2013-12-29 Sun
3期のファイトだとアイチVS井崎戦とか好きな人、ななつです。
今回の記事は【無限転生のRRR】について!
箱の予約数の参考になれば幸いだけど、いつもの妄想記事なんで鵜呑みにするなよ!
とりあえず本文は続きから!
始まったばかりだと思っていた3期も、あっという間に50話まで来ましたね!
あと2~3ヶ月で終わりだと考えるとなんとも感慨深い。
しかし落ち着いていた2期に比べると、3期は全体的にカードパワーが上がってインフレがすごかった感じ。
この調子で行くと4期がどうなるかちょっと心配だったり――!?
あと個人的に思うのは、4期ではサブクランをもっと収録して欲しいかも。
『RRRがない』『収録枚数が10枚もない』というのは流石にパックを買う気になれないしな!
さて、そんな3期の最終弾である『無限転生』ではどうなるかな―ー!?
とりあえず考察開始だ!
■シャドウパラディン
ポスターに写っている《新生ファントムブラスター》は間違いなくRRRだろうよ!
全クラン中でも1・2を争う人気クランだろうし、RRRを与えない理由がない。
レンが櫂に負けて”Я”してしまう可能性もあるので、実はもう一枚くらいあるかもしれないね。
地味に”アルテミスサイクル”とかが来る可能性も――!?
3期ではまだ《撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン》しかRRRを貰っていないというのもポイントだね。
[RRR枠:1~2枚くらい]
[収録枚数:12枚くらい]
こんな感じが妥当か。
全体的に収録回数が少ないせいで互換カードが少ないので、色々と配られるのかもしれない。
あと【撃退者】はソウルを使うカードが少ないので、そこらをサポートしてくるかも?
具体的に言えば《カットラス互換》《れもねーど互換》が欲しいぞ。
名称がなければそこまで暴れることはない、と信じたい。
■ゴールドパラディン
石田に主役の座を渡すかと思っていたら、なんだかんだで主人公だったアイチくん。
となるとRRRがこない理由がないな!
おそらく《マジェスティロード・ブラスター》《エクスカルペイト・ザ・ブラスター》《ブラスター・ブレード バースト》のような《ブラスター・ブレード 解放者》の強化形態が来るんだろうね!
単純に《円卓の解放者 アルフレッド》《救国の獅子 グランドエイゼル・シザーズ》のクロスとか、まさかの《ソウルセイバー・ドラゴン》の解放者版とかもありうるか。
・なるかみにRRR数で劣っている
・アイチくんが”Я”するかもしれない
・アルテミスサイクルが来るかも
以上の要素でRRRを2枚くらい持っていく可能性もあるね。
[RRR枠:1~2枚くらい]
[収録枚数:12枚くらい]
なるかみとジェネシスに3種目のブレイクライドが来ているので、ゴルパラにもこっそり来そう。
個人的にはそいつが【エイゼル】の名称持ちだと嬉しいが……!?
■かげろう
リンクジョーカー編が始まった時に『かげろうはもう強さ的にもアニメ的にもサブクラン扱いだよねー』とか言ってた奴は謝れ。 ごめんなさい、マジでごめんなさい
これは元に戻った櫂くんが使うというパターンが王道だね!
となると使用するのは《ドラゴニック・オーバーロード》のリメイクユニット、もしくは派生クロスに期待したい。
まさかの《ドラゴニックカイザー・ヴァーミリオン》《星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン》がかげろうに来る可能性もある!?
ただし三和が《ドーントレスドライブ・ドラゴン》の派生クロスで【解呪】してくる可能性も捨てきれない感じ。
しかし今期で3度目の収録となり、エクストラブースターまで出ていることを考えるとRRRは少なめか。
[RRR枠:1枚くらい]
[収録枚数:8枚くらい]
ここらが妥当な感じ。
互換も結構出ている上に、オバロには既に《バニホ互換本人》がいる事を考えると種類はもっと少なそう。
ノヴァやディメポのように、ブレイクライドの2種目が来るかもだけどな!
ついでに【封竜】のトリガーを配ってくれてもいいと思うんだ。
■リンクジョーカー
ラスボス候補クランな上に、大張先生のちょうかっこいいユニットがポスターにいるね!
あれはもうRRRで間違いなし!?
しかし怪しいのは『ЯЯЯレア』という謎のレアリティ。
おそらくリンクジョーカーのためのレアリティと思われるので、怪しいのはやはりポスターのアイツ。
扱いによってはRRRがないという可能性もありうる!?
[RRR枠:0~1枚くらい]
[収録枚数:12枚くらい]
既にアルテミスサイクルがあるので収録は少ないかもだよね。
しかしそろそろ《自爆互換》《カットラス互換》とかを配ってきそうなので、案外収録数は多いのかもしれん。
■ペイルムーン
なんか《銀の茨の竜使い ルキエ》の派生クロスっぽいのがポスターに写っているね!
ただし《狼牙の解放者 ガルモール》のように別個のユニットかもしれないし、似ている別人かもしれないので油断はなりませぬ。
しかしあれは間違いなくRRRのオーラが漂っている――と言いたいですが、ペイルはあくまでサブクランというのが怪しい感じ。
《ミストレス・ハリケーン》はRRRだったものの、《星空の旋律使い ファラ》《悪夢召喚者 ラキル》はRR。
この前例をどう見るか。
[RRR枠:0~1枚くらい]
[収録枚数:8枚くらい]
《カットラス互換》《デビルサモナー互換》《ストームブリング互換》などなど、ペイルが欲しいものは色々とありますが、サブクランにはそうそう配ってくれないのがブシロードさん。
こっそりアルテミスサイクルとかが来ると収録は多いのかもしれぬ。
とりあえず【銀の茨】名称の☆トリガーだけでも欲しいが、期待薄か。
■アクアフォース
販促の先陣を切るのはこのクラン!
少し早めの登場となると、あまりRRRには期待できないかもしれないね。
しかし《哀哭の宝石騎士 アシュレイ”Я”》や《真紅の奇跡 メタトロン》のように、アニメでの登場がやたら早くともRRRだった例を考えると大丈夫そう!
ただ新OPでレオンが新規ユニットを使っていないのが気になる感じ。
アクフォは特性を【呪縛】に殺されがちなので、《蒼波竜 テトラドライブ・ドラゴン》のクロスが【解呪】を持って収録されると嬉しいが――!?
逆に《蒼翔竜 トランスコア・ドラゴン》の”Я”で、クロスブレイクとかもありそうだね!
[RRR枠:0~1枚くらい]
[収録枚数:4枚~8枚くらい]
アルテミスサイクルを既に持っていることと、互換を割と沢山貰っていることを考えると収録は少ないかも。
まさかの《蒼嵐竜 メイルストローム》《蒼嵐覇竜 グローリー・メイルストローム》の強化だったらさらに少ないかも!?
あいつらは《双聖獣 ホワイトライオン》の互換が来るだけでいい気がするけれど。
■メガコロニー
あれ!?
こう考えるとメインクランの収録枚数が案外少ないのかもしれんよ!?
リンクジョーカーやアクフォが収録少ない気がするから、余計にそう思うよね!
通常ブースターは基本的に『そのパックを買うだけでデッキを作成できる』という感じに収録されているから、案外その枠をメガコロニーに当てられるのかも!
あわよくばの【マシニング】【マスター】【ギラファ】とかの名称が来る可能性もあるぞ!
ふふ、そうなると【アモン】や【銀の茨】のように、RRRをもらえる可能性もあるで!
[RRR枠:1枚くらい]
[収録枚数:16枚くらい]
これくらい行けるのかも!
正直、他のクランよりも長く待たされたんだからここで優遇されてもいいよな!
流石にメインキャラがいないのにそれはないって?

1期からずっとコイツが出てるじゃないかー
3期でもこっそり出てきたし、2期ではあのキョ……キョ……なんとかさんが使ったしな!
そもそもアニメに出る予定なくても、RRR枠はもらえるってダンガリーさんやスイープコマンドさんが言ってた。
ふふ、これはメガコロに期待せざるを得ない!?
リンクジョーカーに、真の悪が何たるかを見せつける時が来たのだー!
【まとめ】
・1枚:シャドウ
・2枚:ゴルパラ
・1枚:かげろう
・1枚:リンクJK
・1枚:ペイル
・1枚:アクフォ
・1枚:メガコロ
こんな感じが理想かなー?
最終弾のわりになんか収録クランが少ないというのが大きいかも!
実際はどうなることか、色々と楽しみですね!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
古代竜『名称あるからって、1期からずっと出ているキャラが使うからって、RRRあるとは限らんで』
あばばばばばばばばば。
しかしせっかく『オリジナルユニットイラスト大賞』に輝いた《無敗怪人 アヴェクトロゼウス》の存在を考えると、アイツでRRR枠を持って行ってもいい気がするんだが、これいかに。
【関連記事】
・【無限転生】のRRR枠に、ちょっとした不安があるわけで。
・近いうちに値段が高騰 or 暴落しそうな2枚のカードについて
・【無限転生】で強化される可能性のあるカードたちをまとめてみたよー
・ダレだよ、無限転生のオマケ収録枠とか言ったやつ!
・【シュレディンガーズ・ライオン】にありがちなこと……? ゴルパラとリンクジョーカーの合体説について
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
メガコロニー! リバースされた六月ジュンが使いそうな気がしません?w
彼だけ、リバースされて行方不明やし可能性ありえる…
彼だけ、リバースされて行方不明やし可能性ありえる…
2013-12-29 日 12:37:45 |
URL |
たく
[編集]
アヴェさんことアヴェクトロゼウスはどうやら月刊ブシロードの2月号付録らしいですよ!
2013-12-29 日 19:22:08 |
URL |
通りすがりの蟲遣い
[編集]
初めまして、ディプテラと申します。
欲深いと言われるかもしれませんが、個人的には最低20種以上メガコロニーに追加が欲しいです。
まだ1度も20種以上の追加を貰えていないクランは少ないですし、今年の追加がPR1種だけでしたので30種追加があっても良い位に思っているのですが、武士がメガコロニーをそこまで優遇しないですよね…。
欲深いと言われるかもしれませんが、個人的には最低20種以上メガコロニーに追加が欲しいです。
まだ1度も20種以上の追加を貰えていないクランは少ないですし、今年の追加がPR1種だけでしたので30種追加があっても良い位に思っているのですが、武士がメガコロニーをそこまで優遇しないですよね…。
2013-12-29 日 21:40:40 |
URL |
ディプテラ
[編集]
相手5点になってから完全に11kバニラになっちゃうギラファに幸あれ!!
やっぱりマスタービートルのクロスが濃厚?
とりあえずアヴェさん待ちかな!!
相手のスペリオルコールに併せて1ドローできるメガコロニー戦闘員台所の黒い妖精G欲しい
やっぱりマスタービートルのクロスが濃厚?
とりあえずアヴェさん待ちかな!!
相手のスペリオルコールに併せて1ドローできるメガコロニー戦闘員台所の黒い妖精G欲しい
2013-12-30 月 16:04:21 |
URL |
正義のG3 20枚
[編集]
ある種最強とも言える昆虫Cは女幹部に却下されてるのでカード化する望みが薄いのがなんとも……
スタンド封じがほぼ呪縛の下位互換のような扱いになってしまった今、Vスタンド封じくらいしか道が無い気がしてます。まぁそれもブレイクライドのおかげで逆風なのですがw
スタンド封じがほぼ呪縛の下位互換のような扱いになってしまった今、Vスタンド封じくらいしか道が無い気がしてます。まぁそれもブレイクライドのおかげで逆風なのですがw
2013-12-31 火 05:27:06 |
URL |
よく見てました
[編集]
スタンド封じが呪縛の下位互換などととんでもない!
元々スタンド封じは退却の下位互換です!(バーサークとレディボムを並べながら)
・・・一応、対象を選ばない点でほとんどの退却能力に勝り
リアガードから仕掛けられる点で呪縛と差別化しているので
毎ターン低コストで複数縛れるような構築ができればスタンド封じにもワンチャンあるのではないでしょうか
元々スタンド封じは退却の下位互換です!(バーサークとレディボムを並べながら)
・・・一応、対象を選ばない点でほとんどの退却能力に勝り
リアガードから仕掛けられる点で呪縛と差別化しているので
毎ターン低コストで複数縛れるような構築ができればスタンド封じにもワンチャンあるのではないでしょうか
2013-12-31 火 11:48:10 |
URL |
[編集]
【たく様へ】
>メガコロニー! リバースされた六月ジュンが使いそうな気がしません?w
>彼だけ、リバースされて行方不明やし可能性ありえる…
たしかにアイツ使いそうですね!
もしや三和と戦ったりするのかも!?
――――――――――
【通りすがりの蟲遣いさまへ】
>アヴェさんことアヴェクトロゼウスはどうやら月刊ブシロードの2月号付録らしいですよ!
あれ、マジですか!? 知らんかった!
――――――――――
【ディプテラさまへ】
>初めまして、ディプテラと申します。
>欲深いと言われるかもしれませんが、個人的には最低20種以上メガコロニーに追加が欲しいです。
それくらいは欲しいですよね!
次にいつ収録されるかわからない事を考えると余計に……。
>まだ1度も20種以上の追加を貰えていないクランは少ないですし、今年の追加がPR1種だけでしたので30種追加があっても良い位に思っているのですが、武士がメガコロニーをそこまで優遇しないですよね…。
メガコロはイラストが苦手だという人がけっこーいますからねぇ、なかなか難しそう……。
だけど期待するだけならタダですよ!
――――――――――
【正義のG3 20枚さまへ】
>相手5点になってから完全に11kバニラになっちゃうギラファに幸あれ!!
えっと、その、6点ヒールされた時に反撃の芽を潰すことはできますよ!?
>やっぱりマスタービートルのクロスが濃厚?
11kだし、リミットブレイクだし、メガコロの中では最近の収録だし、怪しいことはあやしいかな?
>とりあえずアヴェさん待ちかな!!
アヴェさんには期待ですね!
なんかそう略すと違う人が出てくるぞ……!?
>相手のスペリオルコールに併せて1ドローできるメガコロニー戦闘員台所の黒い妖精G欲しい
この際、相手のシンク……スペコを打ち消すくらいやっても……!?
――――――――――
【よく見てました様へ】
>ある種最強とも言える昆虫Cは女幹部に却下されてるのでカード化する望みが薄いのがなんとも……
生命力の塊であるあいつらのことですし、なんとかして出てくるかもですよ――!?
>スタンド封じがほぼ呪縛の下位互換のような扱いになってしまった今、Vスタンド封じくらいしか道が無い気がしてます。まぁそれもブレイクライドのおかげで逆風なのですがw
【解呪】を考えると、Vスタンドメタくらいはやってきそうですね!
”ついで”のメタ効果だと嬉しいのですが、それはむずかしいかな……?
――――――――――
>スタンド封じが呪縛の下位互換などととんでもない!
>元々スタンド封じは退却の下位互換です!(バーサークとレディボムを並べながら)
そういえばそうですよねw
クラン指定がないかわりに、って感じですよね。
>・・・一応、対象を選ばない点でほとんどの退却能力に勝り、リアガードから仕掛けられる点で呪縛と差別化しているので、毎ターン低コストで複数縛れるような構築ができればスタンド封じにもワンチャンあるのではないでしょうか
やはりれもねーど互換が出ると、スタンド封じも結構活躍できそう……!?
パワーが5kと低いので、置く場所に困りそうですがw
>メガコロニー! リバースされた六月ジュンが使いそうな気がしません?w
>彼だけ、リバースされて行方不明やし可能性ありえる…
たしかにアイツ使いそうですね!
もしや三和と戦ったりするのかも!?
