サプリメント? ※違います
【サブリメイトランス・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ドラゴンエンパイア
種族:フレイムドラゴン
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[カウンターブラスト(2)] することで、相手の《R》を1つ選び、選んだ《R》にあるカードすべてをバインドする。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:ドラゴンエンパイア
種族:フレイムドラゴン
パワー:10000
シールド:5000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[カウンターブラスト(2)] することで、相手の《R》を1つ選び、選んだ《R》にあるカードすべてをバインドする。
こんな感じですね!
サークルバインド
サークルバインド
登場時に行えるのは敵陣バインド!
最近は退却耐性持ちや、復活コールなど使いまわしがちらほらいるので、バインドできるのは大きな利点。
しかもこれリアガードサークルを選んでサークル上すべてをバインドするので対象耐性などもしっかり突破可能。
除去性能としては最高峰の性能をしておりますな(´・ω・`)
難点としてはカウンターの重さ。
カウンターコスト2枚で1枚バインドはは正直重い査定っすね。
あと<プレアドラゴン>ではないので、クロスオーバードレス軸などでは採用しにくい事か(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
”R”ですね。
特に入手には困るまい。
このブースターは売れまくるでしょうしね(´・ω・`)
まとめ
まとめ
バインドはかなり重要だと思うんですが、いかんせんコストが重いのがなんとも。
カウンターにかなり余裕がある軸や、カウンターチャージが気軽に出来る軸での運用が必須か。
ドラゴンエンパイアにはむらくもっぽい新規軸がやってくるので、そこで使いやすいのかもなぁ。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(このスキルなら<サンダードラゴン>でも……)
なるかみっぽい(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第7弾 烈火翠嵐 [VG-D-BT07]
トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第7弾 烈火翠嵐 [VG-D-BT07] [1カートン]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード タイトルブースター第6弾 「モンスターストライク」Vol.2 [VG-D-TB06]
トレカカードファイト!! ヴァンガード タイトルブースター第6弾 「モンスターストライク」Vol.2 [VG-D-TB06] [1カートン]
トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第3弾 Stride Deckset -Chronojet- [VG-D-SS03]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第8弾 女神再臨 [VG-D-BT08]
トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第8弾 女神再臨 [VG-D-BT08] [1カートン]
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム