fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【光の先へ導く者 ルシファー】【超・獣神祭 2022】【ネオ:リバースモード】【アルセーヌ:アナーキーモード】【「魍魎殺し」 バサラ】【「覚醒天使」 カノン】【深淵の「調律者」 アビス】について色々と! 超・獣神祭ピックアップガチャ開催! 


だんぼうる 
 
普通に汎用【超】のが強い状況ってあるよなって思う人、ななつです。



今回の記事は――


【光の先へ導く者 ルシファー】
【超・獣神祭 2022】
【ネオ:リバースモード】
【アルセーヌ:アナーキーモード】
【「魍魎殺し」 バサラ】
【「覚醒天使」 カノン】
【深淵の「調律者」 アビス】


上記について! とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
 
 




情報局にてモンスターストライクのカードが公開されとるね!

”タイトルブースター第6弾「モンスターストライク」Vol.2”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【光の先へ導く者 ルシファー】
【超・獣神祭 2022】
【ネオ:リバースモード】
【アルセーヌ:アナーキーモード】
【「魍魎殺し」 バサラ】
【「覚醒天使」 カノン】
【深淵の「調律者」 アビス】
 ・レアリティ
 ・まとめ

 

【ピックアップ】【イベント】サーチャー


【光の先へ導く者 ルシファー】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:モンスターストライク
種族:妖精


パワー:8000
シールド:5000


【自】:このユニットが《V》に登場した時、あなたの、山札か手札から、【ピックアップガチャ】能力か【イベント】能力を持つカードを1枚まで探し、公開してオーダーゾーンに置き、山札から探したら、山札をシャッフルする。手札から置いたら、1枚引く。

【自】このユニットが手札から《R》に登場した時、あなたのオーダーゾーンの「ガチャリドラ」を1枚選び、【スタンド】させる。


ヴァンガード専用に書き下ろされたルシファーさん! これぞコラボって感じがしていいですねぇ!


1つ目のスキルは《V》でのスキルなので確定ライド運用が安定か。

後述のセットオーダーをセット出来るし、新たな新規オーダーもセット出来そう。

モンストには明確なライドラインはないものの新機軸の核になりそう。

セットしたいオーダーを素引きしていてもドロー補填があるデザインは最新型って感じやね(´・ω・`)


2つ目のスキルはガチャリドラのスタンド。

スタンドとは言っても攻撃回数が増えるとかではないので、スキルの再使用目的って感じですね。

モンスターBOXを貯めすぎるとデッキなくなるのはご愛敬(´・ω・`)




ピックアップオーダー


【超・獣神祭 2022】

種類:セットオーダー
グレード:0
国家:モンスターストライク


【ピックアップガチャ】
(あなたの【ピックアップガチャ】があなたのオーダーゾーンに2枚以上ある場合、1枚残してドロップに置く)

【永】【オーダーゾーン】:「エクスカリバー」か「バサラ」か「モーゼ」か「ハレルヤ」か「ネオ」か「カノン」か「ピナー」か「アミダ」か「ホームズ」か「アルセーヌ」か「アビス」を含むあなたのカードすべては”超・獣神祭排出対象”になる。あなたのオーダーゾーンの「ガチャリドラ」すべてに『【起】【オーダーゾーン】:【コスト】[このカードを【レスト】させる]ことで、あなたの山札を上から5枚見て、”超・獣神祭排出対象”のユニットカードを1枚まで選び、モンスターBOXに表で置き、山札をシャッフルする 。』 を与える。


【ピックアップ】持ちのセットオーダー!

【ピックアップ】はルールテキストでオーダーゾーンに1枚しか置けない仕様っぽいですね。

別の【ピックアップ】持ちとの併用が出来ないのはなんかソシャゲのガチャっぽい感じ(´・ω・`)



スキルは特定のカードを排出対象化し、そしてモンスターBOXに指定のカードを置きやすくするというもの。

トップ5枚から排出対象を置けるようになる代わりに、排出対象しか置けなくなるやつ。

とは言っても元のガチャリドラのスキルがなくなるわけではないので、完全ガードが欲しい……などなどという場合には元のスキル使うとかもできますか。
 
あと”カード”指定なのでデッキやドロップ、手札にバインドなどなどあらゆる領域で排出対象化できるやつ。

後述の新規カードでさっそくこの点を活かしておりますね(´・ω・`)



爆アド&《G》退却のメイン《V》


【ネオ:リバースモード】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:モンスターストライク
種族:亜人 


パワー:13000
シールド:なし


【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのドロップから”超・獣神祭排出対象”のユニットカードを2枚まで選び、《R》にコールし、そのターン中、それらのパワー+5000。

【自】【《V》】【ターン1回】:このユニットがアタックしたバトル中、最初に相手のガーディアンが置かれた時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、そのガーディアンを退却させる。


まずはこちらの新規メイン《V》デザイン。

ペルソナライドに拘らないデザインがもう使いやすい!