――――――――――
【通りすがりの蟲遣いさまへ】
>アヴェさんことアヴェクトロゼウスはどうやら月刊ブシロードの2月号付録らしいですよ!
あれ、マジですか!? 知らんかった!
――――――――――
【ディプテラさまへ】
>初めまして、ディプテラと申します。
>欲深いと言われるかもしれませんが、個人的には最低20種以上メガコロニーに追加が欲しいです。
それくらいは欲しいですよね!
次にいつ収録されるかわからない事を考えると余計に……。
>まだ1度も20種以上の追加を貰えていないクランは少ないですし、今年の追加がPR1種だけでしたので30種追加があっても良い位に思っているのですが、武士がメガコロニーをそこまで優遇しないですよね…。
メガコロはイラストが苦手だという人がけっこーいますからねぇ、なかなか難しそう……。
だけど期待するだけならタダですよ!
――――――――――
【正義のG3 20枚さまへ】
>相手5点になってから完全に11kバニラになっちゃうギラファに幸あれ!!
えっと、その、6点ヒールされた時に反撃の芽を潰すことはできますよ!?
>やっぱりマスタービートルのクロスが濃厚?
11kだし、リミットブレイクだし、メガコロの中では最近の収録だし、怪しいことはあやしいかな?
>とりあえずアヴェさん待ちかな!!
アヴェさんには期待ですね!
なんかそう略すと違う人が出てくるぞ……!?
>相手のスペリオルコールに併せて1ドローできるメガコロニー戦闘員台所の黒い妖精G欲しい
この際、相手のシンク……スペコを打ち消すくらいやっても……!?
――――――――――
【よく見てました様へ】
>ある種最強とも言える昆虫Cは女幹部に却下されてるのでカード化する望みが薄いのがなんとも……
生命力の塊であるあいつらのことですし、なんとかして出てくるかもですよ――!?
>スタンド封じがほぼ呪縛の下位互換のような扱いになってしまった今、Vスタンド封じくらいしか道が無い気がしてます。まぁそれもブレイクライドのおかげで逆風なのですがw
【解呪】を考えると、Vスタンドメタくらいはやってきそうですね!
”ついで”のメタ効果だと嬉しいのですが、それはむずかしいかな……?
――――――――――
>スタンド封じが呪縛の下位互換などととんでもない!
>元々スタンド封じは退却の下位互換です!(バーサークとレディボムを並べながら)
そういえばそうですよねw
クラン指定がないかわりに、って感じですよね。
>・・・一応、対象を選ばない点でほとんどの退却能力に勝り、リアガードから仕掛けられる点で呪縛と差別化しているので、毎ターン低コストで複数縛れるような構築ができればスタンド封じにもワンチャンあるのではないでしょうか
やはりれもねーど互換が出ると、スタンド封じも結構活躍できそう……!?
パワーが5kと低いので、置く場所に困りそうですがw
2014-01-04 土 04:30:12 |
URL |
ななつ
[編集]
コメ返信お疲れさまです。
ただ、誤解があるっぽいので一応補足です
Vスタンド封じですが、Vスタンドするスキルを封じるという意味でなくVがスタンドフェイズにスタンドする事を封じるというつもりで書いてたのです
が、相手がG3を握れていなかった場合のアドは単純にドライブチェックの2枚分にとどまりませんからね。それこそVの再アタックと同レベルになりますしやっぱり無いかも……?
ちなみにHNに対する律儀なツッコミをべ、別に今回は少しも期待なんてしてなかったんだからねっ!
ただ、誤解があるっぽいので一応補足です
Vスタンド封じですが、Vスタンドするスキルを封じるという意味でなくVがスタンドフェイズにスタンドする事を封じるというつもりで書いてたのです
が、相手がG3を握れていなかった場合のアドは単純にドライブチェックの2枚分にとどまりませんからね。それこそVの再アタックと同レベルになりますしやっぱり無いかも……?
ちなみにHNに対する律儀なツッコミをべ、別に今回は少しも期待なんてしてなかったんだからねっ!
2014-01-04 土 11:28:05 |
URL |
よく見てました
[編集]