モンストはなんかやたらペルソナライドに拘ってたけど、今回はそうでもないのかな!?


1つ目のスキルは”超・獣神祭排出対象”を指定するスキルを持っておりますね。

ドロップから2枚復活コールと、アドバンテージ面ではかなりの性能。

しかもパンプが付いているのが優秀ですね(´・ω・`)


2つ目のスキルはなんと《G》退却!

自身のバトル中限定かつ最初の1枚のみですが、《G》退却は楽しそうですねぇ!

相対する時にはうっかり数値の高いガーディアンを最初に出さないように注意が必要に。

ただこれそれが解っていても無駄にシールドを出さないといけない事がありそうね。

『単騎13000で殴りますね』 → 『15000シールドで2貫通だけど、最初に出した15000消されるやんけ』

こういう流れが各所でありそう!?

先に5000シールド出してから15000シールド出してくれたら儲けものってやつですし、守れるところをノーガードと言ってくれたらそれはそれで。

パワー次第でこのあたりは判断が変わってくるので、相手が悩むのが面白そうですね(´・ω・`)

注意点は”完全ガードは退却しても意味がない”って事なー。
 
完全ガードは登場時点でスキルが発動処理されてしまうので、自身が退却されてもヒットされない効果は残るやつ。

あとブリッツオーダーは《G》じゃないのでどうしようもねぇな(´・ω・`)



モンスターBOX連パン


【アルセーヌ:アナーキーモード】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
国家:モンスターストライク
種族:亜人


パワー:10000
シールド:5000


【自】:このユニットが、《V》か《R》に登場した時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたのドロップからグレード0を1枚選び、このユニットと同じ縦列の《R》にコールする。

【自】【《R》】:このユニットがアタックしたバトル終了時、あなたのヴァンガードが”超・獣神祭排出対象”なら、【コスト】[カウンターブラスト(1),このユニットをモンスターBOXに表で置く] ことで、あなたのモンスターBOXから、「怪盗アルセーヌ:ファントムモード」を1枚選び、《R》にコールし、そのターン中、そのユニットの能力のコストはすべて【カウンターチャージ(1)】減る。
 

アルセーヌたんの別形態!

1つ目のスキルでグレード0を復活コール可能。

とりあえずブースター役になりますし、後述のファントムモードとの相性もばっちし。

ソウルに余裕があれば積極的に使いたいですね(´・ω・`)



2つ目のスキルは《R》での連パン! アタック後にモンスターBOXからファントムモードを呼び出して再度アタックや!

カウンター消費はあるものの、ファントムモードのカウンター消費を軽減してくれるのがいい感じ。

ファントムモードは盤面のグレード0を吸ってパンプできるので、上記の復活コールとの相性は最高やな!
 
うっかり攻撃がヒットするとカウンターチャージになるもなかなか!


新規《V》のネオは攻撃回数を増やす手段が自身にはなかったけれど、こういう《R》がいるなら力不足感はなさそうね!

逆に言えば《V》が”超・獣神祭排出対象”じゃないと使えないのが残念(´・ω・`)




パンプ&カウンターチャージ


【「魍魎殺し」 バサラ】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:モンスターストライク
種族:サムライ 


パワー:13000
シールド:なし


【起】【モンスターBOX】:あなたのヴァンガードが”超・獣神祭排出対象”のグレード3以上なら、【コスト】[手札から1枚モンスターBOXに表で置く] ことで、このカードを《R》にコールする。相手のヴァンガードがグレード3以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+10000。

【自】【《R》】:このユニットがアタックしたバトル終了時、あなたのヴァンガードが”超・獣神祭排出対象”なら、【コスト】[このユニットを退却させる] ことで、【カウンターチャージ(1)】。


名前がなんか禁止ワード感ある1枚!?



1つ目のスキルはモンスターBOXとの入れ替え!

モンスターBOXそのものでも入れ替えは出来ますが、こちらは別グレードとの交換が可能。

しかもパンプまで付いているので基本お得ですね(´・ω・`)



2つ目のスキルはカウンターチャージ。

モンストは10連ガチャでカウンターが消費が基本激しいので助かりますね。

アド損仕様なんですけど、殴るだけ殴ってるので損失感は少な目か(´・ω・`)



トップ操作&パンプ付与


【「覚醒天使」 カノン】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:モンスターストライク
種族:妖精


パワー:8000
シールド:5000


【自】:このユニットがドロップから《R》に登場した時、あなたの山札を上から1枚見て、山札の上か下に置く。下に置いたら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。

【自】【《R》】:このユニットがブーストしたバトル終了時、【コスト】[このユニットを退却させる] ことで、あなたの”超・獣神祭排出対象”のユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。


黒タイツが素敵な1枚。



1つ目のスキルはガブリエルと同じくデッキトップ操作。

トップ操作は単純に強い行動がいいですね。
 
ボトムに置くとパンプが入るので、操作したトップがトリガーじゃなくても外れ感が少ないのがいいね。
 
インターセプトを持たないグレード1の登場時効果は微妙に使い切り感があるのが弱点か(´・ω・`)


2つ目のスキルは自身を退却させる事でのパンプ付与。

アド損行動なので積極的には使いにくいですが、次のターンで上書きするくらいなら消してもいいですね。

損失ではあるものの、有意義に消えられるのはなかなか(´・ω・`)




シールド10000&トリガー扱い


【深淵の「調律者」 アビス】

種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
国家:モンスターストライク
種族:魔王


パワー:5000
シールド:5000


【永】【《G》】:あなたのヴァンガードが”超・獣神祭排出対象”なら、このユニットのシールド+5000。

【自】:このユニットがカードの能力で《R》に登場した時、そのターン中、このユニットはトリガーユニットとして扱い。パワー+5000。


最後にこれ!



ハレルヤ君と同じく使いやすいシールド増加スキルを搭載。
 
ライドラインを対象で整えられるなら序盤から使えるか。
 
普通に後半から使うでも十分ですけど(´・ω・`)



2つ目のスキルは2種のアルセーヌで呼んだり吸ったりする為のものですね。
 
トリガー扱いなのでファントムで吸えるし、アナーキーで呼んだ時に10000ブースター扱いに。

他にもトリガー扱いになる事でのメリットもあるといいね(´・ω・`)



レアリティ


RRR:ルシファー
RRR:ネオリバース
RRR:アルセーヌアナーキー
RR:カウンターチャージ
RR:トリガー扱い
RR:トップ操作
C:ピックアップオーダー

とりあえずルシファーが需要高そうですね、複数のピックアップ軸で使う事になりそうですし。

前回のガブリエルみたいな枠になりそう。
 
メイン《V》組はそこまで高くならんと思うが、汎用枠は怪しいよね(´・ω・`)



まとめ


ルシファーは核となりそうですねー。

他のピックアップ軸はもちろんとして、あとはイベントがどうなるのか次第か(´・ω・`)


ネオは普通に強い《V》って感じですね。

カウンター1枚で2アド取ってパンプ入るのは優秀ですし、《G》退却もわりとうっとおしいと思われ。

連続攻撃が本人にはないですが、そこはアルセーヌがカバーしておりますしね。

カノンでトップを操作し、ネオと10連で盤面を作り、アルセーヌで連パンって感じか。

とにかく”ペルソナライドに拘ってない”というのが一番の評価点でもあるね。

この前ショップ大会でモンスト使ったんだけどさ、ペルソナライド出来ずに「おいこれツインドライブしてるだけなんだが……?」ってなってぐぬぬったよね(´・ω・`)


とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!









【おまけ】



超・獣神祭のオーダーがいいですねぇ!




(よくある宣伝配布PRの汎用【超】かと思ったよね)


 
ドライブでめくったら勘違いする自信がある(´・ω・`)




”関連商品”
 

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第7弾 烈火翠嵐 [VG-D-BT07]

トレカカードファイト!! ヴァンガード will+Dress ブースターパック第7弾 烈火翠嵐 [VG-D-BT07] [1カートン]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード タイトルブースター第6弾 「モンスターストライク」Vol.2 [VG-D-TB06]

トレカカードファイト!! ヴァンガード タイトルブースター第6弾 「モンスターストライク」Vol.2 [VG-D-TB06] [1カートン]


トレカカードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第3弾 Stride Deckset -Chronojet- [VG-D-SS03]


トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第8弾 女神再臨 [VG-D-BT08]

トレカカードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第8弾 女神再臨 [VG-D-BT08] [1カートン]

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

モンスターストライク | 16:00:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する